モルドワインで美味しく温活&風邪予防。イギリス本場のレシピと歴史も。

寒い冬の日に飲みたいお酒と言えば、あなたにとっては何ですか?日本の冬ならやっぱり、焼酎のお湯割りや日本酒を熱燗でいただきたいですね!

海外ではどうでしょうか。

定番はワインを温かくして飲む「ホットワイン」。

私が住んでいるイギリスでも、ホットワインはすごくポピュラーです。

ヨーロッパ各国でホットワインの呼び方は異なります。ドイツはグリューワイン、フランスはヴァン・ショーと言いますが、イギリスでは「モルドワイン」と呼ばれ、冬やクリスマス時期になると町中で振る舞われます。

もはや冬の風物詩とも言えるモルドワイン。モルドワインを手に散策を楽しんだり、パブで嗜みながら語らいだり。

ワインは単に温めるだけでなく、数種類のスパイスやフルーツをミックスしているのでとてもヘルシー。肉や脂が多くなりがちな冬にも消化を助けてくれるほか、血行を良くして新陳代謝を高めます。ビタミンもたっぷり補給できるモルドワインは美肌にも一役買ってくれそう!

美味しくて身体をぽかぽかに温めてくれる、モルドワインの作り方はいたって簡単。すぐに試せるレシピも紹介します。

手軽で簡単!美味しいモルドワインのレシピ

モルドワイン レシピ

材料(約5-6杯分)

1. 赤ワイン
※ワインはできればフルーティーで若いものを選び、オーク材で発酵・熟成の製法をとっているものは避けましょう。
高くていいワインでなくても、安いワインで構いません。
赤ワインが多く使用されますが、白ワインでも可能です。

2.オレンジ 1個 (お好みでレモンも加えられます)

3.シナモン 約2-3本 (お好みで飾り付けにさらに人数分プラス)

4.八角 約2-3個

5.クローブ 約5-6個

6.砂糖 100g-150g (お好みで甘さは調節)

7.ブランデー 120ml

作り方は簡単!
材料全てを鍋に入れ、沸騰させないよう弱火で10分程火にかければ出来上がりです。

スパイスの強い香りが苦手な方は、スパイス量を調節し、甘さ控えめを好む方は、砂糖を少なめにしましょう。

強いお酒が苦手な方も大丈夫。ブランデーを入れなくても、じゅうぶん美味しく飲めますよ。

長時間ぐつぐつ煮込む必要もなく素早く簡単に作れるので、大人数をもてなすクリスマスパーティーなどにぴったりです。

オレンジやレモン、スパイスを浮かべてシナモンスティックを添えれば、見た目もとってもおしゃれ。ゲストに喜ばれること間違いなしです!

モルドワインはヘルシーで美容に良い

モルドワインをウィンターシーズンに飲むだけではもったいない!

