TAG

就職

  • 2021年6月10日

アフターコロナ、英語力は以前にも増して転職・年収に有利になることが判明。

コロナ前よりもコロナ後のほうが、英語力を持つ人材は企業から高い年収でスカウトを受けていることが調査で分かりました。調査したのはバイリンガルのための転職・求人情報サイト「Daijob.com」を展開するヒューマングローバルタレント株式会社。 気になる国の留学資料がもらえる! 英語力アリで全年代コロナ後 […]

  • 2021年1月29日

日本人留学生対象の就職フェア、今年はオンライン開催。9/12~11/16

海外で学ぶ日本人留学生など日英バイリンガルを対象とした就職イベント「ボストンキャリアフォーラム」が、今年はオンラインで開催されます。期間は9月12日(※米国東部時間9月11日)から11月16日まで(米国東部時間9月11日から11月15日まで)。主催は株式会社ディスコおよびディスコ インターナショナル […]

  • 2021年6月10日

コロナで留学を断念。その逆境、就職活動にはこう活かす。

リクルートキャリアの新卒領域に特化した活動レポート『リクれぽ』Vol.7では、新型コロナウイルス感染症の影響で留学の機会を失った学生の就職活動への向き合い方や自己PRの在り方について考察をまとめました。 留学・ワーホリに興味が湧いたら 留学断念の経験そのものを自己 PR に 『リクれぽ』では株式会社 […]

  • 2022年5月5日

就職に強い世界の大学はどこ?『QS 2020世界大学就職ランキング』発表。

世界大学評価機関の英国クアクアレリ・シモンズ社(Quacquarelli Symonds、以下QS)が、卒業後に雇用に強い大学トップ500を発表した。トップは、マサチューセッツ工科大学(MIT)でスタンフォード大学が第2位、カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)が第3位に入った。 ヨーロッパ大 […]

  • 2019年9月3日

日本企業の約7割が留学や海外就業経験者の採用に前向き。「語学力やコミュニケーションスキル」に期待。

在外グローバル人材の採用動向について調査において、日本企業の67%が今後、海外からの帰国子女やその他帰国者の採用を希望しており、その最大のメリットとして「語学力やコミュニケーションスキル」を挙げていることが明らかになった。 調査を行ったのは資系人材紹介会社ヘイズ・スペシャリスト・リクルートメント・ジ […]

  • 2021年1月28日

海外大学留学生の就職観、「出世に関心あり」で外資系コンサルファームが人気1、2位に。

海外大生の就職意識に関する調査により、海外大学に留学中の日本人学生のうち7割以上の人が、出世や名をあげることに興味があり、 「出世には興味がない」の34.2%を大きく上回ることがわかった。 調査を実施した株式会社ディスコでは「異国の環境下で様々な課題と向き会い、常に自ら問題解決をしてきた彼らにとって […]

  • 2021年1月28日

海外留学生と日本のスタートアップを結ぶイベント『STARTUP CONECTANDO DAY』11月に開催。

海外留学生と日本のスタートアップを結ぶイベント『STARTUP CONECTANDO DAY』が11月10日、11日にボストンで開催される。主催するのはコネクタンド株式会社(Conectando.Inc)。 知名度や採用コストのないスタートアップ(ベンチャー企業)と、情報不足により選択肢が狭められて […]

  • 2021年1月28日

海外留学生、高い『ベンチャー企業』への就職関心度。理由は「若いうちに実力を付けたい」から。

海外の大学で学ぶ留学生への就職意識調査により、海外留学生は国内学生と比較してベンチャー企業への就職関心度が高いことがわかった。調査したのは株式会社ディスコで、同社サイトCFNに登録している日本人留学生のうち、卒業時期が2017年5月以降の者8,049人を対象に2018年2月21日~3月19日の期間、 […]

  • 2021年1月28日

就職希望企業ランキング発表。海外大学留学生の人気は外資系企業に集中。

株式会社ディスコが発表した2019年3月卒業予定の大学生の就職希望企業ランキングで、国内学生の人気は航空、総合商社が上位に来た一方、海外大学留学生の人気は外資系企業に集中していることがわかった。 同社は「キャリタス就活2019」に会員登録している2019年3月卒業予定の国内大学生、およびCFN(Ca […]

  • 2018年2月8日

グローバル人材転職フェア「第33回Daijob Go Global Career Fair」 2月16日(金)開催。

バイリンガルの転職希望者とグローバル企業や外資系企業をつなぐ転職フェア「第33回 Daijob Go Global Career Fair」が2月16日(金)に東京・大手町にて開催される。 主催はバイリンガルのための転職・求人情報サイトDaijob.comを展開するダイジョブ・グローバルリクルーティ […]

