- 2017年9月8日
- 2021年1月28日
留学と治安。9月11日に今一度考えたい留学生のテロ時代危機対応。~若松千枝加(留学プレス編集長)
今年も、9月11日がやってくる。あの日のことは誰もが鮮明に記憶しているだろうと思いきや、ある高校生と話していたらあまりよく知らないと言う。発生からもう16年が経過したのだ。 留学生とその家族にとって、治安はもっとも気になる懸念のひとつだ。今までに受けた相談のなかで、最も多く受けた相談事項だったと断言 […]
今年も、9月11日がやってくる。あの日のことは誰もが鮮明に記憶しているだろうと思いきや、ある高校生と話していたらあまりよく知らないと言う。発生からもう16年が経過したのだ。 留学生とその家族にとって、治安はもっとも気になる懸念のひとつだ。今までに受けた相談のなかで、最も多く受けた相談事項だったと断言 […]
「スペインの治安」と聞いて、みなさんはどのようなイメージを思い浮かべますか。一般的に、スペインは他の国に比べると特に治安の悪い国ではありません。ただし、日本と同じ感覚ではいけません。大通りや地下鉄など、人が多く集まるところでは、外国人や観光客を狙った盗難が多いのが事実です。今回は、筆者が体験した事と […]
イタリア人に「日本では、スリやひったくりがニュースになることが驚きだ」といわれたことがあります。日本に比べ、イタリアでは、日常的にスリやひったくりが頻繁に起きています。また、犯罪とは違いますが、女性の場合は男性から声をかけられる機会も多い国です。少し意識をするだけで出来る防犯対策についてお伝え致しま […]