CATEGORY

海外大学留学

  • 2022年5月4日

アメリカの音大ってこんなところ!【カリキュラム編 その1】

→《前記事》アメリカの音大ってこんなところ!【入試編】 つくづく、アメリカの大学は、卒業後に大学で専攻としていたことを仕事にして食べていけるようにすることを見据えた教育方針なのだろうと思う。実際、「音大にいる間というのはトレーニングなんだよ」というようなことを自分の教授から言われたこともある。オーケ […]

  • 2022年5月5日

生徒が授業をするドイツの大学。留学生に安心なシステムとは?

正規留学をする際、まず頭をよぎるのが、自分は留学先の大学で授業についていけるのか、定期試験などパスできるのか、という不安ではないでしょうか。私もこちらの大学に通い始めた頃には、そんな事ばかり考えてしまい不安で仕方がありませんでした。しかしドイツの大学システムには幾つか独特な特徴があり、私自身もそれに […]

  • 2022年5月5日

テストが高得点でもダメ?アメリカ大学の単位取得に必須な5つのこと

「正規留学」という言葉を知っていますか?語学学校に通うのではなく、現地の大学や大学院の学生として、正式な学位を修得する留学のことを言います。もちろん、授業内容や単位取得の条件は現地の学生が基準。日本の大学と同じ感覚で授業を受けていると、出席したのに単位がもらえないという可能性も。正規留学を目指す学生 […]

  • 2022年5月4日

アメリカの音大ってこんなところ!【入試編】

翻訳業は基本、在宅なので家にいることが多いのだが、この2か月間は企業研修の英語講座を受け持っていたため、いつもより外に出て人と話をする機会が多かった。 授業の中でひょんなことからアメリカの大学進学について聞かれたことがあった。自分はそれしか経験がないので、普通のこととしてとらえていたのだが、口に出し […]

  • 2022年5月5日

マードック大学が世界大学ランキングで「国際的な大学」上位にランクインする理由。

近年、世界の大学総合ランキングで重視されるようになったのが大学の『国際性』。本記事でお届けする西オーストラリア州マードック大学は「世界で最も国際的な大学ランキング」(2013/14 英タイムズ・ハイアー・エデュケーション調べ)26位にランクインした実績を持ち、留学生の受け入れに手厚いサポートを行う大 […]

  • 2022年5月5日

エディスコーワン大学(Edith Cowan University)難易度や学費、大学の特徴は?

エディス・コーワン大学(Edith Cowan University)、通称ECUは21,000人の学生が通う大きな大学。西オーストラリア州の州都パースにある公立大学です。留学生も多く受け入れており、約3,600人が学んでいます。 運動・健康科学、観光学(ツーリズム&ホスピタリティ)、看護学なども高 […]

  • 2022年5月5日

カーティン大学|人気学部や学費、偏差値、留学方法など

カーティン大学は1966年に設立された比較的新しい大学です。年々評価が高まっており、創造性あふれる活気に満ちた環境とユニークな学校カリキュラムが魅力です。 留学生対応に高い評価があるだけでなく、急速に世界規模で拡大している国際的な大学でもあります。現在、キャンパスは西オーストラリア州の2都市(パース […]

  • 2022年5月5日

人生の一大イベント!アメリカ大学の卒業式とは?

5~6月はアメリカの卒業シーズン。卒業式は学生やその家族にとって、人生における一大イベントです。卒業式の服装や儀式など、日本とはちょっと違ったアメリカの大学の卒業式についてご紹介します。 ▼この記事を書いている人 \あなたに合った大学はどこ?/ 《無料》国内外の専門留学会社から届きます! 「卒業式」 […]

  • 2022年5月4日

オーストラリアが誇る職業訓練校『TAFE』留学とは?

