- 2021年1月29日
来年初旬のTOEIC(R)公開テスト、全国で10受験地を増設。
2021年2月28日(日)の午前・午後に実施される262回・第263回TOEIC(R) Listening & Reading公開テストにおいて、 札幌、 宮城、 つくば・県南、 石川、 静岡、 滋賀、 奈良、 岡山、 広島、 福岡の10受験地が増設されることになりました。 日本でTOEIC […]
2021年2月28日(日)の午前・午後に実施される262回・第263回TOEIC(R) Listening & Reading公開テストにおいて、 札幌、 宮城、 つくば・県南、 石川、 静岡、 滋賀、 奈良、 岡山、 広島、 福岡の10受験地が増設されることになりました。 日本でTOEIC […]
今回は、約3か月の猛勉強でTOEIC®スコア400点台からTOEIC®800点代相当であるIELTS6.0に達して交換留学にたどり着いた筆者が実際に行った勉強法をレポートします。 目標の立て方や問題集の選び方、単語を忘れないようにするコツなど、集中して英語力をアップさせるヒントをご紹介します。 留学 […]
2020年10月25日(日)以降のTOEIC(R)Listening & Reading公開テストは、これまでの1日1回の実施から2020年度中は午前・午後の2回テストを実施することになった。 新型コロナウイルス(COVID-19)感染拡大に伴い定員制での申込受付を導入したが、座席数が限られ […]
2017年の世界におけるTOEIC(R) Listening & Reading Test受験者スコアが発表された。その結果、日本の平均スコアは517点であることがわかった。発表したのは国際ビジネスコミュニケーション協会(IIBC)で、TOEIC Program を開発しているEducat […]
4月から5月末日までにTOEIC(R) Listening & Reading Testを受験した新入社員の平均スコアが485点であることがわかった。 日本でTOEIC(R) Programを実施・運営する国際ビジネスコミュニケーション協会(IIBC)が2017年度のTOEIC(R) […]
海外進学のための予備校を運営する株式会社アゴス・ジャパンは、2007年4月~2017年2月の期間で同校にTOEIC(R)スコア報告のあった3,489人の初回受験時のTOEFL(R)スコアを基に算出した独自のTOEIC(R)とTOEFL iBT(R)スコア換算表を発表した。 ▼換算表 ▼セクシ […]
TOEIC公開テスト受験地での年間実施回数が拡大される。対象地域は鹿児島(10月実施増加)、和歌山、高知(11月実施増加)、北九州、熊本(12月実施増加)、岩手(3月実施増加)。 TOEIC(R)公開テスト実施増回について ■主催 一般財団法人 国際ビジネスコミュニケーション協会(IIB […]
2016年1月より「TOEIC(R) Speaking公開テスト」が開始されます。 TOEIC(R) ではすでにTOEIC(R) Speaking & Writing公開テストが実施されていますが、スピーキングのみの受験を希望する声にこたえるため、同テストの実施に至ったとのこと。 […]