スイス公文学園高等部、2016年生の入試を2月と3月に横浜にて実施

スイス・レザンに位置するスイス公文学園高等部は、2016年2月7日(日)および3月6日(日)に2016年7月入学生の入学試験を実施すると発表しました。
 

スイス公文学園高等部

スイス公文学園高等部(Kumon Leysin Academy of Switzerland、略称:KLAS)は1990年に開校した文部科学省認定の私立在外教育施設。日本の高等学校と同等の卒業資格を取得できる学校です。学校が位置するのは、5ヶ国に隣接する多文化・多言語環境のスイス・レザンです。
 
「国際教育」「英語教育」「人間的な成長」を教育方針の柱とし、少人数制のクラス編成。校内の公用語は英語です。
 
世界のインターナショナル生との交流などを通して、グローバル思考力・行動力・高度な英語運用能力を養成。生活は全寮制です。卒業生の3割は海外、7割は日本の大学に進学しています。
 
スイス公文学園
 

求める生徒像

募集する生徒像については「世界を実感したい人、今の時点で語学力に自信がなくても豊かな日本語と高度な英語力を身につけたい意欲のある人、寮生活を通して人間的に成長したい人、夢や目標を実現したい人」と同校では述べています。
 
スイス公文学園1
 

2016年2月・3月入試概要

■ 試験会場:公文国際学園(横浜市戸塚区小雀町777)
 
■ 選考方法:
(1) 学科試験(国語・数学・英語の3教科、各教科100点満点)
(2) 面接(志願者本人のみ、約10分)
(3) 出願書類(入学願書、成績通知票の写し、任意提出書類)
 
■2月入試日程
入試日:2016年2月7日(日)
願書受付:2016年1月26日(火)~2月4日(木)15時まで(必着)
合格発表:2016年2月9日(火)
手続き締め切り:2016年2月16日(火)
 
■3月入試日程
入試日:2016年3月6日(日)
願書受付:2016年2月23日(火)~3月3日(木)15時まで(必着)
合格発表:2016年3月8日(火)
手続き締め切り:2016年3月15日(火)
 
■ 入試案内サイト:
https://www.kumon.ac.jp/klas/klas_info/category/klasadmission/
 
(文:留学プレス編集部)
 

 
 
《これらの記事も参考にしよう!》
■ 自分の手で「つかみに」行く留学。日本人バスケ男子、アメリカへの挑戦。(前編)
■ 『聞こえない高校球児』のフランス一人旅
■ 留学は有意義か、それとも不必要か。
■ 政府「留学生30万人計画」目標まで残り11万5千人、どう達成するか
■ 女性に人気の留学・ワーキングホリデー
 

フォローして最新の記事を入手しましょう!
>留学の第一歩は資料請求から!

留学の第一歩は資料請求から!

やりたいことを入力3分!全国の留学企業からあなたに適した資料がもらえます。各社のパンフレットをみて留学費用やサポートを比較しましょう!