ロチェスター大学(University of Rochester)はニューヨーク州ロチェスター市にある私立大学です。学生数約12,000人の小規模校でありながら、世界大学ランキング147位・合格率35%のアメリカを代表する難関大学のひとつです。
ロチェスター大学では200以上のプログラムを開講しており、中でもMBAのプログラムが高い評価を受けています。
他にも物理学、医学、生理学、経済学などさまざまな分野のノーベル賞受賞者を輩出しており、最近は世界で初めて室温での超伝導材料の発表で話題を呼びました。
追加授業料なしで受けられる独自の奨学金プログラムも特徴で、学生が専攻に縛られず興味のある分野を追求できるチャンスがあります。
ロチェスター大学のモットー「より良く(ever better)」を意味するラテン語「メイリオーラ(Meliora)」は、より良い存在であることを目指すという大学の意志の表れです。
なお、カリフォルニア州アーバイン市にもロチェスター大学(Rochester University)がありますが、本記事で紹介するロチェスター大学とは違う大学です。
ここではロチェスター大学に興味がある人に向けて、大学の特徴や偏差値、世界ランキング、合格率、学費、入学方法などを紹介します。ぜひ参考にしてください。
\ロチェスターや海外大学に興味がわいたら/
《無料》国内外の専門留学会社から届きます!
ロチェスター大学の基本情報
設立年 | 1850年 |
形態 | 私立 |
難易度 | ★★★★★ |
合格率 | 35% |
学生数 | 約12,000人 |
留学生数 | 約3,600人(約30%) |
人気の学部 | 生物学 看護学 経営科学・情報システム 心理学 コンピューターサイエンス 経済学 音楽 計算機・応用数学 機械工学 研究・実験心理学 |
学費例(年間) 費用検索はこちら Tuition & Expenses – Financial Aid & Scholarships | $63,150(学部課程) $52,500(MBA) |
場所
ロチェスター大学は、ニューヨーク州ロチェスター市にあります。
フラワーシティ、ROC、5-8-5などさまざまな呼び名で知られるロチェスターは、ニューヨーク州の西部に位置しています。
どちらかというとニューヨークよりカナダのトロント側で、ナイアガラの滝までは車で1時間という近さです。ニューヨーク、フィラデルフィア、ボストンからも飛行機で1時間強の距離と、アメリカの主要都市へアクセスがしやすい環境です。
『ロチェスター工科大学』のキャンパスも近くにあります。
大学から約8kmの場所にあるダウンタウンには、オンタリオ湖から伸びるジェネシー川に沿う遊歩道や公園、ビーチがあります。
自然豊かな環境に囲まれた街ではセーリング、ボート、スキー、ハイキングなどのアウトドアが一年中楽しめます。
学生はキャンパス内の寮に住むことは義務付けられていませんが、ロチェスター大学の学生のほとんどは大学生活の4年間をキャンパスで過ごします。
参考:Community – University of Rochester、Campus Life – University of Rochester
卒業生
ロチェスター大学の著名な卒業生を紹介します!
- スティーブン・チュー(元米国エネルギー長官)
- ランス・レディック(映画「ジョン・ウィック」シリーズのシャロン役などを務めた俳優)
- ポール・シンガー(ヘッジファンド界の大物投資家)
日本人の卒業生には多くの物理学者や経済学者がいますが、特に有名なのはノーベル物理学賞を受賞した小柴 昌俊(こしば まさとし)さんです。
ロチェスター大学の卒業後6年の平均年収は、$61,200(約795万円/1ドル=130円)です。
奨学金
ロチェスター大学では、留学生に対しても奨学金支援を行っています。申請には条件があるため、詳しくは大学の公式サイトをご確認ください。
日本からの学生は日本政府や企業、財団などが実施している奨学金制度もあるので、適宜活用してください。
▼奨学金制度の一例
- 独立行政法人 日本学生支援機構
- フルブライト奨学金
- 経団連
- 柳井正財団
- 中島記念国際交流財団
- 笹川平和財団スカラシップ
- 船井情報科学振興財団
- その他民間団体が実施しているもの
- 地方自治体が実施しているもの
授業料無料プログラムがある
ロチェスター大学には「テイクファイブ・スカラーズ(Take Five Scholars)」という授業料無料プログラムがあります。このプログラムでは1学期または1年間、専攻以外のテーマを追加授業料なしで学ぶことができます。
興味のある分野を追求しながら、幅広い知識を身につけられるチャンスがあるのは魅力的ですよね。
1986年の創設以来、1,100人以上の学生がテイクファイブ・スカラーズのプログラムを利用して学びを深めています。
申請には条件があるため、興味のある人は公式サイトで詳しい情報を確認してみてくださいね!
