- 2022年5月4日
ドイツ語ゼロだった私が、たった12か月の語学留学で国際ビジネスドイツ語試験をパスするまで。~クリューガー量子(ハイデルベルク市公認ガイド)
ドイツ語と聞くと、何だか難しそうというイメージがありませんか?ドイツ語の名詞は男性、女性、中性名詞と3種類あり、それに応じて冠詞が異なり、動詞の活用も多く、ドイツ語初心者には乗り越えなければいけない壁が多々あります。 しかし、効率の良い学び方をすることで、ドイツ語の上達をグッと速めることができます。 […]
ドイツ語と聞くと、何だか難しそうというイメージがありませんか?ドイツ語の名詞は男性、女性、中性名詞と3種類あり、それに応じて冠詞が異なり、動詞の活用も多く、ドイツ語初心者には乗り越えなければいけない壁が多々あります。 しかし、効率の良い学び方をすることで、ドイツ語の上達をグッと速めることができます。 […]
留学生活を送るために考えなくてはいけないのが日頃の暮らしにかかる費用です。 今日はお金の話。ドイツ留学生活で授業以外にいくらかかるのかを項目に分けてみていきましょう。 ドイツの家賃 ドイツ人学生の平均家賃は294ユーロ(※1)。学生の居住様式は、学生寮11%、シェアアパート25%、賃貸の部屋に1人も […]
留学生活の楽しみの1つは、いろいろな国の親しい友人と一緒にどこかに出掛けること。そんな中で、映画館に一緒に行くこともあるでしょう。今、話題の映画や、ちょっとマイナーで素敵な映画。映画は、私たちを異次元の世界に連れていってくれます。 しかし、私達日本人がドイツの映画館に行くと驚くことがあります。 今日 […]
留学生活の楽しみの1つは、留学先の国の人や色々な国の学生と、文化、宗教、習慣、時事問題などについて話をすること。しかし、複雑な時事問題は単語も特別で、現地の言葉で理解したり、自分で表現することは難しいものです。 外国人と時事問題をじっくり討論できるようになりたいドイツ留学生に役立つのが、テレビ番組「 […]
待ちに待った出産。赤ちゃんに会える日がやって来ます。これからどのような生活が始まるのでしょうか。 育児情報誌「miku」の2011年11月のアンケート結果によると、日本の約60%の女性が里帰り出産をしました。一方、筆者はドイツ生活が14年になりますが、ドイツで里帰り出産をした女性を知りません。 […]
人生には、いくつかのステージがあります。学生時代、就職、家族構成の変化。人は年を重ねるごとに、身の回りの環境や、考え方、大切に思うものが変化していくものでしょう。 とりわけ、女性にとって人生のステージ変化で悩みとなるのが「仕事と家庭の両立」。ドイツは、この女性の悩みを解消するため時短勤務を上手に […]
ドイツ人の思考は、大概において論理的です。 ドイツ人は、物事をごちゃ混ぜにしません。判断基準となる情報を集め、整理し、論理的に考えます。ドイツ人のこの姿勢は、小学校のうちから授業で自分の意見をしっかり表現することを訓練されてきました。 あるとき悲惨な事件が発生。論理的に考えるドイツ人の反応は […]
2月末に施行されたプレミアムフライデー。しかしながら、実際に早く帰った人は3.7%(株式会社インテージの調査による)と、結果は芳しくはありませんでした。 ドイツでは、日曜日を法律で休日と定めています。人々の生活を身体的に精神的に豊かにするために、企業規模や職種に関係なく、皆で休む日を法律で制定し […]
残業上限規制で揺れている日本にとって、ドイツ人の『1年』の平均残業時間と日本人の『1カ月』の平均残業時間が同じであることを、知る意味があるかもしれません。 2013年のドイツの労働者1人当りの年間平均残業時間は47.2時間(※1)。一方、日本の月平均残業時間は、47時間(※2)。 ドイツ人が […]
昨年末、ベルリンのクリスマスマーケット会場にトラックが突入し、多くの方が亡くなりました。事故後からテレビ、新聞などのメディアで詳細が報道されましたが、ドイツでの報道の在り方に、日本とは決定的に違うことがあります。 ドイツでは、亡くなった方の住所や名前がいつまでたっても報道されないのです。 容 […]
クリューガー量子(ハイデルベルク市公認ガイド) テーマ:留学、ドイツ、他 -ハイデルベルク市公認ガイド -バイオリン教室主宰 3才よりバイオリンを始める。小学生の時に観たフラメンコに感銘を受け、祖先はアンダルシア人だったと本気で思うようになる。 国立お茶の水女子大学附属高校卒業。 […]