麗澤大学 経済学部経済学科にあるグローバル人材育成専攻に新コース「国際観光ホスピタリティコース」がスタートした。「国際観光ホスピタリティコース」ではグローバルに市場化する観光分野で、グローバルな視点を持ちながらローカルに行動できる“グローカル”な人材の育成を目指す。
同コースでは多くの観光関連企業との連携によるフィールドワークや地域ホスピタリティ実習、また新たなフィールドである“MICE”に関する授業やエンターテインメントの企画・運営など幅広く観光分野について学ぶほか、海外留学協定校の観光・ホスピタリティ学部への留学も行われる。
▼国際観光ホスピタリティコースの主な科目
◆基礎専門科目
「グローバル経済経営フィールド演習」:サラワク大学(マレーシア)やハワイ大学との共同プログラム
◆上級専門科目「観光ビジネス特論」:観光分野の基礎知識とビジネスプランの作成 など
◆共通科目:海外提携校の観光ホスピタリティ学部への長期留学・ダブルディグリー制度の活用※ など
※2018年度から実施予定
(留学プレス)