女性向け留学情報マガジン『女子Ryu』では西オーストラリア州政府協力のもとオーストラリア・パース留学を特集。クイズ形式でパース留学を楽しんでもらい、クイズ正解者には抽選で、西オーストラリアの自然で豊かな暮らしを体現したプレゼントを用意している。
対象となるのはオーストラリアで暮らすことや、国際交流、留学などに関心のある女性。
パースに関するクイズに答えた正解者の中から抽選で、西オーストラリア産ワインや西オーストラリア製ジュエリー(ブレスレット)、天然木インテリア雑貨、癒しグッズなどが当たる。応募締切は9月30日(金)まで。
プレゼント一覧
1.西オーストラリア産ワイン(赤・白)
・赤ワイン『サンダルフォード・エステート・リザーヴ・カベルネ・ソーヴィニヨン 2010』(1名)
・白ワイン『サンダルフォード・エステート・リザーヴ・シャルドネ 2013』(1名)
2.西オーストラリア製ブレスレット(カジュアル・エレガント)→各1名
豊富な鉄鉱石資源を持つ西オーストラリア。
黒く艶やかに輝く天然鉱石からできたブラックジュエリーは観光客にもローカル女性にも人気。
▲(写真左)カジュアル:オーストラリアらしいアボリジニアートをあしらったデザイン。デニムや白シャツ、明るいカジュアルな装いに。
(写真右)エレガント:黒い艶のスクエアな鉄鉱石と白く細長いパール調のコンビ。腕を細く繊細に見せてくれる。
3.100%ピュア オーストラリア産ユーカリオイルと天然木ディフューザー →1名
オーストラリア原産樹の「バンクシア」で作った天然ディフューザーとユーカリオイル。デザインしたのはオーストラリアの著名なコンテンポラリーウッドデザイナーのアンソニー・ハンセン。自然療法が生活に根差す西オーストラリアのライフスタイルを日常に。
4.天然木キャンドルホルダー2個セット →1名
こちらもアンソニー・ハンセンがデザインした天然木キャンドルホルダー。暖かい丸みを帯びたデザインのキャンドルホルダーはオーストラリア天然のバンクシア樹木製。
5.オーストラリア製カップホルダー →4名
デスクの必需品「カップホルダー」。カンガルー柄の黄色ポップなデザインと、オーストラリア国旗をあしらった青デザインの2種類(各2点)から選択できる。缶ジュースやペットボトルの細かい水滴を気にすることなく殺風景なオフィスデスクをポップに楽しめる。
応募方法
応募方法は次の2つのクイズ「A」もしくは「B」のうち好きなほうを選んで回答。
クイズA:
パースは2016年『世界でもっとも住みやすい街』ランキングの何位でしょう?
(a) 7位
(b) 20位
(c) 103位
クイズB:パース市内(一定地域)のバス料金はいくらでしょう?
(a) 一律160円
(b) バスは走っていない
(c) 無料
※正解のヒントは▼このページ▼を参照
http://www.joshiryu.com/?p=38286
▼応募ページ▼
http://www.joshiryu.com/?p=38249
(留学プレス編集部)