- 2022年5月4日
日本人が住みたい国 10年連続「世界No.1」マレーシア移住の魅力とは~武内あゆみ(マレーシア在住ライター)
人口約3000万人のマレーシアはマレー系・中華系・インド系。そして多数の部族に分けられる先住民族で構成される多民族国家です。首都はクアラルンプール。リゾート地で有名なペナン島やランカウイ島もマレーシアの島の一部です。マレーシアは東南アジアの中心に位置しており、マレーとボルネオ島の一部・サバサラワク州 […]
人口約3000万人のマレーシアはマレー系・中華系・インド系。そして多数の部族に分けられる先住民族で構成される多民族国家です。首都はクアラルンプール。リゾート地で有名なペナン島やランカウイ島もマレーシアの島の一部です。マレーシアは東南アジアの中心に位置しており、マレーとボルネオ島の一部・サバサラワク州 […]
南半球に位置し、日本の面積と同じくらいの島国ニュージーランド。現在の人口は440万人ほどです。その小さな国は、英国の大手金融機関HSBCの調査において「住みやすい国」ランキングで総合2位に入っており、世界の人々にとって魅力的に感じる国の1つとして注目を浴びています。 ニュージーランドを訪れたこと […]
アメリカの多くの学校では6月から夏休みが始まります。地域によりますが、大体2か月半から3カ月も続く長い夏休み。子供達にとっては最高の時です。 アメリカではこの長い夏休みを楽しく過ごす為に、たくさんのイベントが至る所で開催されています。今回はその一例として、アメリカ各地で開催されるカウンティフェア […]
これから紹介するのはオーストラリアの専門学校「DNAキングストン(以下、DNA)」。いったい何を学べる専門学校なのかを次の写真からあてて頂こう。 そう、ここは「歯科技工士」になるための専門学校だ。西オーストラリア州パースの閑静な住宅街の一角に位置している。 自国で歯科技工士の資格を […]
日本法規情報株式会社が定年後の 「海外移住に関する意識調査」について発表。その結果、海外移住に興味のある人は3人に1人にのぼることがわかった。(回答者1054人:男性499人、女性555人) 「とても興味がある」「やや興味がある」あわせて全体の36%。 「とても興味がある」「やや興味がある」 […]
イタリアに長期滞在をどうしてもしたかった私は、インターネットや読み物を読み漁りいろいろな方法を模索しました。本記事では、私のビザ取得に至る紆余曲折を実体験からお話ししてまいります。 日本で離婚などを経験し、人生をやり直そうと2015年にイタリアに行くことを決意しました。すでに30代半ばを過ぎ […]
シンガポール、マレーシア、タイ、インドネシア、ベトナム、インド、フィリピン、香港、中国など、アジア各国での就職検討者を対象に、合同個別面談会が3月13日(日)東京・青山で開催される。主催はグローバル人材塾(R) GJJ海外就職デスク。 第11回アジア就職合同個別面談会 概要 ■日時 2016 […]
DeNAトラベルが海外移住に関する意識調査を行った。その結果、「アメリカ」「オーストラリア」などが移住先として人気が高いことがわかった。 女性77.6%が「海外移住してみたい」 全体では74.9%が「してみたい」と回答。男女別では女性77.6%に対し、男性は68.8%という結果が得られた。 […]