参考:Take Five Scholars – Academics
モットーは「より良く(ever better)」
ロチェスター大学のモットーはラテン語の「メイリオーラ(Meliora)」で、「より良く(ever better)」の意味を持ちます。「すべての人にとってより良い存在であることを目指す」という大学の思いが伝わります。
大学の公認花がタンポポになっているのは、ロチェスター大学の忍耐の精神の表れです。タンポポの根は太く頑丈で、踏まれても踏まれても負けない生命力のある野草です。
1853年に大学に寄贈された牧草地でタンポポが繁殖し、この花が校章に採用されたという言い伝えがあるそうです。
参考:Vision and Values – About the University of Rochester、Symbols and Traditions – University of Rochester
超伝導研究で注目を浴びている
ロチェスター大学の研究チームは2020年、世界で初めて室温での超伝導材料の合成に成功したと発表しました。これまで超伝導を実現するには極端な低温が必要とされており、ロチェスター大学の発表は世界中から注目を集めました。
しかしこの論文の内容に反論する研究者が現れ、翌年2021年には国際的な総合科学雑誌Nature誌から撤回されるなど話題を呼びました。
2023年3月にもロチェスター大学の研究チームが新たに研究発表を行いましたが、再現性に疑問が残ると指摘されています。今後の動向に注目です。
<超伝導とは>
物質の電気抵抗がゼロになり、電気が流れやすくなる現象のこと。
現状では超低温の環境でしか見られませんが「電気抵抗ゼロ=電気を流してもエネルギーを失わない」ということで、将来の電力輸送手段として期待されています。
参考:Room temperature superconductor? Rochester lab sets new record toward long-sought 、国立研究開発法人 小森かずのり先生がどうしても話したい 超伝導のピン止め効果 | 材料のチカラ
MBAの評価が高い
QS世界大学ランキングのビジネススクール部門(QS Global MBA Rankings 2023)で、ロチェスター大学の経営学部であるサイモンビジネススクール(Simon Business School)が85位にランクインしています。
アメリカのビジネススクールの中でも多様性に富んだ環境で、経済学に基づいたグローバルな視点を身につけることができます。
参考:Simon Business School, University of Rochester
ロチェスター大学の学部

Interfaith Chapel across the Quad, University of Rochester
学部課程
人文科学部(School of Arts & Sciences) | 人文科学 自然科学・工学 社会科学 |
工学部(Hajim School of Engineering & Applied Sciences) | バイオメディカル工学 化学工学 コンピューターサイエンス 電気・情報工学 機械工学 |
音楽部(Eastman School of Music) | 室内楽 音楽構成 指揮 人文科学 ジャズ研究・現代メディア 音楽教育・学習 音楽学 音楽理論 オルガン ピアノ ハープ&ギター 声楽・オペラ・ヴォーカル・コーチング 管楽器・金管楽器 |
看護学部(School of Nursing) | 看護学 |
教育学部(Warner School of Education) | 教育学 |
大学院課程
ロチェスター大学の大学院課程を紹介します!志望コースの詳細については、各学部のリンクからチェックしてみましょう。
- 人文科学部(School of Arts & Sciences)
- 工学部(Hajim School of Engineering & Applied Sciences)
- 音楽部(Eastman School of Music)
- 医学部・歯学部(School of Medicine & Dentistry)
- 看護学部(School of Nursing)
- ビジネス学部(Simon Business School)
- 教育学部(Warner School of Education)
ロチェスター大学の難易度

Sphinxes at the doors of Morey Hall, University of Rochester. Rochester, NY
合格率
ロチェスター大学の合格率は35%です。
ランキング
ロチェスター大学のランキングを紹介します。
学部ランキングでは75位にランクインするなど、世界から高く評価されています。(QS世界大学ランキング2023より)
偏差値は?日本の大学だとどれくらい?
