世界大学ランキングを発表している調査機関クアクアレリ・シモンズ社(QS Quacquarelli Symonds)が10月28日(土)に大学院・ビジネススクールを紹介するイベント『QS 世界MBAフェア・世界大学院フェア (World MBA Tour・World Grad School Tour Tokyo) 』を開催する。
高いランキングに位置する50を超える大学の入学担当者が来日するほか、MBA修了者からアドバイスを受ける機会を提供。MBA入学手続きに関するセミナーの他、 GMATの受験準備対策セミナーも実施する。
QSのCEO、ヌンジオ・クアクアレリは「世界におけるMBA修了者の就職率は13%の増加が見られ、 率として継続的に二桁の上昇が認められます。その報酬についても、 継続的な増加傾向にあります。」とコメント。合わせて「アジア地域におけるMBA取得者への需要は17%の増加を示しており世界平均を上回っております。」と述べた。
フェア概要
■日時
10/28(土曜日) 13:00-18:00
■会場
ベルサール新宿グランド
■参加予定大学の一例
ケンブリッジ大学(QS世界大学ランキング 5位)
ミシガン大学 (同21位)
ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス(同35位)
南洋理工大学(11位)
シンガポール国立大学(15位)
他
■登録・参加
途中入退場自由・参加費無料
*事前登録で参加費が無料となる。
■参加登録先
QSワールドMBAフェア
www.topmba.com/MBA_News
QSワールド大学院フェア
www.topuniversities.com/Grad_News
同時開催される世界大学院フェアに参加予定の修士課程、博士課程への進学希望者、および世界MBAフェアに参加予定のMBA進学希望者には特別な奨学金取得への申し込み資格が得られる。これら奨学金の支給額合計は120万アメリカドル以上となっている。
(留学プレス)