- 2021年6月10日
アフターコロナ、英語力は以前にも増して転職・年収に有利になることが判明。
コロナ前よりもコロナ後のほうが、英語力を持つ人材は企業から高い年収でスカウトを受けていることが調査で分かりました。調査したのはバイリンガルのための転職・求人情報サイト「Daijob.com」を展開するヒューマングローバルタレント株式会社。 気になる国の留学資料がもらえる! 英語力アリで全年代コロナ後 […]
コロナ前よりもコロナ後のほうが、英語力を持つ人材は企業から高い年収でスカウトを受けていることが調査で分かりました。調査したのはバイリンガルのための転職・求人情報サイト「Daijob.com」を展開するヒューマングローバルタレント株式会社。 気になる国の留学資料がもらえる! 英語力アリで全年代コロナ後 […]
留学中に、アルバイトやインターンの経験をする機会があるかもしれません。そのような時には、日本とは違うビジネスマナーに戸惑うこともあるでしょう。相手を慮ることの多い日本社会とストレートに必要なことを伝え合う欧米との違いや、パーティーなどへの家族同伴の有無など、慣れないうちは驚くこともあります。 文化や […]
福岡市内の起業家やその候補者などを対象とし、海外展開へのスキルやマインドセットを高めることを目的とした訪米研修プログラム『Global Challenge! STARTUP TEAM FUKUOKA 2018』(福岡市主催グローバルスタートアップ育成事業)の参加者募集が2018年6月1日から29日に […]
英語指導者・教育関係者・企業人事教育担当者を対象とする総合イベント「アルク教育ソリューションEXPO 2018」が2018年6月1日(金)~3日(日)に開催される。主催は株式会社アルク。 様々な英語教育に関する課題について、専門家からの提言や取り組み事例を紹介、解決策を共に考えるイベントとなる。高校 […]
麗澤大学 経済学部経済学科にあるグローバル人材育成専攻に新コース「国際観光ホスピタリティコース」がスタートした。「国際観光ホスピタリティコース」ではグローバルに市場化する観光分野で、グローバルな視点を持ちながらローカルに行動できる“グローカル”な人材の育成を目指す。 同コースでは多くの観光関連企業と […]
株式会社ディスコが発表した2019年3月卒業予定の大学生の就職希望企業ランキングで、国内学生の人気は航空、総合商社が上位に来た一方、海外大学留学生の人気は外資系企業に集中していることがわかった。 同社は「キャリタス就活2019」に会員登録している2019年3月卒業予定の国内大学生、およびCFN(Ca […]
外資系企業やグローバル展開する国内大手企業で働くバイリンガル人材のうちの7割が定期的に勉強していることが調査によってわかった。調査したのは人材紹介会社のロバート・ウォルターズ・ジャパン株式会社。(実施期間:2018年4月2日~2018年4月6日、 対象:同社登録者 n=241人) アンケート調査に回 […]
バイリンガルの転職希望者とグローバル企業や外資系企業をつなぐ転職フェア「第33回 Daijob Go Global Career Fair」が2月16日(金)に東京・大手町にて開催される。 主催はバイリンガルのための転職・求人情報サイトDaijob.comを展開するダイジョブ・グローバルリクルーティ […]
グローバル転職のチャンスが過去最高レベルの高まりを見せている。 2017年11月末時点のグローバル転職求人倍率をまとめたダイジョブ・グローバルリクルーティング株式会社によると、2017年11月のグローバル転職求人倍率(2ヵ国語以上の言語でビジネスレベル以上のスキルを条件とする求人と、そのスキルを持つ […]
京都外国語大学が、2018年4月に国際貢献学部を開設することを正式に決定した。外国語学部のみの単科大学から「外国語学部」と「国際貢献学部」の2学部体制となる。 国際貢献学部の概要 ■ 国際貢献学部入学定員:220名 <グローバルスタディーズ学科> 入学定員:100名 取得学位:学士(国際学) […]
野村周平や大谷亮平、ディーン・フジオカ、ホラン千秋、といった多言語スキルを持ったアーティストが多数在籍するエンターテインメント企業アミューズにて、新しいマルチリンガル(日本語+もう一つ以上の言語を話すことができる)アーティストの発掘のため、オーディションを開催する。本オーディションを実施するのは、昨 […]
10月14日(土)に東京・新宿で海外就職イベント『Reeracoen Group 就職個別面談会』が開催される。主催は海外最多の拠点数を持つ日系人材紹介会社・株式会社ネオキャリアの海外現地法人ReeracoenグループとGJJ(グローバル人材塾)海外就職デスク(GJJ株式会社)。 イベントでは、 […]
高い語学力を持った財務・経理担当者の需要が高まっている。しかしながら人材不足が依然として深刻であるとする状況を外資系人材紹介会社ヘイズ・スペシャリスト・リクルートメント・ジャパン株式会社がレポートした(採用動向レポート「インサイドストーリー」の財務・経理編)。 レポートでは以下の点が指摘され […]
外資系または日系グローバル企業で働くバイリンガル会社員の9割近くが仕事で英語を使う場面の最も多くが「メール」であることが分かった。また最も苦手とする対応が「交渉・説得」であることもわかった。調査したのは人材紹介会社ロバート・ウォルターズ・ジャパン株式会社で、日本語・英語の2言語と専門分野でのスキル・ […]
英語に特化したクラウドソーシングサービス「イングリッシュエージェント」が2017年7月3日(月)オープンした。実施するのはマンツーマン英会話スクールを運営する株式会社GABA。 同サービスは4月3日(月)にプレオープンし、英語の翻訳や通訳、代行業務といった仕事に関して、依頼主(発注者)と翻訳 […]