難易度がテストの点数によって決まる日本の大学入試と違い、アメリカの大学入試は書類選考で決まります。そのため偏差値という制度がなく、日本の大学との比較は簡単ではありません。
日本でいうとこの大学くらい、とは言い切れないものの目安としてロチェスター大学に近いランキングにある、日本の大学を紹介します。
- 141位:北海道大学
- 147位:ロチェスター大学
- 197位:慶應義塾大学
(参考:2023年QS大学ランキング)
入試制度が異なることや言語の違いなどを考慮すると、難易度は簡単には表せません。世界的な評価という点で参考にしてください。
ロチェスター大学に留学するには?

University of Rochester, Wilson Commons
大学(学部課程)
ロチェスター大学の学部課程で求められる入学要件を紹介します!
- 最終学歴の成績
- 推薦状(2通:教師とスクールカウンセラーからそれぞれ1通ずつ)
- 英語能力スコア
(推奨スコアはそれぞれDuolingo:130点、IELTS:7.5点、TOEFL iBT:100点)
<必須ではないものの推奨されているもの>
- オンライン面接
- 公式テストのスコア(推奨スコアは非公表)
- メディアへのリンク(音楽、ウェブサイト、写真、ビデオなど)
- ライティングサンプル
- 家族または友人からの推薦状
大学側が学部課程に応募した学生の英語力が足りていないと判断した場合は、English for Academic Purposes Program(EAPP)の受講を併用して出願することも可能です。
ロチェスター大学では、選考は全体的な審査に基づいて行うと公表しています。テストのスコアが推奨範囲から外れている場合でも、諦めずに出願することをおすすめします!
希望するプログラムによって入学要項が異なる場合がありますので、公式サイトで最新情報を確認するようにしてください。
参考:How to Apply – Undergraduate Admissions、International Students – Undergraduate Admissions
大学院課程
ロチェスター大学の大学院課程は、応募するプログラムによって異なります。ここでは参考として、ビジネス学部のMBAで必要な出願要項を紹介します!
- 必須エッセイ2本(250〜500ワード)
- ビデオエッセイ(オプション)
- 大学の成績証明書
- GMAT、GREスコア(推奨スコア未公表)
- 英語能力スコア(推奨スコアはそれぞれTOEFL iBT:100点、IELTS:7.5点)
希望するプログラムによって必要書類が異なりますので、公式ホームページを確認してください。
参考:Full-Time MBA Admissions Overview | Simon Business School
ロチェスター大学への留学を実現しよう!

世界大学ランキング上位・難易度トップクラスの私立大学、ロチェスター大学。
タンポポのように根気強く努力し、より良くなるためにチャレンジできる学生が求められています。
合格率35%と難易度は高いものの、入学要項で推奨されるテストスコアを下回っている場合でも応募するチャンスはあります。
英語力に不安のある留学生にとっても、諦めずにトライできるのは魅力的ですね。
なぜあなたがロチェスター大学に入学したいのか、どんなことを学んで将来に活かしたいのか考えることも重要です。
ぜひご自身が学びたい分野や達成したいゴールを明確にして、ロチェスター大学への留学にチャレンジしてみてください!
(留学プレス編集部)