CATEGORY

カナダの大学

  • 2023年5月25日

キャピラノ大学留学ガイド|偏差値や世界ランキングは?学部や学費、語学学校などの情報

Capilano University (3) キャピラノ大学(Capilano University、通称CapU)はカナダ西海岸ノースバンクーバーにメインキャンパスを持つ公立大学です。 芸術や科学、ビジネス、教育、ヘルスケア、観光、アウトドアなどキャリアに直結する専攻を中心に100以上のプログラ […]

  • 2023年5月25日

カルガリー大学留学ガイド|偏差値や世界ランキングは?学部や学費、語学学校などの情報

カルガリー大学(University of Calgary)はカナダ国内ランキング8位(THE)の名門公立大学です。アルバータ州の都市カルガリーにメインキャンパスがあり、1966年設立の大学です。 14学部で250以上の専攻プログラムを開講しています。なかでも人気の学部はスポーツ関連専攻、獣医学、解 […]

  • 2023年4月7日

アルバータ大学留学ガイド|偏差値や世界ランキングは?入学条件から学部、学費まで解説

University of Alberta アルバータ大学(University of Alberta)はカナダ国内ランキング4位に評される名門州立大学です。アルバータ州の都市エドモントンを中心に5つのキャンパスを持ちます。1908年設立のカナダで最も古い大学の一つです。 人文科学、科学、創造芸術、 […]

  • 2022年10月24日

カナダの四年制大学一覧と留学生に人気・注目の大学日本語ガイド

カナダには223校の四年制大学と213校のカレッジや短大があります(参考:カナダ教育省)。 自然が豊かなのんびりした環境、質の高い教育、比較的安定している治安などで知られ、日本人留学生にも人気があります。隣国アメリカにくらべるとリーズナブルな学費や生活費も魅力のひとつです。 カナダではユニバーシティ […]

  • 2022年10月5日

マギル大学留学ガイド|偏差値やランキング、入学条件は?学部や学費などの留学情報

マギル大学(McGill University)は、カナダのケベック州モントリオールにある公立の総合大学です。1821年に設立された歴史ある名門校で、世界大学ランキングでは毎年上位にランクインしています。トルドー首相(第29代カナダ首相)の母校です。 医学、工学などの他、経済学、教育、農業や環境、音 […]

  • 2022年8月3日

カナダの大学に行くには?特徴や入学時期、留学の仕組みを徹底解説

教育の質が高いことで知られるカナダの大学。THE世界大学ランキングでは100位以内に5校がランクインしており(日本は2校)、世界的に高く評価されています。日本からも多くの留学生がカナダの大学に入学し、学んできました。 カナダには公立・私立あわせて223校の大学があります。入学難易度も特色もさまざまで […]

  • 2022年5月12日

カナダ大学ランキング【2022年版】学生や社会の評判、科目別など5種類のランキングをご紹介

この記事ではカナダ大学ランキング2022年版をご紹介します! カナダには223校の四年制大学と213校のカレッジや短大があります(出典:カナダ教育省)。質の高い教育で知られ、その一方で隣国アメリカにくらべるとリーズナブルな学費や生活費が魅力のひとつです。世界大学ランキング上位にも多くの大学がランクイ […]

  • 2022年5月23日

ダルハウジー大学留学ガイド(カナダ) |偏差値やランキング、入学条件は?学部や学費などの留学情報

ダルハウジー大学(Dalhousie University)は1818年に創立されたカナダのノバスコシア州にある公立の総合大学です。東海岸エリアでは最も規模が大きく歴史があり、200以上の幅広いプログラムを提供しています。 メインキャンパスのある州都ハリファックスは落ち着いた雰囲気の中都市で、トロン […]

  • 2022年5月4日

コーナーストーン・カレッジ(Cornerstone International Community College of Canada)の特徴を現地留学生がお伝えします!

コーナーストーン・インターナショナル・コミュニティ・カレッジ・オブ・カナダ(Cornerstone International Community College of Canada 略称:CICCC)は、バンクーバーのダウンタウンに位置する私立のコミュニティカレッジです。 バンクーバーは都市部であ […]

  • 2022年5月30日

サイモンフレーザー大学留学ガイド|偏差値や入学条件は?学部・学費まで徹底解説

カナダのサイモンフレーザー大学(SIMON FRASER UNIVERSITY)は、1965年に創設されたバンクーバー近郊にある州立の総合大学です。カナダの探検家サイモン・フレーザーにちなんで命名されました。 約37,000人の学生が学ぶ中規模の大学で、良心的な学費で質の高い教育を提供しています。ビ […]

  • 2022年5月12日

カナダの大学に行くには?偏差値に代わる合格の目安と入学への7つのヒント

日本とカナダの大学では入試方法が異なります。日本では偏差値で大学の難易度が予測できますが、カナダには偏差値というシステム自体がありません。 しかし、カナダの大学に正規留学したい人にとって、難易度は絶対に知っておきたいものです。自分の学力で合格圏内の大学はどこか、何校に出願をしたらいいのか、滑り止めは […]

  • 2022年12月23日

トロント大学に留学するには?偏差値や入学条件、ランキングや学部、学費などを徹底解説!

トロント大学はカナダにある歴史的な名門大学。世界大学ランキングの上位に食い込む大学です。今回は、トロント大学について基本情報や魅力、卒業生、レベル、入学条件、留学情報や学費などをまとめました。 学部課程だけでなく、トロント大学の英語コースやMBAコース、条件付き入学を目指す人に有利なファウンデーショ […]

  • 2022年5月30日

ブリティッシュコロンビア大学(UBC)|偏差値や難易度、入学条件は?編入方法や学費まで徹底解説

カナダのブリティッシュコロンビア大学(University of British Columbia)は1908年にマギル大学の分校として開校し、1915年に独立した歴史ある州立大学です。バンクーバーとオカナガンにキャンパスがあり、6万人以上の学生が通うマンモス大学として知られています。留学生も多く、 […]

  • 2022年5月5日

カナダカレッジ進学留学→現地就職したい人必見。カナダ公立カレッジ留学ガイド

「留学を経て就職や転職に役立つスキルを手に入れたい」「カナダで自分のキャリアを積みたい」「永住権取得を目指したい」 そんな風に考えている人は、カナダの公立カレッジという選択肢を検討してみてはいかがでしょうか。 カナダのカレッジには公立と私立があり両方とも仕事に活きるスキルを磨くことができます。それぞ […]

  • 2022年5月4日

ホーランドカレッジ(カナダ)の特徴を留学生が伝えます!【海外大学留学レポート】

海外大学留学に興味がある方のために、留学生記者が自分の大学をレポートする『海外大学留学レポート』。今日はカナダのホーランドカレッジ(Holland College)に留学中のタカハシミワさんからのレポートをお届けします。ぜひ読んでみてください! カナダの太平洋沿いにあるのどかで自然豊かな街、シャーロ […]

>留学の第一歩は資料請求から!

留学の第一歩は資料請求から!

やりたいことを入力3分!全国の留学企業からあなたに適した資料がもらえます。各社のパンフレットをみて留学費用やサポートを比較しましょう!