Rochester Institute of Technology
The acute angle triangle of RIT
ロチェスター工科大学(Rochester Institute of Technology)はアメリカの工科大学の中でもトップレベルの私立大学です。テクノロジー系の大学で、RITと表記されます。
最先端のテクノロジーや研究プログラム、国際的に認められた聴覚障害者のための教育制度など、幅広いプログラムを開講しているのが特徴です。
キャリアに焦点を置いた実践的な教育に力を入れており、学部課程の学生のほとんどが就業体験やインターンシップなどのプログラムに参加しています。卒業後の就職率が高いのも特徴です。
ロチェスター工科大学は金沢工業大学と連携プログラムがあることでも知られています。
ここではロチェスター工科大学に興味がある人に向けて、大学の特徴や偏差値、世界ランキング、合格率、学費、入学方法などを紹介します。ぜひ参考にしてください。
\日本語で大学留学の資料をもらおう/
《無料》国内外の専門留学会社から届きます!
ロチェスター工科大学の基本情報
設立年 | 1829年 |
形態 | 私立 |
難易度 | ★★★☆☆ |
合格率 | 74% |
学生数 | 約19,000人 |
留学生数 | 約2,000人(約10%) 2021年秋の日本人留学生の数:8名 |
人気の学部 | コンピューターサイエンス 機械工学 リベラルアーツ&ヒューマニティーズ コンピューターグラフィック 電気工学 コンピュータソフトウェア工学 ハードウェアエンジニアリング 生命医科学・分子医科学分野 経営科学・情報システム |
学費例(年間) | $56,136(学部課程) $56,884(修士課程) |
場所
ロチェスター工科大学のメインキャンパスは、ニューヨーク州ロチェスター市にあります。
ロチェスター市はフラワーシティ、ROC、5-8-5などの愛称でも親しまれ、ニューヨーク州の西側に位置しています。ニューヨーク、ボストン、フィラデルフィアへは車で6時間、飛行機なら1時間ちょっとで行くことができます。
カナダのナイアガラの滝は車で1時間ちょっとの近さです。
キャンパスの周辺にはオンタリオ湖から伸びるジェネシー川沿いの遊歩道があり、サイクリングをする人で賑わっています。街の中にはレンタルサイクルもあるので、自転車を持っていない人でも気軽に楽しめます。
年間を通してハイキングやボート、釣りなどさまざまなアクティビティのチャンスが豊富です。
About Rochester, NY | RIT、Outdoors | Things To Do | Visit Rochester
卒業生
ロチェスター工科大学の著名な卒業生を紹介します!
- クレイトン・ターナー(NASAラングレー研究所所長)
- ジョン・レシグ(プログラミング言語であるJavaScriptライブラリjQueryの開発者)
- ダニエル・カープ(世界初のロールフィルムおよびカラーフィルムを発売したコダック社の元CEO)
- トリスタン・オティアニー(アメリカのモバイル決済Squareの共同創業者)
- ク・グァンモ(億万長者の韓国人実業家、LGの会長兼最高経営責任者)
日本人の卒業生にはガラスアーティストの沖 文(おき あや)さんなどがいます。
ロチェスター工科大学の卒業後6年の平均年収は、$62,400(約811万円/1ドル=130円)です。
奨学金
ロチェスター工科大学では、留学生に対しても奨学金支援を行っています。申請には条件があるため、詳しくは大学公式サイトをご確認ください。
実践的なキャリア経験のチャンスが豊富
ロチェスター工科大学は就業体験プログラム(Co-op)やインターンシップ、起業へ挑戦できるチャンスが多いのが特徴です。
学部課程の大半では、学生に就業体験プログラムの修了を義務付けています。学生は大企業からスタートアップ企業、非営利団体などのさまざまな環境で、実践的な経験を積むことができます。
これまでに900人以上の留学生が、卒業後1~3年間アメリカ国内の企業でキャリア経験を積んでいます。過去3年間で学生の93%が卒業後に仕事をゲットしており、高い就職率を誇ります。
聴覚障害がある人への教育支援が充実
ロチェスター工科大学の国立聴覚障害者技術研究所(National Technical Institute for the Deaf=NITD)は、アメリカ初の聴覚障害を持つ人への教育機関として知られています。聴覚障害のある人が学び、生活できる環境が整っています。
1965年にアメリカ議会で「聴覚障害者の教育機関の設立と運営」に関する法案が可決され、その設立に協力したのがロチェスター工科大学でした。
NTIDは聴覚障害に関するトレーニングワークショップやセミナーを開催しており、就職サポートや地域の雇用へも繋がっています。
National Technical Institute for the Deaf / Rochester Institute of Technology、History of NTID | National Technical Institute for the Deaf | RIT
金沢工業大学と提携プログラムがある
ロチェスター工科大学と金沢工業大学には、大学院生向けに「KIT-RITデュアルディグリープログラム(RIT – KIT Dual Degree MS Program)」という提携プログラムがあります。