  • 2017年12月5日

欧州在住の日本人留学生向け合同就職説明会「バルジョブ ロンドン グランデ 2018」2018/4/7~8にロンドンで開催。

2018年4月7日(土)と8日(日)に、欧州在住の日本人留学生向け合同就職説明会「バルジョブ ロンドン グランデ 2018」が etc. venues(イギリス・ロンドン)にて開催される。主催は株式会社ネオキャリア。 グローバル人材を採用したい日系企業約20社と、イギリスとその周辺国の大学・大学院で […]

  • 2022年5月5日

【世界の大学レポート】ネルソン・マルボロ工科大学/ニュージーランド・ネルソン

仕事に活きる留学をしたい人にとって、ニュージーランドの工科大学やポリテクニックは実に心強い味方です。多岐にわたるコースを開講し、卒業後はすぐに戦力として活躍できる実力を身に付けるべく実践的なトレーニングが行われています。 今日は、ニュージーランド国内に16校ある工科大学・ポリテクニックのうちの1校、 […]

  • 2017年9月12日

高い語学力を持つ財務・経理人材の求人、増加傾向に。

高い語学力を持った財務・経理担当者の需要が高まっている。しかしながら人材不足が依然として深刻であるとする状況を外資系人材紹介会社ヘイズ・スペシャリスト・リクルートメント・ジャパン株式会社がレポートした(採用動向レポート「インサイドストーリー」の財務・経理編)。     レポートでは以下の点が指摘され […]

  • 2021年1月28日

カリフォルニア大学アーバイン校でアメリカに進出している日系企業への就職を希望する日本人留学生対象の就職イベント開催。

アメリカに進出している日系企業が求める人材やキャリア構築について紹介するイベント『Meet Japanese Companies 2017』が5月25日(木)にカリフォルニア大学アーバイン校で開催される。開催するのはパソナ N Aとカリフォルニア大学アーバイン校。   このイベントでは、アメリカに進 […]

  • 2017年4月25日

海外留学生の就職志望業界、文系は「総合商社」理系は「調査・コンサルタント」。

海外の大学で学ぶ正規留学生や交換・派遣留学生を対象に、株式会社ディスコが海外留学生のキャリア意識を調査。職業観や就職活動の方法について報告した。   留学生の志望業界 文系では「商社(総合)」39.7%「調査・コンサルタント」(36.4%)で、この2業界が突出。理系では、留学生は「調査・コンサルタン […]

  • 2017年4月19日

優れたスキルを持つバイリンガルのIT人材が不足。人材を巡って争奪戦も。

外資系人材紹介会社ヘイズ・スペシャリスト・リクルートメント・ジャパン株式会社は、4月~6月期の採用動向レポートでモバイル開発者の獲得競争が一層加熱すると予想。レポートでは、4月~6月の間に契約・派遣社員の求人の増加、ビッグデータやサイバーセキュリティ関連のスペシャリストの需要拡大が見込まれることも明 […]

  • 2017年3月16日

「将来の職業に必要なスキルを身につけている」と考える日本の若者は世界平均の半分以下。調査対象13カ国中でもっとも低い結果に。

アデコグループは世界各国の18歳から30歳の若者9,572人を対象に「就職に関する意識調査」を実施。その結果「将来の職業に必要なスキルを身につけている」と考えている日本の若者は31.5%で、世界平均73.08%の半分以下、同調査の主要13カ国中でももっとも低い結果となった。また、「将来の職業のために […]

  • 2021年1月28日

CEO業務体験できるインターンシップ「CEO for One Month」2017年参加者募集を開始 。

アデコ株式会社は、アデコグループが日本を含む世界49カ国で開催するCEO業務体験インターンシップ・プログラム「CEO for One Month」の参加者募集を開始した。   「CEO for One Month」は、アデコグループおよびプログラムを実施するグループ各拠点のCEO の業務を体験するイ […]

  • 2017年1月24日

外資系・グローバル企業転職フェア「第30回 Daijob Go Global Career Fair」開催

日本人、 外国人バイリンガル転職希望者と、グローバル人材を求める外資系・グローバル企業のための転職フェア「第30回 Daijob Go Global Career Fair」が開催される。当日は、外務省国際機関人事センター萩野敦年氏と株式会社AT Globe代表取締役鈴木美加子氏を招へいしてのキャリ […]

  • 2021年1月28日

留学経験者専門の転職エージェント『Beyond Border(ビヨンドボーダー)』 オープン。

留学経験者専門の転職エージェント『Beyond Border』がオープンした。同社では大学生の新卒就職活動と比べてシステムが明確に確立されていない転職に特化している。「留学経験者」「転職」の2つに特化限定し、サイト内にて情報発信、セミナー・イベント、転職斡旋(シグマアテンドサービス株式会社との業務提 […]

