【留学会社ガイド】ヒューマン国際大学機構(HIUC)

ヒューマン国際大学機構(HIUC)は1990年の開校以来、現在に至るまで約5,200名以上の学生を海外大学へと送り出してきた、海外大学進学予備校です。

日本全国にいながら「海外大学入学」だけではなく「卒業・就職」まで見据えた英語力を身につけることができる学習を完全オンラインで提供しています。あなたの将来を見据えて、最適な進学先・準備方法を一緒に考え、サポートしていきます。

ヒューマン国際大学機構(HIUC)概要

本社所在地 〒160-0023
東京都新宿区西新宿7-8-10オークラヤビル5階
電話番号0120-52-5931
支店東京・大阪
営業時間平日9:00〜21:00、土日祝日10:00〜19:00
取り扱い国アメリカ、カナダ、オーストラリア、イギリス、ニュージーランド、アイルランド、マレーシア
留学ジャンル大学留学、大学院留学
オンライン相談いつでも相談可能

ヒューマン国際大学機構(HIUC)の特徴

1990年の開校以来、約5,200名以上の留学実績

世界6カ国・100校以上ある提携大学の支援を受けながら、1990年の開校以来、約5,200名以上の留学実績があります。

完全オンラインで学ぶから「全国」から受講可能

「映像授業+オンラインライブ授業」で完全オンラインで学べるから全国どこからでも海外大学進学への英語学習を進めることができます。

海外大学入学に必要な「英語力」をつける

「聞く・読む・書く・話す」の4技能をバランス良く身に付けながら、海外大学入学に必要なTOEFL(R)・IELTSのスコア取得を目指します。

海外大学進学後に授業についていくために必要な「カレッジスキル」を身につける

海外の「参加型授業」をこなし、適切な成績を収めるために必要なスキルであるプレゼンテーションやレポートの書き方、グループワークなどのスキルを身につけます。

最適な大学への「進学サポート」

学生が自分の目標に向かって海外大学生活をスタートできるよう、入学直後から「個別カウンセリング」を行い最適な留学先・大学の選定、出願・渡航サポートを行います。

留学体験談

留学体験談(前島さん)

今でもHIUCの学びが活きています。

私はEverettCommunity CollegeとUC San Diegoを卒業したのですが、そのどちらもプレゼンテーションやディスカッションのスキルが必要だったので、留学前にHIUC の先生方から丁寧にアドバイスを受けていた事はとてもよかったと思います。今でもプレゼンやディスカッションをする際にはそのアドバイスを思い出しています。

また、大学在学中の校内アルバイトの経験の中で、色々な国の学生とお互いの文化を学びあったり広い価値観を得たりし、それが色々なフィールドに興味を持つきっかけとなりました。

現在はアメリカで学んだ事を活かせるよう奮闘しています。

大学を卒業後、アメリカ中を旅行し日本では見る事ができない景色などを見て回りました。

その後、約半年間オレゴン州にあるアメリカの企業でマネジャーとしてOPTをし、今は同じ会社の日本支社で働いています。

私の場合「留学をしてよかった」という経験しかありません。中には留学に行く事が困難な人もいるかもしれませんが、諦める前に調べたり誰かに頼ったりして「留学に行く」という夢や志を叶えてください。

そして留学後も目標を忘れないで全力で頑張ってください。応援しています!

ヒューマン国際大学機構
フォローして最新の記事を入手しましょう!
>留学の第一歩は資料請求から!

留学の第一歩は資料請求から!

やりたいことを入力3分!全国の留学企業からあなたに適した資料がもらえます。各社のパンフレットをみて留学費用やサポートを比較しましょう!