・日本人の留学生部長が在籍
・ラグビー教育で有名
・ハーバード大学奨学生も輩出!学業にも重点
マッセイ・ハイスクールは、ニュージーランドのオークランド西部に位置する共学の公立高校です。
開校は1969年。現在の生徒数は2000人に及ぶ大規模な高校です。ラグビー教育に力を入れている高校としても有名です。
多様性を重視する校風で、新入生や留学生に対しても温かい受け入れ体制を整えています。
マッセイ高校へようこそ!
私の名前はジョシュア・ブロディー。
インターナショナルチームのディレクターです。
私のチームには日本人のディーンをはじめ、日本語を話せるスタッフが多数在籍しています。
何を隠そう、私もちょっと日本語を話せるんですよ!
実は、私が教師として新米時代を過ごしたのは日本なんです。
マッセイ・ハイスクールの概要
場所 | オークランド西部 (オークランド中心部から約20分) |
学校区分(公立、私立、準公立) | 公立 |
共学・女子校・男子校 | 共学 |
生徒数(うち留学生数) | 2000人(34人:うち22人は日本人の学期留学生) |
教育年数(学年) | Year9-13 ※日本の中2-高3 |
滞在先(ホームステイ・寮・その他) | ホームステイ |
最短留学期間 | 8週間 |
学校ウェブサイト | https://www.masseyhigh.school.nz/ |
奨学金の有無 | 《校長先生の奨学金》 学業、スポーツ、その他の面で有望な生徒に対し授業料10%減額 《インターナショナル・スカラーシップ》 Year12の成績優秀者はYear13の授業料30%減額 |
学校の特徴
多様性を重んじる環境
マッセイ・ハイスクールの特長のひとつは多様性を重視した国際的な環境です。新しい活気ある文化を学び体験することで、真のグローバル・コミュニティを目指しています。
マッセイ・ハイスクールは、ニュージーランドの豊かな多様性をそのまま反映している高校です。
その多様性が、強い繋がりと開放的な思いやりにつながっています。
マッセイ・ハイスクールは「school with heart」です。
インターナショナルチームのメンバーである成田先生、スーン先生、ベントレー先生をはじめ、教師とスタッフは留学生のみなさんが「サポートされ、励まされている」と感じられることを大切にしています。
ラグビー教育
マッセイ・ハイスクールには強力なラグビーアカデミーがあります。日本語を話すスタッフも在籍しています。
コーチングスタッフには一流のプロフェッショナルを退いた人材を豊富に揃え、スキルクリニックやプロアスリートへの道を用意しています。
マッセイ・ハイスクールではラグビーだけでなく、多くのスポーツ分野でも優秀な成績を修めています!
また、芸術、文化クラブまで、幅広い課外活動があります。
優れた学業成績
マッセイ・ハイスクールでは学業にも重点を置いています。近年では、ハーバード大学へ4年間の奨学金を授与された卒業生がいるほか、2024年には17名のNZQA(*)奨学生を輩出しています。
(*NZQA=New Zealand Qualifications Authority/ニュージーランドの教育水準を定める政府機関)
カリキュラム
NCEA(ニュージーランド国内の大学に進むための試験制度)カリキュラム校です。
NCEAについては次の記事でも詳しく解説していますので、ぜひ参考にしてください。
「ニュージーランドの高校に行ってみたい!」 この記事ではそんな人のために役立つニュージーランド高校留学情報をお届けします。 ニュージーランドの高校って難しいの?英語力はどのくらい必要?費用はどのくらい?卒業後はどうする? […]
留学生の割合

学校の環境
マッセイ・ハイスクールのキャンパスは国際空港から30分、オークランド市街地から20分の西オークランドエリアにあります。
ニュージーランド西海岸の有名なサーフ・ビーチや原生林のほか、河も近くにあります。豊かな自然のなか、活発でのびのびとした学生生活を送ることができます。
オークランド高校留学フェア
2025年5月27日に、ニュージーランド大使館にて留学エージェント等教育パートナーを対象にした「オークランド高校フェア」が開催されます。(主催:ニュージーランド大使館 エデュケーション・ニュージーランド)
オークランドエリアの15校の中学/高校担当者が来日します。詳細についてはEducation New Zealandのニュースレターを通じてのお知らせとなりますので、まずはニュースレター購読をご登録ください。
《情報提供》ニュージーランド大使館 エデュケーション・ニュージーランド