TAG

ドイツ留学

  • 2022年5月5日

ドイツ留学するなら知っておきたい気温・気候!年間気温や湿度を知ってしっかり対策。

留学や語学研修でドイツに行くなら、確認しておきたいのが現地の気温や気候です。 ドイツの冬は氷点下の日が多い上に、長期間曇りが続きます。日差し不足への対策を準備しておく必要があります。 一方、涼しい印象が持たれがちな夏場でも、気温がかなり高くなる日もあります。とはいえ湿度が低く、日本のようなジメジメし […]

  • 2021年4月16日

ドイツの治安は良い?留学前に知っておきたい都市別の治安情報と安全対策

ドイツはEUで最も経済力の高い国であり産業界のリーダーとして世界を牽引しています。歴史上重要な科学者、芸術家の出生地でもあり、世界中から留学生が集まります。しかし、日本と比べて治安が心配という声も少なくありません。ドイツの治安は本当に悪いのでしょうか。 安全に留学を進めるためにも、その都市の特色や治 […]

  • 2022年5月5日

ホーエンハイム大学 (Universität Hohenheim) を現役留学生が解説します!【世界の大学レポート】

海外大学・大学院留学に興味がある方のために、留学生記者が自分の学校をレポートする『世界の大学レポート』。今日はドイツのホーエンハイム大学に留学しているカトウソウタさんのレポートをお届けします。 ホーエンハイム大学(独語:Universtät Hohenheim)は1818年に設立された農業アカデミー […]

  • 2021年3月19日

ドイツ留学生の部屋探し/アパート・シェアハウスを探す方法

ドイツの学生はWGといったシェアハウスのような物件に住むのが一般的です。複数人で一軒家やアパートのワンフロアを共有するので、部屋は大きく家賃が安いのが魅力です。 この記事では部屋探しに便利なサイトと、失敗しない部屋選びのコツについて解説していきます。 ドイツ大学に興味が湧いたら ドイツ留学生の部屋探 […]

  • 2022年5月4日

ドイツでの学生ビザの申請方法【語学・正規留学】

海外に留学するにあたり、学生ビザは必要不可欠です。ドイツでは現地に到着してから申請を行います。 そのため、短期滞在として認められる90日間で申請を行う必要があるのですが、ビザの申請の前には閉鎖口座などの手続きも行わなければならず、期限内で申請を終わらせるには入念な事前準備とスケジュール管理が必要にな […]

  • 2021年6月10日

ドイツ、日本からの留学生が入国可能に

コロナの影響で多くの国々が入国禁止措置を取り、合格をもらっても留学先に移動できないという状況が続いていました。しかし、7月を境にいくつかの国が日本からの渡航制限を解除し、ドイツ留学生も条件を満たせば入国が可能になりました。 私は10月からドイツのシュトゥットガルトにあるホーエンハイム大学の大学院に進 […]

  • 2022年5月5日

フリードリヒ・アレクサンダー大学エアランゲン=ニュルンベルクの特徴を留学生が伝えます!【海外大学留学レポート】

海外大学留学に興味がある方のために、留学生記者が自分の大学をレポートする『海外大学留学レポート』。今日はドイツのフリードリヒ・アレクサンダー大学エアランゲン=ニュルンベルクに留学中の今井里奈さんからのレポートをお届けします。 ぜひ読んでみてください! ▼この記事を書いている人 みなさんは、ドイツにあ […]

  • 2022年5月4日

ドイツ留学生なら知っておきたい!便利な銀行口座『N26』開設&活用ガイド

ドイツに留学をする際に、ビザ取得に必ず必要となるのが銀行の残高証明書です。日本の銀行口座の残高でもビザ取得可能なケースがあるものの、多くの場合ドイツ国内での銀行口座の開設を求められます。 学生ビザを発行する際には『閉鎖口座』という日本では馴染みのない口座開設を必要とされることがあります。ドイツの大手 […]

  • 2023年11月16日

ベルリン自由大学(Freie Universität Berlin) / ドイツ・ベルリン【世界の大学レポート】

ベルリン自由大学(Freie Universität Berlin 略称FU)はドイツの東側に位置する首都、ベルリンにある国立大学です。約3万3000 人が在籍するこの大学はベルリンでも有名な大学の一つです。 ベルリンは、ベルリンの壁崩壊といった歴史的な出来事で有名です。それだけではなく、ベルリンに […]

  • 2020年12月11日

ドイツで学ぶオペラ歌手の登竜門!受ける価値のあるコンクール3選~金子倫子(在ドイツ・メッゾソプラノ)