世界中から年間45万人以上の学生が留学するオーストラリア。「語学学校」や「大学」「大学院」など、さまざまな教育機関があるなか、オーストラリアならではの教育機関が「テイフ(TAFE)」です。TAFEは高い専門技術を身に付け、キャリアに直結する実践スキルを学べる職業訓練校。今回は、筆者が在籍したTAFE […]

  • 2022年5月5日

こんなに違う!アメリカと日本の大学生活

日本の大学では新入生が学校に慣れ始める5月、アメリカの大学生は卒業式シーズンを迎えます。同じ大学生でも、アメリカと日本ではスケジュールも履修システムも大きく違っています。ここでは私がアメリカ大学留学中に実感した、アメリカと日本の大学生活の違いを6つご紹介します。 ▼この記事を書いている人 \あなたに […]

  • 2022年5月5日

交換留学生が「やっぱり交換留学は良い!」と断言する5つの理由

語学留学やワーキングホリデー、大学留学、インターンシップ等、留学には様々な手段があります。私は現在、ドイツのハイデルベルク大学に交換留学中。今回は実際に交換留学生の視点から「やっぱり交換留学をしてよかった」と思える5つの理由をご紹介します。 ▼この記事を書いている人 ▲ハイデルベルク大学の校舎 \あ […]

  • 2022年5月5日

学生優遇のイギリス。日本より恵まれているイギリス大学留学3つの『学割』。

古今東西、大学生は外食から旅行など、行動範囲が広がりお金を使う機会が増えますよね。しかし、日本では大学生から割引対象外になることが多いです。一方でイギリスでは大学生だからこそ使える割引がたくさんあります。この割引を上手に使うとかなりお得です。 今回はイギリスの大学生になるとお得になる3つのことを紹介 […]

  • 2022年5月5日

ドイツ・ハイデルベルク大学の学食がヘルシーな上にブンデスリーガも観戦できちゃう件

今回はドイツ・ハイデルベルク大学の学食(zeughaus-Mensa im Marstall=ツォイクハオス・メンザ イム マルシュタル)をご紹介します。ドイツでは学生食堂はメンザ(Mensa)と呼ばれています。語源はラテン語で「長い机」という意味。長机に学生たちが座って食事をする様子から、現在の「 […]

  • 2022年5月5日

アメリカ大学留学の強い味方!学生サポートは最大限に利用

クリスマスや新年などのホリデーを終え、アメリカでは春セメスターが始まりました。多くの大学生達が、期待や不安でいっぱいなのではないでしょうか。そんな学生達をサポートするために、アメリカの大学には無料で受けられる様々なサービスがあります。本記事では、私が通ったミネソタ大学にある学生サポート、特に留学生の […]

  • 2022年5月4日

自分の手で「つかみに」行く留学。日本人バスケ男子、アメリカへの挑戦。(後編) ~若松千枝加(留学プレス編集長・留学ジャーナリスト)

「バスケがしたい」とアメリカに渡ったTAIKIさん。前編では、日本の高校を卒業し渡米、バスケを通じて「アジア人」として人種差別の洗礼と戦うTAIKIさんの姿をお届けした。後編では、帰国後、アメリカでのバスケ経験がどんな道につながっていったかをご紹介しよう。   バスケットボール・第3ステージへ 帰国 […]

  • 2022年5月4日

自分の手で「つかみに」行く留学。日本人バスケ男子、アメリカへの挑戦。(前編) ~若松千枝加(留学プレス編集長・留学ジャーナリスト)

人それぞれ異なる留学の「目的」。本記事で紹介するTAIKIさんはバスケットボールをするため、高校卒業と同時に「世界一のバスケ大国」アメリカへ渡った。   スポーツはもちろん、料理やダンスなど専門的な分野をその強豪国に学びに行く人は、TAIKIさんの話から何かヒントを受け取れるかもしれない。そんな思い […]

>留学の第一歩は資料請求から!

留学の第一歩は資料請求から!

やりたいことを入力3分!全国の留学企業からあなたに適した資料がもらえます。各社のパンフレットをみて留学費用やサポートを比較しましょう!

留学資料を読んでみたい!(無料)
留学資料を読んでみたい!(無料)