TAG

東京オリンピック・パラリンピック

  • 2021年1月28日

国際教育事業のEF、ゴルフナショナルチームへの語学学習支援提供を発表。海外留学も支援。

国際教育事業のイー・エフ・エデュケーション・ファースト・ジャパン株式会社(以下、EF)が、ゴルフの日本ナショナルチーム所属選手ならびに関係者への語学学習支援計画を発表した。 EFは2019年2月より、公益財団法人日本ゴルフ協会(以下JGA)と、JGA編成のゴルフナショナルチームを対象に複数年にわたる […]

  • 2021年1月29日

五輪ボランティア経験のキャリアへの活かし方・2012ロンドン大会に学ぶ。~若松千枝加(留学プレス編集長)

オリンピック・パラリンピック大会を支えるのがボランティアの存在。2020東京オリンピック・パラリンピック大会のボランティア募集は2018年8月からだ。 留学プレスでは東京オリンピック・パラリンピック大会にボランティアとして参加しようとしている人たちが活躍し、貴重な経験を共有できるような活動についてお […]

  • 2021年1月28日

東京五輪でのボランティア人材育成。奨学金ほか留学の取り組みが本格化。

オリンピック・パラリンピック大会の運営にはボランティアの存在が不可欠だ。過去のオリンピック・パラリンピック大会の例にならって2020東京オリンピック・パラリンピック大会でも2018年8月からボランティアの募集が始まる。 東京オリンピック・パラリンピック大会にボランティアとして参加しようとしている人た […]

  • 2021年1月28日

留学・語学教育事業のEF、日本パラアイスホッケー協会と公式語学トレーニング・パートナーシップ契約を締結。

留学・語学教育事業の私立教育機関イー・エフ・エデュケーション・ファーストの日本法人 イー・エフ・エデュケーション・ファースト・ジャパン株式会社(以下、EF)が一般社団法人日本パラアイスホッケー協会と公式語学トレーニング・パートナーシップ契約を締結したことを発表した。   初年度は日本パラアイスホッケ […]

  • 2021年1月28日

留学・語学教育事業のEF、日本アイスホッケー連盟指定選手らへ英語の強化サポートを提供。

留学・語学教育事業を展開するイー・エフ・エデュケーション・ファースト・ジャパン株式会社は公益財団法人日本アイスホッケー連盟と公式語学トレーニング・パートナーシップ契約を更新したことを発表した。昨年に引き続き、日本アイスホッケー連盟が指定する選手ならびにスタッフに対し、同社運営のオンライン英語教材を無 […]

  • 2021年1月28日

東京で五輪があるというだけで英語教育はどこまで盛り上がるのか?~若松千枝加(留学プレス編集長・留学ジャーナリスト)

小中学校の英語教育改訂が2020年に迫っている。小学3~4年生に外国語活動が導入されるほか、5~6年生では英語が教科となり成績のつく授業が始まる。中学では英語の授業が英語で行われるのが原則となる。小中学校における英語教育の変化と低年齢化は着々と進んでいるようにみえるが、子どもというのは必ずしも「大人 […]

  • 2021年1月28日

東京オリンピックの開催決定、2人に1人の『英語学習や留学への意欲に影響』を及ぼす

EF総合教育研究所は、2016年3月29日(火)30日(水)「東京五輪・パラリンピックの決定」がどれだけ英語学習意欲や留学意欲に影響を与えているかについて調査を実施。約2人に1人の割合で、英語学習意欲ならびに留学意欲に影響を与えていることが明らかとなった。アンケートは同社の公式twitterアカウン […]

>留学の第一歩は資料請求から!

留学の第一歩は資料請求から!

やりたいことを入力3分!全国の留学企業からあなたに適した資料がもらえます。各社のパンフレットをみて留学費用やサポートを比較しましょう!