ドイツは現在ヨーロッパ諸国の中でも特に、クラシック音楽家にとって活躍の場が多い国として広く認識されています。経済難から芸術文化関連の施設経営が年々厳しくなっているイタリアやフランスと比べ、ドイツは安定した経済力ゆえに、国がしっかりと芸術文化の継承と発展を支援しています。 そんなドイツで音楽留学をする […]

  • 2020年12月16日

ドイツで働くオペラ歌手に問われる「歌プラス」の対応力~金子倫子(在ドイツ・メッゾソプラノ)

ドイツの劇場は基本的に長期契約で歌手を雇い入れます。年間を通して、所属する劇場での公演に出演を重ねる歌手たちはアンサンブル・メンバーと呼ばれ、様々なタイプのプロジェクトに臨機応変に対応しながら歌っていく能力が求められます。 この記事では、そんなドイツで働くオペラ歌手に、歌唱技術プラスアルファで求めら […]

  • 2021年1月28日

ドイツ流クリスマス体験ならホームステイ、正月を味わうなら寮が良い理由。~アサミ セベリーニ(ドイツ在住ライター)

12月のドイツでは各地でクリスマスマーケットが開かれ、寒さと暗さのせいで沈みがちになる気分を盛り上げてくれます。 ドイツ留学生のなかには、初めて過ごすドイツでのクリスマスやお正月を楽しみにしている人も多いでしょう。この時期、ドイツでの過ごし方で日本と大きく異なるのは、クリスマスは「家族と」、お正月は […]

  • 2021年12月23日

本場ドイツで体験。クリスマスマーケットの正しい歩き方。

日本各地でも開催されているクリスマスマーケット。オリジナルはドイツにあります。 日没が早く、寒い日が続くドイツですが、人々が外に出て生き生きと日々生活できているのに、クリスマスマーケットが一役かっています。家族から離れてドイツに暮らす留学生にとっても、ドイツのクリスマスマーケットは心をほっこり温めて […]

  • 2022年5月5日

何歳になっても大学生でいられるドイツ。長く学生でいられる理由とは?

ドイツの大学では実に幅広い年齢の人が学んでいます。ギムナジウム(日本でいう高校)を卒業したばかりの若い学生が多い点は日本と変わりませんが、修士・博士課程になれば30代の学生も珍しくありません。さらには一度働いてから再び大学に入り直したという人も珍しくありません。 ドイツの大学に様々な人が学んでいる背 […]

  • 2022年5月4日

海外で手に入る食材で和食をカンタン調理!《ドイツ編》~小町みやこ(ドイツ留学経験者)

海外で生活をする上で一度は必ず恋しくなる「日本食」。自分の手で作ろうと試みる人も多いのではないでしょうか。今回は、そんな日本食がすぐに作れてしまうドイツの10種類の食材を紹介します。 日本食に欠かせない『お米』 ■ミルヒライス(Milchreis) ミルヒライスとは、お米を牛乳で炊いてシナモンやラズ […]

  • 2017年10月11日

【リンク集】ヨーロッパ・クラシック音楽関連求人/オーディション/コンクール情報

クラシック音楽を志してヨーロッパに留学する学生や若手音楽家にとって、出来る限りの情報収集をすることはとても大事です。特にキャリアに繋がるコンクールやオーディションの情報は、常に最新のものをチェックしておくことがチャンスに繋がります。   今回は、それらの情報を数多く記載しているサイトを国別に、無料で […]

  • 2022年5月4日

ドイツ語ゼロだった私が、たった12か月の語学留学で国際ビジネスドイツ語試験をパスするまで。~クリューガー量子(ハイデルベルク市公認ガイド)

ドイツ語と聞くと、何だか難しそうというイメージがありませんか?ドイツ語の名詞は男性、女性、中性名詞と3種類あり、それに応じて冠詞が異なり、動詞の活用も多く、ドイツ語初心者には乗り越えなければいけない壁が多々あります。 しかし、効率の良い学び方をすることで、ドイツ語の上達をグッと速めることができます。 […]

  • 2022年5月4日

ドイツ留学生活の物価、授業料以外にいくらかかる?~クリューガー量子(ハイデルベルク市公認ガイド)

留学生活を送るために考えなくてはいけないのが日頃の暮らしにかかる費用です。 今日はお金の話。ドイツ留学生活で授業以外にいくらかかるのかを項目に分けてみていきましょう。 ドイツの家賃 ドイツ人学生の平均家賃は294ユーロ(※1)。学生の居住様式は、学生寮11%、シェアアパート25%、賃貸の部屋に1人も […]