金沢工業大学(KIT)とロチェスター工科大学(RIT)の両大学院で学び修了要件を満たすことで、最短2年で両大学の修士号が取得できるプログラムです。
ロチェスター工科大学の学部
学部課程
芸術デザイン学部 (College of Art and Design) | アート デザイン 3Dデジタルデザイン フィルム&アニメーション グラフィックデザイン 人文科学・コンピューティング・デザイン イラストレーション インダストリアルデザイン インテリアデザイン メディカルイラストレーション 映画芸術科学 ニューメディアデザイン フォトグラフィックアーツ&科学 フォトグラフィック・イメージングアート フォトグラフィック・サイエンス スタジオアート |
経営学部 (Saunders College of Business) | 会計学 ファイナンス グローバルビジネスマネジメント ホスピタリティツーリズムマネジメント 経営情報システム マーケティング サプライチェーンマネジメント |
情報科学部 (Golisano College of Computing and Information Sciences) | コンピューティング・情報技術 コンピューターサイエンス コンピューティング・セキュリティ ゲームデザイン・開発 人文科学・コンピューティング・デザイン ヒューマンセントリックコンピューティング ニューメディア・インタラクティブ開発 ソフトウェア工学 ウェブ&モバイル・コンピューティング |
工学部 (Kate Gleason College of Engineering) | 生体医工学 化学工学 コンピューター工学 電気工学 インダストリアルエンジニアリング 機械工学 マイクロ電子工学 |
工学技術学部 (College of Engineering Technology) | 土木工学 コンピューター工学技術 電気工学技術 環境サステナビリティ・健康・安全 機械工学技術 メカトロニクス・エンジニアリング技術 パッケージング科学 プリント&グラフィックメディア技術 ロボット工学・製造工学技術 |
健康科学・技術学部 (College of Health Sciences and Technology) | 生物科学 診断医学超音波学 栄養学 エクササイズ・サイエンス 栄養科学 フィジシャンアシスタント(准医師) |
リベラルアーツ学部 (College of Liberal Arts) | 広告・広報 応用現代語 コミュニケーション 刑事司法学 経済学 英語 歴史学人文科学・コンピューティング・デザイン グローバル・スタディーズ ジャーナリズム 博物館学 哲学 政治学 心理学 社会学・人類学 |
科学部 (College of Science) | 応用数学 応用統計学・データ分析学 生化学 バイオインフォマティクス&計算生物学 生物学 バイオテクノロジー&分子バイオサイエンス 化学 コンピュテーショナル数学 環境科学 イメージング・サイエンス ニューロサイエンス 物理学 |
国立聴覚障害者技術研究所 (National Technical Institute for the Deaf) | 手話・通訳教育 ビジネス研究 エンジニアリング 情報・コンピューティング リベラルスタディーズ パフォーミング・アーツ 科学・数学 ビジュアルコミュニケーション学 |
インディビジュアライズスタディ (School of Individualized Study) | 学位取得を目指しながら、興味のある分野を探求する |
大学院課程
ロチェスター工科大学の大学院課程を紹介します。
志望コース詳細については、各学部のリンクからチェックしてみましょう。
- 芸術デザイン学部(College of Art and Design)
- 経営学部(Saunders College of Business)
- 情報科学部(Golisano College of Computing and Information Sciences)
- 工学部(Kate Gleason College of Engineering)
- 技術学部(College of Engineering Technology)
- 健康科学・技術学部(College of Health Sciences and Technology)
- リベラルアーツ学部(College of Liberal Arts)
- 国立聴覚障害者技術研究所(National Technical Institute for the Deaf)
- 科学部(College of Science)
- サステナビリティ学部(Golisano Institute for Sustainability)
- インディビジュアライズスタディ(School of Individualized Study)
ロチェスター工科大学の難易度
Rochester Institute of Technology
合格率
ロチェスター工科大学の合格率は74%です。
ランキング
ロチェスター工科大学のランキングは以下の通りです。
- QS世界大学ランキング2023:1001–1200位
- THE世界大学ランキング2023:1001–1200位
- US Newsによる米国内の大学ランキング:105 位
偏差値は?日本の大学だとどれくらい?