留学・語学教育事業を展開するイー・エフ・エデュケーション・ファースト・ジャパン株式会社は公益財団法人日本アイスホッケー連盟と公式語学トレーニング・パートナーシップ契約を更新したことを発表した。昨年に引き続き、日本アイスホッケー連盟が指定する選手ならびにスタッフに対し、同社運営のオンライン英語教材を無 […]
小中学校の英語教育改訂が2020年に迫っている。小学3~4年生に外国語活動が導入されるほか、5~6年生では英語が教科となり成績のつく授業が始まる。中学では英語の授業が英語で行われるのが原則となる。小中学校における英語教育の変化と低年齢化は着々と進んでいるようにみえるが、子どもというのは必ずしも「大人 […]
外資系人材紹介会社ヘイズ・スペシャリスト・リクルートメント・ジャパン株式会社は、4月~6月期の採用動向レポートでモバイル開発者の獲得競争が一層加熱すると予想。レポートでは、4月~6月の間に契約・派遣社員の求人の増加、ビッグデータやサイバーセキュリティ関連のスペシャリストの需要拡大が見込まれることも明 […]
外資系人材紹介会社ヘイズ・スペシャリスト・リクルートメント・ジャパン株式会社が、2017年4月~6月期の採用動向レポートを発表した。同レポートにより、バイリンガル人材、および女性管理職候補の求人が増加傾向にあることがわかった。 採用ニーズが特に高まると予想される職種 ■経理・財務(ACCOUNT […]
アデコグループは世界各国の18歳から30歳の若者9,572人を対象に「就職に関する意識調査」を実施。その結果「将来の職業に必要なスキルを身につけている」と考えている日本の若者は31.5%で、世界平均73.08%の半分以下、同調査の主要13カ国中でももっとも低い結果となった。また、「将来の職業のために […]
学校法人法政大学が、全ての授業を英語で行う新プログラム「グローバル経済学・社会科学インスティテュート(IGESS)」を2018年9月に開設すると発表した。 法政大学では2008年4月にグローバル教養学部(GIS)、2015年9月にイノベーションマネジメント研究科のグローバルMBAプログラム、20 […]
バイリンガルのための転職・求人情報サイトDaijob.comを展開するダイジョブ・グローバルリクルーティング株式会社が2016年11月末時点のグローバル転職求人倍率をまとめた。 (※グローバル転職求人倍率:2ヵ国語以上の言語において、ビジネスレベル以上のスキルを条件とする求人と、そのスキルを持つ転職 […]
海外トップ大学・大学院留学準備指導校を運営する株式会社アゴス・ジャパンは2017年1月9日(祝・月)、元フェンシング選手 太田 雄貴氏との対談『世界の舞台で考え、行動し、活躍するためのマインドとアクション』と同社による英語力セミナーを東京渋谷の本社にてに開催すると発表した。 <第1弾 対談『 […]
大学入試改革やグローバル教育の関心が高まるなか、いまや頻出キーワードとなっている「アクティブラーニング」。教師から生徒への講義型授業と異なり、プレゼンテーションやディスカッションなどを通じて主体的に課題解決していくアクティブラーニングは、大学教育から中高教育にも広がりを見せている。多彩な学習分野で活 […]
英語力と年収には関係があるとする調査結果が出た。株式会社キャリアインデックスが全国の1000人(※)に語学力と本人の年収を調査したところ、年収700万円以上の人は約半数(48.7%)が英語での日常会話や読み書きが出来ると回答。年収500万円から700万円未満の人では34.0%、年収500万円未満では […]
社会のグローバル化が進み、よりタフで実践力のある人材が求められるようになるにつれ、海外インターンシップに関心があるという人も増えています。 果たして海外インターンシップは本当に就職に有利なのか、また企業側の要望に応えることができるのか、アメリカの専門機関で学生や社会人のインターンシップに関わってきた […]
オンライン宿泊予約サイトブッキング・ドットコム(Booking.com)が実施した調査からは、ビジネスマナーに関する理解の欠如は世界における企業の評判に影響を与えかねないことが見えてきました。ビジネス旅行者の62%がマナーの失敗が企業の収益に影響を与えると答えたのです。 マナーを心配している […]
教育界のノーベル賞と称されることのある「Global Teacher Prize(グローバル・ティーチャー賞)」のファイナル審査となるGlobal Education & Skills Forumが3月12日・13日にドバイ(アラブ首長国連邦)で行われた。グローバル・ティーチャー賞は、イギ […]
バイリンガルのための転職・求人情報サイトDaijob.comを展開するダイジョブ・グローバルリクルーティング株式会社の調査によると2016年1月末時点の職種別グローバル転職求人倍率において、「事務系」が2014年8月以来1年5ヵ月ぶりに2.00倍を超えたことがわかった。 特に「営業事務/アシスタント […]
女性の活躍推進のためのグローバルコンファレンス『WINConference Tokyo 2016』が開催される。 同コンファレンスは国際的に活躍する女性や、女性のリーダーシップやダイバーシティー&インクルージョンに積極的なグローバル企業の情報交換、また互いに学び合うための場となる。 ※ […]
バイリンガル転職希望者とグローバル人材を求める外資系・グローバル企業のための転職フェア「第27回 Daijob Go Global Career Fair」が開催される。 開催概要 ■ 日時:2016年2月19日(金)16:30 – 21:00 [参加無料・入退場自由] ■ 場所 […]