  • 2022年5月4日

リスニングに伸び悩むドイツ留学生は映画館を活用しよう~クリューガー量子(ハイデルベルク市公認ガイド)

留学生活の楽しみの1つは、いろいろな国の親しい友人と一緒にどこかに出掛けること。そんな中で、映画館に一緒に行くこともあるでしょう。今、話題の映画や、ちょっとマイナーで素敵な映画。映画は、私たちを異次元の世界に連れていってくれます。 しかし、私達日本人がドイツの映画館に行くと驚くことがあります。 今日 […]

  • 2021年1月28日

ベルリンで連夜クラシック音楽を楽しむために!各劇場の特色をご紹介~金子倫子(在ドイツ・メッゾソプラノ)

多種多様な芸術家が集まる街ベルリンには、数多くの劇場が存在します。クラシック音楽の有名なスポットも多く、たくさんの演目が連日のように公演されています。 日本のオペラ公演やコンサートとは違い、チケットもリーズナブルに購入することができるため、少ない出費で極上の音楽を堪能することができます。 ドイツで音 […]

  • 2022年5月4日

音楽留学を就職につなげよう!ドイツ音楽院内で見つかる様々なチャンス。~金子倫子(在ドイツ・メッゾソプラノ)

クラシック音楽を本場ヨーロッパで学びたいと渇望する音楽関係者や学生にとって、自分が留学に具体的に何を求めているのかをはっきりと見定めるのも大切なことです。 単純に経験としてその後の活動に活かしたいのか、海外で通用するレベルのスキルを身につけたいのか、海外就職に繋げたいのか、思い描く将来設計はひとそれ […]

  • 2022年5月4日

ディスカッション力を上げたい留学生必見のTV番組「子供向けニュース」~クリューガー量子(ハイデルベルク市公認ガイド)

留学生活の楽しみの1つは、留学先の国の人や色々な国の学生と、文化、宗教、習慣、時事問題などについて話をすること。しかし、複雑な時事問題は単語も特別で、現地の言葉で理解したり、自分で表現することは難しいものです。 外国人と時事問題をじっくり討論できるようになりたいドイツ留学生に役立つのが、テレビ番組「 […]

  • 2021年1月28日

オペラ歌手のオーディション・流れと審査のポイント【ドイツ編】~金子倫子(在ドイツ・メッゾソプラノ)

オペラの本場と言うと主にイタリア、ドイツ、フランスの三か国が有名です。本場でオペラの舞台に乗りたいと願う若手歌手のために、オペラ歌手のオーディションの流れと審査のポイントなどについて解説します。 この記事はドイツ編のご紹介です。 ▼ベルリン、コミシェ・オーパー内部 1.オーディションの流れ ■受付 […]

  • 2021年1月28日

里帰り出産をしないドイツ流出産事情。そこにある5つの理由とは?~クリューガー量子(ハイデルベルク市公認ガイド)

待ちに待った出産。赤ちゃんに会える日がやって来ます。これからどのような生活が始まるのでしょうか。   育児情報誌「miku」の2011年11月のアンケート結果によると、日本の約60%の女性が里帰り出産をしました。一方、筆者はドイツ生活が14年になりますが、ドイツで里帰り出産をした女性を知りません。 […]

  • 2017年5月2日

ドイツ人女性は人生のステージごとに働き方を変える~クリューガー量子(ハイデルベルク市公認ガイド)

人生には、いくつかのステージがあります。学生時代、就職、家族構成の変化。人は年を重ねるごとに、身の回りの環境や、考え方、大切に思うものが変化していくものでしょう。   とりわけ、女性にとって人生のステージ変化で悩みとなるのが「仕事と家庭の両立」。ドイツは、この女性の悩みを解消するため時短勤務を上手に […]

  • 2021年1月28日

論理的思考のドイツ人。その論理的思考がもたらすものは何か?~クリューガー量子(ハイデルベルク市公認ガイド)

ドイツ人の思考は、大概において論理的です。   ドイツ人は、物事をごちゃ混ぜにしません。判断基準となる情報を集め、整理し、論理的に考えます。ドイツ人のこの姿勢は、小学校のうちから授業で自分の意見をしっかり表現することを訓練されてきました。   あるとき悲惨な事件が発生。論理的に考えるドイツ人の反応は […]

  • 2021年1月28日

国民全員が休みをとるドイツの「日曜日」事情~クリューガー量子(ハイデルベルク市公認ガイド)

