海外留学生の就職志望業界、文系は「総合商社」理系は「調査・コンサルタント」。

海外の大学で学ぶ正規留学生や交換・派遣留学生を対象に、株式会社ディスコが海外留学生のキャリア意識を調査。職業観や就職活動の方法について報告した。
 

留学生の志望業界

文系では「商社(総合)」39.7%「調査・コンサルタント」(36.4%)で、この2業界が突出。理系では、留学生は「調査・コンサルタント」(30.3%)、「商社(総合)」(28.3%)、「情報・インターネットサービス」(24.2%)が続いた。
 

 

 

企業研究をする上で知りたい情報と情報源

企業研究をする上で知りたい(知りたかった)情報の第1位は「実際の仕事内容」(63.7%)。「社内の雰囲気」(58.0%)が続いた。
 

 

インターンシップに参加しやすい時期

日本で参加しやすい時期は正規留学生で6月~8月、交換・派遣留学生は8~9月や2月が多い結果となった。
 

 
【調査概要】
調査対象: CFN(www.careerforum.net)に登録している日本人留学生のうち卒業時期が2016年5月以降の者 7,932人
調査方法: インターネット調査法
調査期間: 2017年2月15日~3月5日
 

 
(留学プレス編集部)
 

フォローして最新の記事を入手しましょう!
>留学の第一歩は資料請求から!

留学の第一歩は資料請求から!

やりたいことを入力3分!全国の留学企業からあなたに適した資料がもらえます。各社のパンフレットをみて留学費用やサポートを比較しましょう!