一般財団法人東海東京財団が、愛知県の高校生に異文化理解の機会を提供する目的で、在学中に海外留学する高校生を支援する奨学金を新設した。
対象は、愛知県内に在住、又は愛知県内の高等学校・高等専門学校・専修学校高等過程に在学する者。留学選考応募時に中学3年生であってもよい。支給額は5名に対し100万円となる。
奨学金の申請は、2019年出発のAFS年間派遣プログラム第66期を受験し内定した者からのみ受け付けとなる。応募できる国はアジア、北米、中南米、欧州、オセアニアの39か国・地域で、選考は日本語による面接および英語と一般教養の筆記となる。
奨学金概要
■対象
愛知県内に在住、又は愛知県内の高等学校・高等専門学校・専修学校高等過程に在学する者。
留学選考応募時中学3年生を含む。
■支給額
100万円(5名)
※100万円を超える参加費及びそれ以外の経費は個人負担
■応募資格
次の条件を全て満たす者。
・2019年出発のAFS年間派遣プログラム第66期に内定していること。
・学業、人物ともに優秀であること。
・保護者の給与等の年間収入額の合計額が800万円以下であること。
・国際相互理解、異文化体験に興味と意欲があること。
・健康で、留学先でのホームステイ及び学校での学習に適応できること。
■選考について
奨学金の申請は2019年出発のAFS年間派遣プログラム第66期を以下の選考日程のいずれかで受験し、内定した人からのみ受付。(詳細は内定者に案内)。
■選考日程
【一般選考A日程】6月10日(5月24日締切)
【一般選考B日程】7月15日(6月28日締切)
■選考会場
東京、 名古屋、 大阪 他全国約20会場
■選考内容
面接(日本語)、筆記(英語、一般教養)
■応募できる国
アジア、北米、中南米、欧州、オセアニアの39か国・地域
http://www.afs.or.jp/goabroad/year-programs/
(留学プレス)