2月末に施行されたプレミアムフライデー。しかしながら、実際に早く帰った人は3.7%(株式会社インテージの調査による)と、結果は芳しくはありませんでした。   ドイツでは、日曜日を法律で休日と定めています。人々の生活を身体的に精神的に豊かにするために、企業規模や職種に関係なく、皆で休む日を法律で制定し […]

  • 2021年1月28日

クラシック音楽家のドイツでの就労契約の種類~金子倫子(在ドイツ・メッゾソプラノ)

プロのクラシック音楽家として働き、生活していきたいと願う人の多くが、近年ではドイツを目指すようになりました。背景には、イタリア、スペイン、フランスなど周辺諸国では、深刻な芸術関連の経費削減などにより、昔と比べて音楽家たちの仕事は激減したことがあります。国からの安定したサポートを受け、数々の国公立の劇 […]

  • 2017年5月16日

残業規制に揺れる日本。ドイツ人は日本人の10%も残業しません。~クリューガー量子(ハイデルベルク市公認ガイド)

残業上限規制で揺れている日本にとって、ドイツ人の『1年』の平均残業時間と日本人の『1カ月』の平均残業時間が同じであることを、知る意味があるかもしれません。   2013年のドイツの労働者1人当りの年間平均残業時間は47.2時間(※1)。一方、日本の月平均残業時間は、47時間(※2)。   ドイツ人が […]

  • 2017年2月3日

欧州で音楽家として仕事を得るなら。「エージェント」活用法《ドイツ編》~金子倫子(在ドイツ・メッゾソプラノ)

音楽家の卵がヨーロッパで仕事を得ていくにはどうすればよいか知っていますか?せっかく音楽で留学までして実力をつけたのだったら、やはりヨーロッパで仕事をしていきたいもの。   オペラ歌手として仕事をしていくうえで、エージェントの存在はとても大切です。この記事ではドイツに焦点を絞り、クラシック音楽家のため […]

  • 2021年1月28日

犠牲者氏名を報道しないドイツのニュース~クリューガー量子(ハイデルベルク市公認ガイド)

昨年末、ベルリンのクリスマスマーケット会場にトラックが突入し、多くの方が亡くなりました。事故後からテレビ、新聞などのメディアで詳細が報道されましたが、ドイツでの報道の在り方に、日本とは決定的に違うことがあります。   ドイツでは、亡くなった方の住所や名前がいつまでたっても報道されないのです。   容 […]

  • 2022年5月4日

ドイツでオペア:節約留学が実現できるプログラム~住谷舞子(教員)

「海外に住んでみたいけど、仕事がない。」「留学はしたいけど資金がない。」そんな風に思っている方も多いことでしょう。確かに収入源が途絶えるのは不安だし、語学留学はとてもお金がかかります。学費に家賃、生活費に保険代・・・など挙げればキリがありません。   今回はお金がなくても現地で生活が出来る制度「オペ […]

  • 2016年9月14日

スマホを使えば外国語学習に効果的!実際に成果のあった4つの学習法~Misa Kitaguchi(ドイツ留学生)

語学学習と聞くと、単語を暗記したり文法問題を解いたり、こつこつ勉強するイメージもあるでしょう。しかし、それではなかなかやる気が続かなくて、語学学習を十分行えていない方もいるのではないでしょうか。そんなあなたにお勧めするのは、スマホを使った語学学習です。     勉強する時はスマホの電源を切って、勉強 […]

  • 2021年1月28日

騒音や買い物には要注意!ドイツの日曜日で気を付けるべきこと ~アサミ セベリーニ(ドイツ在住ライター)

みなさんは日曜日にどんな事をして過ごしていますか?友人とショッピングやカフェに出かける人、また家の掃除や日曜大工をする人も多いのではないでしょうか?ここドイツでは日曜日の過ごし方に関する独特の習慣があり、これに対して住民のみならず旅行者も注意しなければなりません。どんな注意点があるのか、見ていきまし […]

  • 2022年5月5日

生徒が授業をするドイツの大学。留学生に安心なシステムとは?

