カナダは広大な国土の中に、ロッキー山脈やナイアガラの滝などのスケールの大きな自然を擁しています。他では見られないようなさまざまな絶景を見らえるのもカナダの魅力です。
夏になるとカナディアンロッキーの山々を登山やハイキングする人が多く見られます。
またカナダの魅力は豊かな自然だけではありません。自然のすぐそばにトロントやバンクーバーなど、一度は訪れたい大都会もあります。
この記事では、カナダに行くならぜひ訪れたいおすすめ観光地をご紹介します。
気になる国の留学資料がもらえる!
カナダには観光スポットがたくさん!
カナダは広大な国土を有する国で、地域ごとに大きく異なって気候を見せます。特に夏と冬の気温差が激しく、まったく違った表情を見せます。
ナイアガラの滝やオーロラ、カナディアンロッキーなど美しい自然に触れ合えるのはもちろん、イギリスやフランスの影響を受けた街並みや、トロントやバンクーバーなどの大都会など、さまざまなスポットがあるのが魅力です。
そのため多くの留学生は勉学だけでなく、カナダの観光地に出かけることを楽しみにしています。
カナダのおすすめスポット
カナダにはさまざまな人気の観光スポットがあります。ここではその中から、10つの観光スポットを厳選してご紹介します。
ナイアガラの滝(オンタリオ州)
ナイアガラの滝は、エリー湖からオンタリオ湖まで流れるナイアガラ川にある滝です。カナダのオンタリオ州とアメリカのニューヨーク州の国境にあります。
世界三大瀑布の一つに数えられており、その圧巻の景色は息を呑む大迫力です。
展望スポットから見るのはもちろん、遊覧船で滝の下から眺めることもできます。
バンフ国立公園(アルバータ州)
カナディアンロッキーの麓に広がるバンフ国立公園は、ここでしか見られないような絶景が広がります。
ロッキー山脈の山並み、ターコイズブルーが美しい氷河湖、美しい山間の街や村などは一見の価値ありです。
国立公園内では、ハイキング、サイクリング、スキー、キャンプなどのアクティビティが楽しめます。
プリンス・エドワード島(プリンスエドワードアイランド州)
プリンス・エドワード島は、カナダの東端に位置するセント・ローレンス湾に浮かぶ島です。「赤毛のアン」の舞台となって島としても知られています。
切り立った崖、しずかな砂浜、緑豊かな丘など、まるで物語の中の世界にいるような風景を目にできます。
また島には新鮮なシーフードや独創的な工芸品、世界でもトップクラスのゴルフコースなどもあり、観光にはぴったりの場所です。
ロッキー山脈(カナダ中部)
カナディアンロッキーとも呼ばれるロッキー山脈は、北米大陸中西部を縦断するように位置しています。ブリティッシュ・コロンビア州とアルバータ州を跨る広大な山脈は、いつくかの国立公園に分かれています。
特に景色として人気なのが、コバルトブルーに輝く湖と山々のコントラストです。モレイン湖は、カナダの旧20ドル札に描かれていたことでも有名で、その美しさは見るものの心を奪います。
ウィスラー(ブリティッシュコロンビア州)
ウィスラーは北米最大規模の有名なスノーリゾートがある場所として、世界中から観光客が訪れる場所です。2010年の冬季オリンピック会場に選ばれたことでも有名になりました。
その年の気候により、5月までスキーが楽しめることもあります。またゴルフコースやトレッキングコースなども充実しているのが魅力です。
さらに夏には開放的な避暑地として人気があります。近くの川ではカヌーやラフティングなども楽しめます。
イエローナイフ(ノースウエスト準州)
イエローナイフは、カナダ北部、極北に位置する都市です。ツンドラと湖岸に囲まれた地域は、アウトドア派に人気のスポットです。
特に有名で人気なのが、オーロラです。イエローナイフ周辺地域のオーロラは、非常に明るく出現率が高いといわれています。そのためカナダ宇宙庁も、ノースウエスト準州が最もオーロラを見つけやすい場所だとしています。
先住民の文化を知ることのできる「オーロラビレッジ」はオーロラ鑑賞に最適なスポットです。
アルゴンキン州立公園(オンタリオ州)
アルゴンキン州立公園は、トロントから車で北に3時間ほど走った場所にある州立公園です。東京都の3倍以上の面積を誇る公園内には、メープルやポプラなどの木々が覆う深い森や、大小無数にある湖、それらを結ぶ水路など、雄大な自然が広がっています。
また公園内には、約54種類の哺乳類や約270種類もの野鳥など、多くの野生動物に出会えるスポットです。
カナダ国会議事堂(オンタリオ州)
カナダ国会議事堂は、カナダの首都オタワにあります。街を一望できる小高い丘の上に建てられた国会議事堂は、ゴシック様式の荘厳な石造りの建物です。
そのシンボルとなる中央にある高さ92メートルの塔は、展望台になっており、ツアーで堂内を見学することもできます。
スタンレー公園(ブリティッシュコロンビア州)
スタンレー公園はバンクーバー西部にある、海にせり出した半島にある公園です。約400ヘクタールの広大な敷地内には、都市の近くにもかからず原生林を見ることができます。
公園の外側では海岸線に沿って約12キロもの遊歩道があり、ジョギングやサイクリングを楽しむ人が多く見られます。
メープル街道(オンタリオ州~ケベック州)
メープル街道は、紅葉の絶景が広がる全長約800キロもの街道です。沿道にメープルの木が多いことからこの名が名付けられました。
人気の紅葉スポットとして知られるのが「ローレンシャン高原」です。標高が高く9月下旬の早い時期から紅葉を見られます。ゴンドラから紅葉の絶景を眺めることもでき、多くの観光客が訪れます。
魅力いっぱいのカナダの観光地に出かけよう
カナダは雄大な自然を有する国で、自然溢れる観光地が多く点在しています。
四季折々さまざまな景色を見られるので、どの季節でも楽しめるのが魅力です。
また見るだけでなく、カヌー、スキー、登山、ハイキングなど、アクティビティも豊富に用意されているのが特徴です。
またカナダの文化や歴史に触れられるスポットも多くあります。さらに自然だけでなく、トロントやオタワ、バンクーバーなどの大都会にも多くの見どころが点在しています。
留学は勉強だけでなく、その地ならではのスポットに出かけるのも楽しみの一つです。ぜひ魅力あふれるカナダの観光地に出かけてみてはいかがでしょうか。
(留学プレス編集部)