美味しさの中に潜む意外な効能について触れながら、モルドワインの魅力を説明いたします。

モルドワインのヘルスベネフィット

赤ワインといえば、ポリフェノールが豊富に含まれているのはよく知られていますね。

ポリフェノールは、動脈硬化の予防に効果的、そして血圧を下げる働きがあると言われています。

それに加え、モルドワインには様々な効果が期待できる数種類のスパイスが入ります。

  • シナモン=血行促進、コレステロールを下げる
  • 八角=新陳代謝を高める、消化促進
  • クローブ=抗菌作用

このように、一杯でたくさんの効能が得られる、身体にいいドリンクなんです。

特に冬は体温も下がりがちになります。風邪をひきやすかったり、体調を崩しやすい季節ですね。

モルドワインで免疫力をアップし、体調管理に役立ててみてはいかがでしょうか。

モルドワインの美容効果

モルドワインは美味しく楽しく飲めるだけでなくヘルシー、そして美容効果も高いんです。

まず、モルドワインの保温効果に注目してみましょう。

冷えは美容の敵。身体を温めることで、冷えからくる睡眠不足を解消し、しっかりとした眠りが美肌を作ります。

また、代謝を良くしてむくみを解消し、ダイエット効果を得られやすくなります。

オレンジやレモンでビタミン補給もたっぷり。身体の内側から美肌をサポートしてくれます。

甘いお酒と聞くと、砂糖の摂取量が気になりますよね。

私も普段から砂糖を摂りすぎないように気を付けていますが、はちみつやメイプルシロップで代用すれば、ほんのりとした優しい甘さを楽しめます。

赤ワイン特有のポリフェノールは、アンチエイジング効果があり、さらに肌荒れを防ぐ作用があります。

そして、スパイスから得られるヘルスベネフィットはすでにお伝えした通り。美しさをキープするには、健康な身体づくりが欠かせません。

身体の不調が続いていては、美容の天敵であるストレスや睡眠不足を招いてしまいます。

ぜひ、体調を整えるのに活躍するモルドワインを飲んで、美容効果を実感してみましょう。

イギリスで普及したモルドワイン

モルドワイン

モルドワインはヨーロッパではずいぶん昔から伝統的な飲み物として定着していました。

ヨーロッパでは昔からハーブなどの薬草を酒に漬け、薬として飲んでいた歴史があります。

もともとモルドワインのmullはmuddle(かき混ぜる)から来ているため、昔のモルドワインは必ずしも温める必要はありませんでした。

モルドワインの特徴といえば、スパイスです。

新約聖書に登場する「東方の三賢人」をご存知でしょうか。

彼らはキリストが生まれた時に、贈り物を送りましたが、その品を象徴するものがスパイスなのです。

クリスマスツリーやリースにスパイスを混ぜて飾るのも欧米では一般的。スパイスには魔除け効果があると信じられ、それ故スパイスを飾り付けに使うという説もあります。

イギリスでは、ヴィクトリア朝時代にモルドワインがクリスマスの飲み物として定着し、現在に至ります。

その時代に誕生した、クリスマス・キャロルの作者、チャールズ・ディケンズもモルドワインのファンだと言われており、モルドワインを連想させるものが作中に登場します。

今ではボトル売りのモルドワインや、便利なモルドワイン用材料詰め合わせキットなどがスーパーで販売されていて、クリスマス恒例の身近な存在となりました。

モルドワイン

モルドワイン片手にクリスマス・マーケット散策

イギリス国内ではクリスマス時期になると、各地でクリスマス・マーケットが開催されます。

クリスマス・マーケットでは、可愛らしいクリスマス・オーナメント、ハンドメイド雑貨、ストリートフードにお菓子やドリンクなどが売られ、大人もこどもも楽しめます。

もちろんモルドワインも、クリスマス・マーケットの主役の一つです。

モルドワイン

私が産まれて初めてモルドワインを飲んだのは、イギリスのクリスマス・マーケットでした。

モルドワインのストール近くからは、葡萄とスパイスの甘い香りが漂っていて、思わずふらりと立ち寄ったのを覚えています。

モルドワインを片手にマーケット内の色々なストールを物色して周るのも良し、外のベンチに座ってゆっくり味わいながら楽しむのも良し。

ほろ酔い気分で味わうクリスマス・マーケットは格別ですよ!

モルドワイン

贅沢なおうち時間のお供はモルドワイン

冬の寒い夜は、早く帰宅し家でゆっくりする時間も多くなります。そんな時期は特に、家での楽しみ方を増やせるよう工夫してみたいですよね。

お気に入りの映画を見たり、読みたかった本を読んだり、ゆっくりと自分の時間を過ごすのに、ちょっと手を加えてモルドワインを用意してみませんか?

部屋中にスパイスとフルーツの香りが広がって、モルドワインを口に含めばホッと一息リラックス。

一日の疲れが癒やされ、いつもよりちょっぴり幸せで贅沢なひと時を過ごせるはずです。

こんな時だからこそ、あったかモルトワインが大活躍

イギリスの冬を代表する飲み物、モルドワイン。

寒くなってくるとワクワクし、早く今年も飲みたいなという気分になり、春が訪れると、その特別な味が忘れられずになつかしさがこみ上げてきます。

風情も感じながら、健康管理や美容対策もできてしまうモルドワインは、特にいまのこの時期だからこそ、おすすめできるドリンクです。

屋外パーティーや冬バーベキュー、冬キャンプなど、様々な屋外アクティビティーが提案される中「温かい飲み物」は欠かせないですよね。

極寒の屋外マーケットでも、モルドワインを飲んでいれば寒さ知らず。

今年は感染症対策として、野外ストールでお酒を販売している光景をたくさん目にします。

その中でもモルドワインのストールはやはり大人気。

室内での交流が規制されるなか野外がメインの寒い休日を過ごすことが多いですが、モルドワインがあれば幸せで楽しいひと時を演出してくれます。(イギリスではロックダウン中は営業規制がかかり、野外であっても行動範囲が制限されます。)

手間もかからず、作り方も簡単な美味しいモルドワインをぜひ試してみてください!

健康と美しさを保ちながら寒い冬を乗り切りましょう!

『留学プレス』への広告掲載について >>
モルドワイン
フォローして最新の記事を入手しましょう!
>留学の第一歩は資料請求から!

留学の第一歩は資料請求から!

やりたいことを入力3分!全国の留学企業からあなたに適した資料がもらえます。各社のパンフレットをみて留学費用やサポートを比較しましょう!

無料で留学の資料をもらえます!
無料で留学の資料をもらえます!