- 2022年11月1日
留学生向け就職イベント『ボストンキャリアフォーラム』3年ぶりに現地リアル開催
海外大学に留学している日本人留学生など、日英バイリンガルを対象とした就職イベント「ボストンキャリアフォーラム」が11月4日(金)から6日(日)にかけてボストンで開催されます。 ボストンキャリアフォーラムは毎年アメリカ・ボストンで開催される海外大学留学生を対象とした就職イベントです。コロナ禍の影響で、 […]
海外大学に留学している日本人留学生など、日英バイリンガルを対象とした就職イベント「ボストンキャリアフォーラム」が11月4日(金)から6日(日)にかけてボストンで開催されます。 ボストンキャリアフォーラムは毎年アメリカ・ボストンで開催される海外大学留学生を対象とした就職イベントです。コロナ禍の影響で、 […]
「社会人の留学を成功させるには?」 「第二のキャリアをどう築いていけばいい?」 「費用や留学準備、経験者はどうやって実現したの?」 看護師として安定した仕事についていた飯塚早奈英さん。留学を終えた現在、翻訳者として第二のキャリアを少しづつスタートしています。 その飯塚さんが何をきっかけに「留学」とい […]
中学生・高校生が留学する前に、親子で話し合っておくべきこととは何でしょうか? 留学直前は、つい手続きや実務にばかり気を取られてしまいがち。しかし、日本にいる間にこそ親子で話し合っておきたいこともあります。 留学前に親子で話し合っておくべき3つのテーマについての無料オンラインセミナーが開催されます。 […]
岡山県が、10月24日(日)に留学促進バーチャルフェア「OKAYAMA 2021」を開催します。 当日は、弁護士の菊間千乃氏による講演のほか、各国大使館/総領事館(アメリカ・オーストラリア・カナダ・イギリス)によるセミナー、独立行政法人日本学生支援機構(JASSO)によるセミナー、留学経験者との座談 […]
多くの国が留学受け入れを再開し、今年後半から海外留学が本格化してきます。また、ストップしていた海外就職も活動再開の時期に入ってきました。 この状況をうけ、これから海外で働いてみたい人やグローバルに活躍したい人、海外で学んでみたい人を対象に、有識者3人がトークライブをするスペシャルセミナー「ポストコロ […]
イタリア文化会館では2018年11月10日(土)11日(日)の二日間に渡って「イタリア留学フェア2018」を開催する。イタリアの大学、音楽院、語学、料理、ファッションなどの様々な学校に加えて、文部科学省「トビタテ!留学JAPAN」、日本学生支援機構(JASSO)なども参加し、イタリア留学の最新情報を […]
海外留学生と日本のスタートアップを結ぶイベント『STARTUP CONECTANDO DAY』が11月10日、11日にボストンで開催される。主催するのはコネクタンド株式会社(Conectando.Inc)。 知名度や採用コストのないスタートアップ(ベンチャー企業)と、情報不足により選択肢が狭められて […]
第4回目となる「ニュージーランド留学フェア」が9月30日(日)、六本木アカデミーヒルズで開催される。 小学校(5歳~)、中学・高校、国立総合大学、私立高等教育機関、英語学校など40校(予定)の担当者が来日。詳しい情報提供や、 個別面談などのサポートを行う。ニュージーランドの中高生35名による先住民マ […]
35校を超える世界のビジネススクールが一同に会するQSワールドMBAフェアが開催される。日程は8月30日(木)16:30~21:30で、会場はウェスティンホテル東京。途中入退場自由・参加費無料。主催するのは世界大学ランキングのQS Quacquarelli Symonds。 会場では、直接入学審査に […]
独立行政法人日本学生支援機構(文部科学省所管、略称JASSO)が、海外留学を希望する学生、社会人及び関係者を対象に「JASSO海外留学フェア2018」を2018年6月23日(土)に開催する。 教育制度、教育機関、奨学金などについて各国政府関係機関等による留学相談、留学経験者による体験談の紹介、留学関 […]
