- 2021年1月28日
「欧州留学フェア2018」 東京と大阪で開催(5月19日、20日)
「欧州留学フェア2018」が5月19日(土)に明治大学 駿河台キャンパスで、5月20日(日)に大阪国際交流センターにて開催される。主催は駐日欧州連合代表部、欧州委員会(教育・青少年・スポーツ・文化総局)。事前予約不要で入退場は自由。 欧州留学フェアは、2012年から毎年開催されており、今回で7回目。 […]
「欧州留学フェア2018」が5月19日(土)に明治大学 駿河台キャンパスで、5月20日(日)に大阪国際交流センターにて開催される。主催は駐日欧州連合代表部、欧州委員会(教育・青少年・スポーツ・文化総局)。事前予約不要で入退場は自由。 欧州留学フェアは、2012年から毎年開催されており、今回で7回目。 […]
クラシック音楽を志してヨーロッパに留学する学生や若手音楽家にとって、出来る限りの情報収集をすることはとても大事です。特にキャリアに繋がるコンクールやオーディションの情報は、常に最新のものをチェックしておくことがチャンスに繋がります。 今回は、それらの情報を数多く記載しているサイトを国別に、無料で […]
毎年スイスのルガーノで行われている大規模な夏季音楽研修の催し、ティチーノ・ムジカ(Ticino Musica)。この中に若手の歌手に出演のチャンスがあるオペラ研修所があります。しっかり奨学金が出ますので、若手にとっては「お仕事」と捉えて経験を積むことのできる絶好のチャンスです。 この記事では、そんな […]
さて、留学中は何があると便利なんだろう?これから向かう未知の国へのワクワクと同じ位考えるスーツケースの中身。あれもこれも・・・持っていこうと思えばいくらでも浮かびますよね。私もスーツケースを何度もひっくり返しては渡航前は悩みました。今回は私が留学した際、持っていって活躍したものをご紹介したいと思いま […]
ヨーロッパ在住の日本人留学生向けの合同就職説明会「バルジョブ ロンドン グランデ2016」が2016年4月9日(土)と10日(日)の2日間、イギリス・ロンドン市内にて開催されます。 バルジョブ ロンドン グランデ2016 4回目を迎える「バルジョブ ロンドン グランデ2016」は、ヨーロッパ最 […]
スイス・レザンに位置するスイス公文学園高等部は、2016年2月7日(日)および3月6日(日)に2016年7月入学生の入学試験を実施すると発表しました。 スイス公文学園高等部 スイス公文学園高等部(Kumon Leysin Academy of Switzerland、略称:KLAS)は1990年 […]