ガルフ・ハーバー・スクール|ニュージーランド(オークランド)小学校留学ガイド

・オークランド北部の公立共学小学校
・美しい海岸沿いにある自然豊かな環境
・親子で滞在できる短期ステイプログラムも

ガルフ・ハーバー・スクール(Gulf Harbour School)は、ニュージーランド・オークランド北部の美しい海岸沿いにある公立の共学小学校です。

豊かな自然に恵まれた環境で、穏やかに、かつアウトドアを満喫しながら留学生活を送ることができます。

留学生の教育方針として「成長する・仲間になる・発見する・達成する」を掲げ、最短1週間の短期留学から長期まで様々な留学生向けプログラムを開講しています。

ガルフ・ハーバー・スクールのインターナショナル・コーディネーターのミリアム・デイビスです。

留学生の皆さんやそのご家族に、本校の教育スタイル、文化、ライフスタイルを共有し、素晴らしい体験をしていただけることを大変光栄に思っています。

ようこそお越しください!

この記事を書いた人

留学やワーキングホリデーに関する記事を留学オタク精鋭集団が発信しています! 留学プレス編集部の記事一覧 […]

留学プレス編集部の記事

ガルフ・ハーバー・スクールの概要

場所オークランド北部(ガルフ・ハーバー)
学校区分(公立、私立、準公立)公立
共学・女子校・男子校共学
生徒数(うち留学生数)570人(8人)
教育年数(学年)Year 1-6
※日本の5,6歳~小5

14歳まで対象の短期プログラムもあります。
滞在先(ホームステイ・寮・その他)ホームステイ
最短留学期間1週間~長期
(ターム1とターム3の繁忙期にはシーズン料金が適用されます)
学校ウェブサイトhttps://www.gulfharbour.school.nz/
奨学金の有無無し

▼学校紹介動画

学校の特徴

「成長する・仲間になる・発見する・達成する」

ガルフ・ハーバー・スクールでは、留学生の教育方針として「成長する・仲間になる・発見する・達成する(Grow, Belong, Discover and Achieve)」の四本柱を挙げています。

留学生一人ひとりがコミュニティの一員となり、歓迎されていると感じられる環境を重視。

成長したいという気持ちを刺激することで新しい才能を発見し、自分の能力を最大限に発揮できるようになることが目標です。

そのために、留学生にはグループワーク、教室外での学習、遠足、スポーツなど、すべての学校行事に積極的に参加することを奨励しています。

当校にはホームステイコーディネーターのキャンディス・コッツィー、パストラルケアと学業サポートを行う副校長のテイラー先生、ESOL(英語学習)スペシャリストのグッドール先生など、留学生を全面的にサポートする専門チームがあります。

10歳-14歳対象の「グローバル・リーダーシップ・プログラム」

小学校のメインカリキュラムとは別に、10歳から14歳の留学生を対象にした特別プログラム「グローバル・リーダーシップ・プログラム」も開講しています。

リーダーシップと自己開発スキルに焦点を当てられているプログラムで、コミュニケーション、協調性、チームワークを育むことでグローバル・コンピテンシー・スキルを伸ばすことを目的にしています。

保護者も一緒に体験できるプログラム

ガルフ・ハーバー・スクールには親子で体験できる短期プログラムもあります。

アウトドア・アドベンチャー・キャンプやゴルフレッスン、観光、文化体験といったアクティビティを親子でショートステイ体験できます。

留学生の国籍

ガルフ・ハーバー・スクールには8名の長期留学生が在籍しています。出身国はドイツ、フランス、ハンガリー、韓国、中国です。

▼創造力を育む

▼リーダーシップを学ぶ

▼スポーツも盛ん

学校の環境

ガルフ・ハーバー・スクールの魅力は、その壮大なアウトドア環境です。学校でも「ビーチ・デー」や自然探検など、豊かな自然を存分に楽しめるプログラムも実施しています。

学校から歩いて数分のところには258ヘクタールのシェイクスピア野生生物保護区と公園があります。海岸沿いにはたくさんの散歩コースやマウンテンバイク用のコース、釣りスポットや展望台があります。

静かで美しい3つの海水浴場は学校から車で10分以内です。

そのほか、ゴルフコース、マリーナ、オークランドのダウンタウンへ直行する定期フェリー、スーパーマーケット、レストランを備えた地元のビレッジセンターもあります。

《情報提供》ニュージーランド大使館 エデュケーション・ニュージーランド

中学・高校留学に興味が湧いたら

ここまでニュージーランドの小学校、ガルフ・ハーバー・スクールについてご紹介しました!

「実際の学校はどんな様子なんだろう?」

そんな気持ちになった方もいるのではないでしょうか。

学校を選ぶ際はレベルや知名度だけでなく、予算や進学、治安や気候、自分との相性なども考えながら選ぶことが大切です。

何年次から入学すべきなのか、途中から編入するのがよいか、1学期だけのターム留学、それとも試しに短期留学…などなど、海外の小学校で学ぶ選択肢はたくさんあります。

「いろんな学校やコースを比較したい」
「実際にかかる費用を計算したい」
「合格の可能性を知りたい」

そんな方には、留学の専門家が選ぶ資料もお届けしています。まずはじっくり自分と照らし合わせながら、ご家族で検討してみてくださいね!

累計10万人が留学先選びに活用!

知りたいことを好きなだけ選択!
留学各社から適した資料が届きます。

ガルフ・ハーバー・スクール ニュージーランドの公立小学校留学
フォローして最新の記事を入手しましょう!
>留学の第一歩は資料請求から!

留学の第一歩は資料請求から!

やりたいことを入力3分!全国の留学企業からあなたに適した資料がもらえます。各社のパンフレットをみて留学費用やサポートを比較しましょう!

知りたいことをいくつでも選択!専門の留学資料をもらう(無料)
最新の留学資料をもらう!(無料)