TAG

英語

  • 2023年8月1日

IELTS受験申込者が無料で使える試験対策学習プラットフォーム「IELTS Ready: Premium」スタート

英国の公的国際文化交流機関ブリティッシュ・カウンシルが、IELTS受験申込者を対象に、試験対策に役立つ無料のオンライン学習プラットフォーム「IELTS Ready:Premium」を開始しました。 対象となるのはブリティッシュ・カウンシルでIELTS受験を申し込んだ人で、申し込み後から試験日翌日まで […]

  • 2022年3月4日

IELTSの難易度は?TOEFL iBTとの比較とセクション別の勉強法

海外留学を目指すときに受験を考える試験は、TOEFL® iBTとIELTSの2つだと思います。かつてはどちらか一方でないと出願できない大学は多かったですが、最近ではどちらのスコアも受け付けている大学が増えています。 そうなると「どちらの試験が自分にあっているか」と迷う方は少なくないと思いますが、両者 […]

  • 2022年5月5日

【英語の語学留学】人気の国に安い費用で行きたい!英語が話せないけど大丈夫?

「英語留学をしてみたい」と考えた時、留学先や費用など、どのように選べばよいかわからないことがたくさんありますよね。現地で「こんなはずじゃなかった」と慌てたり悩んだりしなくていいよう、なるべく下準備をバッチリしてから留学に望みたいもの。 この記事では、日本からの留学で最もポピュラーな「英語の語学留学」 […]

  • 2022年5月4日

アイルランド英語の特徴とは?スピードや言い回し、アイルランド語の影響など

複数の国で話されている英語。それぞれの国で特徴があります。英語圏の留学先を選ぶ際、「どんな英語を身につけたいか」で行先を決める方もいるでしょう。 英語の基本は同じでも、国によって発音や言い回しが違うと戸惑うことも。でも、いろんな英語を知ったり、試してみたりすると、言葉の奥深さを感じられて案外面白いも […]

  • 2021年1月28日

初めてでも英語での雑談が楽しくなる!押さえておきたい3つのポイント~ながのみき(翻訳者)

留学先や赴任先で避けて通れない友人や同僚との雑談。話しかけられたらどうしよう、質問攻めにあったらどうしよう、英語はできるけど自信がない、と雑談に対してネガティブな感情を持つ日本人は多いと思います。 雑談はその名の通りテーマを設けず気楽に会話をすることですが、欧米人の雑談は奥が深く、時にはエビデンス重 […]

  • 2017年11月10日

英語能力指数2017ランキング発表。日本は80か国中 37位。

世界80か国の受験データをもとに英語能力動向を分析した2017年EF EPI英語能力指数報告書により、日本は80か国中37位(昨年は72か国中35位)であることがわかった。発表したのは留学・語学教育事業のイー・エフ・エデュケーション・ファーストで、語学能力評価基準CEFR(セファール)に準拠したEF […]

  • 2020年12月17日

林先生の「英語ができる人よりできない人材」論。キャリア専門家の意見は?~若松千枝加(留学プレス編集長)

2017年9月24日、TBS系列で放送された番組「林先生の初耳学」で、林修氏が語った「英語力と就職」に関する持論が話題を呼んでいる。 英語ができればいいというものじゃない 林氏の主張はこうだ。英語力と仕事力の有無をベースにすると、人材は次の4つに大別される。 (A)英語ができて、仕事ができる (B) […]

  • 2021年1月28日

仕事で最も多く英語を使うのは「メール」。最も苦手な英語対応は「交渉・説得」。

外資系または日系グローバル企業で働くバイリンガル会社員の9割近くが仕事で英語を使う場面の最も多くが「メール」であることが分かった。また最も苦手とする対応が「交渉・説得」であることもわかった。調査したのは人材紹介会社ロバート・ウォルターズ・ジャパン株式会社で、日本語・英語の2言語と専門分野でのスキル・ […]

  • 2021年1月28日

東京で五輪があるというだけで英語教育はどこまで盛り上がるのか?~若松千枝加(留学プレス編集長・留学ジャーナリスト)

小中学校の英語教育改訂が2020年に迫っている。小学3~4年生に外国語活動が導入されるほか、5~6年生では英語が教科となり成績のつく授業が始まる。中学では英語の授業が英語で行われるのが原則となる。小中学校における英語教育の変化と低年齢化は着々と進んでいるようにみえるが、子どもというのは必ずしも「大人 […]

  • 2021年1月28日

英語で気持ちを伝えたいなら「たら・れば」トーク。簡単な2つのポイント。~ながのみき(翻訳者)

テレビドラマ「東京タラレバ娘」では、アラサー女性たちの「もし~だったら、こうだったのに」「もし~していたら、こうなっていたのに」にたくさんの共感が集まりました。共感を呼んだ理由のひとつは「もし~、だったら」によって自分に置き換えて考えたり、想像力が膨らんだからです。   これを英語での会話にも応用し […]

  • 2017年3月1日

明日から使える英会話術。こなれた会話には『副詞』を使おう。~ながのみき(翻訳者)

簡単な英会話ができる。相手の言っていることがわかる。でも会話は初心者ぽさの域を出ず、こなれ感がない。   せっかくできた友人や滞在先のホストファミリーと、グルーヴ感のある会話に花を咲かせたいところが、相手の質問には常にYesかNo。訥々(とつとつ)とした会話に終始してしまうという人は少なくありません […]