「欧州留学フェア2018」が5月19日(土)に明治大学 駿河台キャンパスで、5月20日(日)に大阪国際交流センターにて開催される。主催は駐日欧州連合代表部、欧州委員会(教育・青少年・スポーツ・文化総局)。事前予約不要で入退場は自由。 欧州留学フェアは、2012年から毎年開催されており、今回で7回目。 […]
2018年4月7日(土)と8日(日)に、欧州在住の日本人留学生向け合同就職説明会「バルジョブ ロンドン グランデ 2018」が etc. venues(イギリス・ロンドン)にて開催される。主催は株式会社ネオキャリア。 グローバル人材を採用したい日系企業約20社と、イギリスとその周辺国の大学・大学院で […]
ハロウィンの季節がやってきました。日本でもパーティーイベントとしてすっかり定着した感があるハロウィン。仮装したり、パンプキンパイを食べたりするこの行事、そもそもなぜ仮装をするようになったのかご存知ですか?今年は、ハロウィンの由来や伝統を知ってディープに楽しんじゃいましょう! 仮装は「霊」を追 […]
11月11日(土)と12日(日)に、イタリア文化会館で「イタリア留学フェア2017」が開催される。大学、語学、料理、ファッションなど様々な学校のほか、高校留学についても留学手配関連団体による留学の最新情報が提供される。また、イタリア人留学生との交流会などのイベント、各種セミナー、交流会、イタリア関連 […]
世界大学ランキングを発表している調査機関クアクアレリ・シモンズ社(QS Quacquarelli Symonds)が10月28日(土)に大学院・ビジネススクールを紹介するイベント『QS 世界MBAフェア・世界大学院フェア (World MBA Tour・World Grad School Tour […]
米国大使館主催「アメリカ留学 EXPO 2017」が9月9日(土)に御茶ノ水ソラシティカンファレンスセンターで開催される。今年で9回目を迎える「アメリカ留学 EXPO」は、米国への留学に関心のある高校生、大学・大学院生、保護者、英語や進路指導の先生を対象にしており、当日は100を超える大学、留学機関 […]
英国の公的な国際文化交流機関であるブリティッシュ・カウンシルは2017年10月21日(土)、秋葉原UDX GALLERYにて「英国留学フェア2017」を開催する。今年のフェアには、中学・高校、大学学部、大学院に加えて、語学、短期などのコースを提供する英国の教育機関約50校が参加する。当日は、各校の担 […]
第3回「ニュージーランド留学フェア」が10月8日(日)、東京・六本木アカデミーヒルズで開催される。主催はニュージーランド大使館 エデュケーション・ニュージーランド。 Photo AC ニュージーランドには、日本から毎年約1万人の留学生が渡航。今回のフェアでは小学校(5歳~)、中学・高校、大学 […]
独立行政法人日本学生支援機構(文部科学省所管。 略称JASSO)が海外留学を希望する学生、社会人及び関係者を対象に「JASSO海外留学フェア2017」を実施する。各国政府関係機関等による留学相談、留学経験者による体験談の紹介、留学関連セミナー、資料配布などを行う。 「JASSO海外留学フェア […]
アメリカに進出している日系企業が求める人材やキャリア構築について紹介するイベント『Meet Japanese Companies 2017』が5月25日(木)にカリフォルニア大学アーバイン校で開催される。開催するのはパソナ N Aとカリフォルニア大学アーバイン校。 このイベントでは、アメリカに進 […]
「欧州留学フェア2017」が5月20日(土)明治大学 駿河台キャンパスで開催される。主催は駐日欧州連合代表部、共催は明治大学ほか。参加対象は大学生全般、中高校生、社会人。 今年で6回目の開催となる同フェアには、EU加盟国22か国から高等教育機関、在日大使館や公的機関など計79機関がブースを出展。 […]