  • 2021年1月28日

GMO TECH、全職種に「通年採用」を導入。留学帰国者など多様な人材採用へ。

GMOインターネットグループでインターネット上の集客サービスを展開するGMO TECH株式会社は、2017年度の新卒採用より、事業・技術・管理部門の全職種を対象に、4月と10月の2回から入社時期を選択できる「通年採用」を導入すると発表した。3月卒業の学生に加え、海外留学や資格取得で9月に大学や専門学 […]

  • 2021年1月28日

事例から考える – 海外インターンシップは就職に有利か(2)~大川彰一(国際教育コンサルタント)

いよいよ夏休み、就職に向けて日本や海外でインターンシップに挑戦しようという方も多いと思います。果たして海外インターンシップは就職に有利なのか、前回は文系の大学生の事例をお話しました。2回目となる今回は理系のインターンシップの事例についてお話します。 世界で必要とされている理系の人材 先日、ソフトバン […]

  • 2022年5月4日

事例から考える – 海外インターンシップは就職に有利か(1) ~大川彰一(国際教育コンサルタント)

社会のグローバル化が進み、よりタフで実践力のある人材が求められるようになるにつれ、海外インターンシップに関心があるという人も増えています。 果たして海外インターンシップは本当に就職に有利なのか、また企業側の要望に応えることができるのか、アメリカの専門機関で学生や社会人のインターンシップに関わってきた […]

  • 2016年4月6日

世界中の人材にアクセスする新しい転職支援サイト「Working Abroad Worldwide」スタート。

転職・求人情報サイトDaijob.comを展開するダイジョブ・グローバルリクルーティング株式会社は、世界中の人材にアプローチできる越境型転職支援サイト「Working Abroad Worldwide」をスタートした。     国ごとにサイトが分かれている従来の転職支援サイトでは、国ごとに求人情報を […]

  • 2022年5月4日

キャリアフォーラム参加で見えてきた海外留学生のための就活3つのポイント ~Sena.Y(イギリス大学留学生)

最近の就職活動は就活時期の変更などにより、日本の学生でも非常にやりにくくなってきています。海外の大学に通っている日本人留学生は情報を手に入れることも困難で、就活で悩まれる方が多いのではないでしょうか。   そこで今回は、留学生向けに開催されているキャリアフォーラムに参加した経験で見えてきた、就活に役 […]

  • 2016年2月23日

事務職でのバイリンガルニーズ増加、グローバル転職求人倍率2.00倍を超える。

バイリンガルのための転職・求人情報サイトDaijob.comを展開するダイジョブ・グローバルリクルーティング株式会社の調査によると2016年1月末時点の職種別グローバル転職求人倍率において、「事務系」が2014年8月以来1年5ヵ月ぶりに2.00倍を超えたことがわかった。 特に「営業事務/アシスタント […]

  • 2016年2月18日

2016年、身につけたい能力の第1位は「語学力」。20代以下限定では第2位に。

「2016年、身につけたい能力・スキルを教えてください」との質問に対し、20代以下の回答の第1位は「コミュニケーション能力」、第2位は「英語などの語学力」、第3位は「Word、Excelなどのパソコンスキル」という調査結果が発表された。   この調査を実施したのはエン・ジャパン株式会社。求人サイト『 […]

  • 2016年3月8日

日英バイリンガル向け就職イベント「サンフランシスコキャリアフォーラム」2月19日(金)・20日(土)開催

2月19日(金)・20日(土)の2日間、 海外で学ぶ日本人留学生をはじめとする日英バイリンガル対象の就職イベント「サンフランシスコキャリアフォーラム」が開催されます。      海外の大学で学位を取得予定の正規留学生のほか、日本の大学に在籍する交換留学生、日英バイリンガルの日本語を学ぶ外国人学生、過 […]

  • 2021年1月28日

留学生採用予定の企業42.5%が留学生に期待する英語力は「ビジネスレベル以上」

日本人留学生に求められる英語力は「ビジネスレベル」である。   これは、株式会社ディスコが8月解禁を前にした企業の新卒採用活動状況調査で、日本人留学生の採用を予定している企業を対象に「日本人留学生に求める資質」を尋ねた結果だ。     学部卒業レベルの学生の多くはビジネスレベル以上の英語力を有してい […]

>留学の第一歩は資料請求から!

留学の第一歩は資料請求から!

やりたいことを入力3分!全国の留学企業からあなたに適した資料がもらえます。各社のパンフレットをみて留学費用やサポートを比較しましょう!