正規留学をする際、まず頭をよぎるのが、自分は留学先の大学で授業についていけるのか、定期試験などパスできるのか、という不安ではないでしょうか。私もこちらの大学に通い始めた頃には、そんな事ばかり考えてしまい不安で仕方がありませんでした。しかしドイツの大学システムには幾つか独特な特徴があり、私自身もそれに […]

  • 2022年5月4日

ドイツ留学生が病気になった時の「医者のかかり方」~雨宮紫苑(ドイツ在住フリーライター)

海外に長期滞在していると、気になるのは病気になった時はどうするかということです。留学生ならば保険に入っているべきですが、受診の仕方や保険の活用法を知っておくことが大切です。今日は、私の住むドイツのケースを紹介します。いざという時のために病気になった時の対応を考えていきましょう。   まずはかかりつけ […]

  • 2021年1月28日

ドイツ流ライフスタイルに学ぶハーブティーの日常への取り入れ方 ~アサミ セベリーニ(ドイツ在住ライター)

ドイツに来て驚いたことの1つに、ハーブティーの多さがあります。単に香りを楽しむ物から体調を整える効果のある物まで、その種類や用途も実に多様です。今回はそんなドイツの生活に深く根付いているハーブティーと、その気軽な取り入れ方について紹介します。     自然な治療方法として活用される薬用ハーブ ドイツ […]

  • 2022年5月4日

留学先での住まい探し・ドイツ編 ~アサミ セベリーニ(ドイツ在住ライター)

留学やワーキングホリデーで海外に滞在する際、アパート暮らしやホームステイなど、どの形態で住もうか迷うことはありませんか?ここではドイツでの住み方について、滞在先を選ぶ際に参考になるポイントを紹介します。   ルームシェア 1つの家を何人かで借りて一緒に住むことをドイツではWG(以下WG)と呼んでいま […]

  • 2021年1月28日

ドイツ人がよく言う言葉「ああ、ドイツの天気」の意味することとは?~雨宮紫苑(ドイツ在住フリーライター)

「女心と秋の空」「狐の嫁入り雨」など、日本語には天気にまつわる言葉が多くありますが、ドイツでも天気に関してよく聞かれるある言葉があります。それが「ドイチェス・ヴェター(Deutsches Wetter)」です。直訳すると「ドイツの天気」という意味です。   ドイツの気候は気まぐれで、4月に雪が降った […]

  • 2021年1月28日

夏のドイツをドイツ流に楽しもう!~雨宮紫苑(ドイツ在住フリーライター)

7月に入ってもパーカーが必要なほど寒かったドイツですが、ようやく夏が訪れました。日本よりもカラっとしてはいますが、日光が強いので、やはり暑いですね。   日本だと夏はそれこそ「うだるような暑さ」で疲れてしまいますが、ドイツでは短い夏を楽しむため、暑くてもみんな積極的に外出します。   今回は、ドイツ […]

  • 2022年5月4日

ヨーロッパ留学生&19歳以下は無料!お得な美術館・博物館を大紹介~Misa Kitaguchi(ドイツ留学生)

ヨーロッパには、ユーロ圏に長期(三カ月以上)留学する25、26歳以下の学生や、19歳以下の若者限定で、入館料が無料になる施設がたくさんあることをご存知ですか?しかも、入場チケットを買うために列に並んだり、その後さらに入場列に並び直す必要もないので、時間の節約もできちゃうんです。   今日は、留学中に […]

  • 2022年5月5日

交換留学生が「やっぱり交換留学は良い!」と断言する5つの理由

語学留学やワーキングホリデー、大学留学、インターンシップ等、留学には様々な手段があります。私は現在、ドイツのハイデルベルク大学に交換留学中。今回は実際に交換留学生の視点から「やっぱり交換留学をしてよかった」と思える5つの理由をご紹介します。 ▼この記事を書いている人 ▲ハイデルベルク大学の校舎 \あ […]

  • 2022年5月5日

ドイツ・ハイデルベルク大学の学食がヘルシーな上にブンデスリーガも観戦できちゃう件

今回はドイツ・ハイデルベルク大学の学食(zeughaus-Mensa im Marstall=ツォイクハオス・メンザ イム マルシュタル)をご紹介します。ドイツでは学生食堂はメンザ(Mensa)と呼ばれています。語源はラテン語で「長い机」という意味。長机に学生たちが座って食事をする様子から、現在の「 […]

  • 2022年5月5日

ホームステイや短期留学時にMust haveな4つのモノ。 ~平井樹美(ライター)

ホームステイや、留学などで海外に長期滞在する場合、必要なものは現地で調達!と考える事が多いかと思います。   しかし!!   日本から持参した方が良いものも結構あるのです。実際に海外では手に入らない日本の物ってありますよね?   「あ~、持って来れば良かった・・・」という状況にならない様に、今回は日 […]

>留学の第一歩は資料請求から!

留学の第一歩は資料請求から!

やりたいことを入力3分!全国の留学企業からあなたに適した資料がもらえます。各社のパンフレットをみて留学費用やサポートを比較しましょう!

留学資料を読んでみたい!(無料)
留学資料を読んでみたい!(無料)