高校生を対象とした英語エッセイコンテスト『第9回 IIBCエッセイコンテスト』が開催される。テーマは『私を変えた身近な異文化体験』。最優秀賞受賞者には海外短期留学プログラムが贈呈される。 同コンテストは2009年以来実施され、昨年は国内・海外から本選119校172作品、奨励賞は28校1,090作 […]
8月7日~24日、東京・大阪・長崎にて「第36回 日中学生会議」が開催される。同イベントでは日本と中国の学生で対話を基軸とした討論と共同生活、交流を行うもので、日本側からの参加者も募集している。歴史、経済、東アジア、メディア、教育、格差の六つの分科会に分かれて日中合計63人で討論を行う。 主 […]
ブリティッシュ・カウンシルは、2017年3月27日(月)に「春の英国留学フェア2017」を開催する。対象は高校生、大学生、社会人で、様々な教育機関約30校が来日。各校の担当者が来場者からの質問や個別相談に応じる。 会場では大学短期留学、語学留学、ボーディング・スクールのコース情報を掲載したガ […]
日本人、 外国人バイリンガル転職希望者と、グローバル人材を求める外資系・グローバル企業のための転職フェア「第30回 Daijob Go Global Career Fair」が開催される。当日は、外務省国際機関人事センター萩野敦年氏と株式会社AT Globe代表取締役鈴木美加子氏を招へいしてのキャリ […]
イタリア文化会館では第16回「世界イタリア語週間」の一環として、11月11日(金)・12日(土)に「第10回イタリア留学フェア2016」を開催。イタリア各地から大学、語学学校、専門学校(美術・ファッション、料理など)が来日し、会場内のブースで各校の紹介やセミナーを行う。 ▼会期中の入場は自由 […]
女性向け留学情報マガジン『女子Ryu』では西オーストラリア州政府協力のもとオーストラリア・パース留学を特集。クイズ形式でパース留学を楽しんでもらい、クイズ正解者には抽選で、西オーストラリアの自然で豊かな暮らしを体現したプレゼントを用意している。 対象となるのはオーストラリアで暮らすことや、国際交 […]
オーストラリア大使館は『オーストラリア留学フェア2016』を2016年10月8日(土)東京・秋葉原にて開催。 オーストラリアから約60校の教育機関(語学学校、小中高校、専門学校、大学・大学院など)が来日し、会場内のブースで個別に質問・相談に応じる。 オーストラリア留学に関する基礎情報をはじめ […]
ヨーロッパ留学の魅力を伝える「欧州留学フェア2016」が6月12日(日)開催される。事前予約不要、入退場自由。EU加盟国16か国から高等教育機関、在日大使館や公的機関など計59の機関がブースを出展。機関ごとのプレゼンテーション、基調講演、高校生向けセミナー、奨学金に関するセミナーのほか、日本人のヨー […]
独立行政法人日本学生支援機構(略称:JASSO、文部科学省所管)は、海外留学を希望する学生、社会人及び関係者を対象に「JASSO海外留学フェア2016」を2016年6月25日(土)に実施する。 「JASSO海外留学フェア2016」概要 「JASSO海外留学フェア2016」では、各国政府関係機 […]
ニュージーランドから30校以上の学校が参加する「ニュージーランド留学フェア」(主催:ニュージーランド大使館)が開催されます。 開催概要 ■ 開催日:2015年10月11日(日) ■ 時間:13:00~17:30 ■ 会場:六本木ヒルズ森タワー49階アカデミーヒルズ(東京都港区六本木6-10- […]
世界中の学生たちと3泊4日を共にし、異文化を肌で感じられるイベント「2015 IYF WORLD CULTURE CAMP IN JAPAN」が、2015年9月22日(火)~9月25日(金)に東京代々木・国立オリンピック記念青少年総合センターで開催される。主催する特定非営利活動法人『国際青少年連合』 […]