3月4日(金)~13日(日)、オーストラリア・メルボルンにて、南半球最大規模の食の祭典「メルボルン・フード&ワイン・フェスティバル」が開催されます。 期間中は、観光客でも気軽に参加出来る大小200以上ものイベントプログラムが催されます。
一番人気!「ザ・ワールド・ロンゲスト・ランチ(World’s Longest Lunch)」
フェスティバルのもっとも人気のイベントが、「ザ・ワールド・ロンゲスト・ランチ(World’s Longest Lunch)」。
F1グランプリの会場でもあるアルバートパーク・サーキットの直線区間の道路に、約500mの世界最長テーブルを設置。およそ1,600名の参加者が着席してランチを楽しむ壮大なイベントなのだとか。
州全体が会場に変身
期間中は、メルボルン市内およびビクトリア州各地のレストランのほか、公共施設から路地裏のカフェ、屋上、美術館やトラムなど、あらゆる場所が、食とワインの祭典のステージとなります。ヤラ川沿いのサウスゲート・プロムナードはワインセラーに変身。ビクトリア州各地の60軒以上のブティック・ワイナリーのワインを試飲したり、購入することもできます。
参考:
ビクトリア州政府観光局公式日本語ウェブサイト
http://jp.visitmelbourne.com/
メルボルン・フード&ワイン・フェスティバル・オフィシャルサイト(英語)
http://www.melbournefoodandwine.com.au/
文:留学プレス編集部
《これらの記事も参考にしよう!》
■ 女性に人気のメルボルン留学
■ 自分の手で「つかみに」行く留学。日本人バスケ男子、アメリカへの挑戦。(前編)
■ アメリカ大学留学の強い味方!学生サポートは最大限に利用
■ 本気で英語力を上げる語学留学をしたい人が、必ず試すべき4つの方法
■ 『短期流学』のススメ ? 14カ国で留学してみた