難易度がテストの点数によって決まる日本の大学入試と違い、アメリカの大学入試は書類選考で決まります。そのため偏差値という制度がなく、日本の大学との比較は簡単ではありません。
日本でいうとこの大学くらい、とは言い切れないものの目安としてロチェスター工科大学に近いランキングにある、日本の大学を紹介します。
- 801-1000位:山口大学、横浜国立大学、九州工業大学
- 1001-1200位:ロチェスター工科大学、同志社大学、京都工芸繊維大学、名古屋工業大学
- 1201-1400位:青山学院大学、近畿大学、関西学院大学
(参考:2023年QS大学ランキング)
入試制度が異なることや言語の違いなどを考慮すると、難易度は簡単には表せません。世界的な評価という点で参考にしてください。
ロチェスター工科大学に留学するには?
Rochester Institute of Technology
中見出し:大学(学部課程)
ロチェスター工科大学の学部課程で求められる入学要件を紹介します!
- 最終学歴の成績
- 推薦状
- SAT/ACTのスコア(オプション)
- ポートフォリオ(オプション)
- 英語能力スコア(推奨スコアはTOEFL iBT:79点、PTE Academic:58点、IELTS 6.5点)
なお上記の要件とは別途、志望学部ごとの条件が求められる場合があります。たとえば、経営学部では代数1&2、幾何、三角関数を含む3年間の数学の学習歴が必要で、微積分学も履修していることが望ましいとされています。
詳しくは志望学部ごとに「First-Year Undergraduate Application」の「Degree-Specific Requirements」でチェックしておきましょう!
条件付き入学
上記で定めた英語力をクリアしていなくても、ロチェスター工科大学の学部課程に「条件付き入学」の制度を利用して出願することができます。付属の英語学校「English Language Center(ELC)」で英語力をあげることを条件に、仮合格をもらえるという制度です。
ただし、条件付き入学で出願するにしても、下記の英語力はクリアしていてください。(このスコアが取れていない場合は、学部への出願ではなく付属の英語学校での英語コース履修からスタートしましょう。)
- TOEFL iBT:78点
- PTE Academic:57点
- IELTS 6.0点
条件付き入学で合格すると、ロチェスター工科大学入学時にテストを受けることになります。このテストの結果を加味して英語コースの履修が決まります。
条件付き入学制度については、「条件付き入学とは?英語力が足りない留学生でも大学の合格をもらえる内定制度を活用しよう!」でも詳しく解説していますので、ぜひ参考にしてください。
International Student Information | RIT、Undergraduate International Student FAQs | RIT
大学院課程
ロチェスター工科大学の大学院課程は、応募するプログラムによって異なります。ここでは参考としてコンピューターエンジニアリングの大学院課程で必要な出願要項について紹介します。
- 推薦状2通
- GREスコア(推奨スコア未公表)
- 英語能力スコア(推奨スコアはそれぞれTOEFL iBT:79点、IELTS:6.5点、PTE:56点)
希望するプログラムによって必要書類が異なりますので、公式ホームページを確認してください。
Graduate Application Instructions and Process | RIT
ロチェスター工科大学の英語コース(ELC)
ロチェスター工科大学には付属の英語学校「English Language Center 」があります。ここでは、進学を考えている留学生だけでなく、語学留学をしたい留学生を対象にした英語コースを開講しています。
全部で6つのレベルのコースを開講しています。ロチェスター工科大学の学生たちと同じ環境で英語を学びたい人は、チェックしてみましょう!
ロチェスター工科大学への留学は実現できる!
アメリカ大学ランキングの上位にいながら、73%という高い合格率のロチェスター工科大学。
大学の求める英語スコアに届かない場合でも、入学するための複数の手段が用意されているのは留学生にとって魅力的ですね。
英語力に不安のある人も、諦めずにトライしてみてください!
なぜあなたがロチェスター工科大学に入学したいのか、どんなことを学んで将来に活かしたいのか考えることも重要です。
ぜひご自身が学びたい分野や達成したいゴールを明確にして、ロチェスター工科大学への留学にチャレンジしてみてください!
(留学プレス編集部)