日本人と外国人の結婚件数、どのくらいかご存知ですか?この40年で、その件数は大幅に増えています。1960年代には4,000〜5,000件でしたが、2005年には4万件を超えています。
このたび、10回以上海外へ行った事のある人の約7割が「国際恋愛」を経験しているとの調査結果が、オンライン総合旅行サービス「DeNAトラベル」を運営する株式会社DeNAトラベルから発表されました。
海外渡航経験数が多い人ほど国際恋愛をしている
「外国人の方とお付き合いをしたことがありますか?」という設問に対する回答では、「10~14回」の方の401人(68% ) 、「15回~」の方の515人(74%)が「はい」と回答しています。海外渡航回数が多いほど、外国人の方と付き合ったことがある人も増加しているんですね。
付き合ってみたい国の人、第一位は「アメリカ」
外国の方と付きあったことのない人のなかで「いちど付き合ってみたい!」と思っている国の人は1位が「アメリカ」、次いで2位「韓国」、3位「イギリス」との結果が出ました。
お付き合いしてみたい理由は、「アメリカ」はオープンな国民性、「韓国」は優しい性格、「イギリス」はレディーファーストの文化だそう。
付き合ったことのある国、1位も「アメリカ」
外国の方と付きあったことがある方に、「どこの国の人と付き合ったか」を聞いてみると第1位は「アメリカ」。2位は同率で「韓国」「フィリピン」でした。
外国の方との恋愛エピソードは国際恋愛ならではのものも。
<アメリカ(39歳女性)>
相手は在日米海軍兵だったので、アメリカのテロ以降にすぐ戦争へ行ってしまった。(中略)無事に帰国したものの、人柄が変わってしまいお別れしました。
<韓国(33歳女性)>
情が深い!儒教の影響を受けている国なので、普通の人でも人としての温かさみたいなものは日本より感じる。
<フィリピン(64歳男性)>
長い髪が美しい女性だったが、デート中に私が短いヘアスタイルが好みだと話したら、その足で美容室に立ち寄って、未練もなく髪をショートヘアに変えたことがあった。
皆さまはどんな国際恋愛エピソードをお持ちですか?そしてもし次に機会があったら、どんな国の異性と知り合ってみたいですか?
出典データ:DeNAトラベル調べ
文:留学プレス編集部
《More from 留学プレス》
■ 2016年1月から始まる『TOEIC(R) Speaking公開テスト』ってどんなもの?
■ 日本のグローバル化推進と定着のキーパーソンとは?
■ 「苦手つぶし」よりも「得意伸ばし」を
■ 国際人に推薦、3つの無料アプリ
■ あなたが海外生活をすべきたったひとつの理由
NOW OPEN!