  • 2021年1月28日

語学学習で必要なのは「会話」と「読書、リスニング」のどっち?~篠崎久里子(フランス大学院日本語講師)

昨今、日本人の語学学習で足りないのは「話すこと=アウトプット」と言われる。本当にそうなのか?アウトプットより「読書=インプット」が大事だと説く言語学研究者がいる。その説を元に語学学習に必要な要素を紹介しよう。     「読書=インプットが大事」という説は第二言語学習の研究から始まった 第二言語学習の […]

  • 2021年1月28日

アクティブラーニングは中高英語教育をどう変える?~若松千枝加(留学プレス編集長・留学ジャーナリスト)

大学入試改革やグローバル教育の関心が高まるなか、いまや頻出キーワードとなっている「アクティブラーニング」。教師から生徒への講義型授業と異なり、プレゼンテーションやディスカッションなどを通じて主体的に課題解決していくアクティブラーニングは、大学教育から中高教育にも広がりを見せている。多彩な学習分野で活 […]

  • 2016年7月6日

英語力と年収は相関関係があった。「年収700万円以上の約半数は英語が出来る」

英語力と年収には関係があるとする調査結果が出た。株式会社キャリアインデックスが全国の1000人(※)に語学力と本人の年収を調査したところ、年収700万円以上の人は約半数(48.7%)が英語での日常会話や読み書きが出来ると回答。年収500万円から700万円未満の人では34.0%、年収500万円未満では […]

  • 2022年5月5日

語学留学の効果を大きく左右する、留学前に知っておきたい事 ~Rinu Arii(カリフォルニア在住ライター)

勇気を出して語学留学。毎日の新鮮な体験で満足。なんとなく時間が過ぎていき、たくさん友達もできた。楽しい時間は過ごせたけれど、肝心の語学力は…。そんなもったいない事にならないようにしたいですね。   本記事では、語学留学に効果的なアプローチやその反対事例などを、筆者のアメリカ、カナダでの経験と国内英会 […]

  • 2021年6月4日

“I love you” という言葉の多彩な意味 ~ワイズりか(アメリカ在住ライター、イラストレーター)

アメリカに長年住んでいると、よく耳にする言葉がある。それは I love you と言う言葉だ。 特に英語が母国語でなくても、直訳して「愛している」と言う意味になることは、万国共通に理解できると思う。ただし、いま“直訳”と言ったのは、この言葉には、さまざまな意味あいが含まれていることがあるからだ。環 […]

  • 2022年5月5日

シンガポール語学留学事情・2016春、現地レポート ~若松千枝加(留学プレス編集長・留学ジャーナリスト)

シンガポールでの英語留学に、ヨーロッパが注目しているようだ。   アジアで『英語』を学べる留学先といえば、シンガポール、フィリピン、マレーシアなどが挙げられる。アジアで最も古くから外国人向け英語教育を行ってきたのがシンガポールだ。近年は、格安の留学費用とマンツーマンレッスンを核に独自に開発された集中 […]

  • 2021年1月28日

海外の子ども用英語ドリルが面白くて効果あり !《リーディング編》 ~キャッチポール若菜(映像翻訳者・通訳)

2020年度の教育指導要領から小学校3年生で必修化し、5・6年生では成績がつく「教科」に変わるという英語。私の周りでも英語を習っている子ども達は多い。 我が家では意識的に英語の「読み書き」を教えている。なぜかというと、使っていれば自然に身に着く英会話に対し、読み書きというのは自然にはできるようになら […]

  • 2022年5月5日

海外移住地として注目されるオランダでの「英語留学」 ~まるたはなこ(オランダ在住ライター)

海外移住の候補地として今もっとも注目されているオランダ。2014年12月から裁判により日本国籍保有者は労働許可証が無く働ける様になり、2015年は転勤者も含めて約500人以上の日本人がオランダへ移住してきたそうです。(注:2016年10月以降、変更の可能性が審議されています。)   その中の1人が私 […]

  • 2023年10月12日

留学中にヨーロッパ旅行へもいけちゃう!マルタ島で英語を学ぶ4つのメリット

日本ではあまり知られていないマルタ島。英語を学ぶ留学先として大変魅力の多いところです。今回は私自身のマルタ留学経験を交えながら、マルタ語学留学の魅力についてお話しようと思います。 ▼この記事を書いている人 ところでマルタ島ってどこ? まずイタリアのロングブーツの形を思い浮かべて見て下さい。ブーツのつ […]

  • 2021年1月28日

SNSより「文通」が英語力アップに役立つワケ ~平井樹美(ライター)

英語を上達したいと考えた時、どの様な方法を思い浮かべますか?英会話教室、通信講座、テキストを使用しての独学、SNS・・・。   なかでもSNSは気軽に始めることができるので、利用している方も多いことと思いますが、実はSNSよりも「文通」の方が効果的なのです。その訳とは?     英語を書く機会が増え […]

  • 2022年5月5日

南アフリカ共和国・ケープタウンへ日本人女性が留学してみた

南アフリカ共和国の西ケープ州に位置するケープタウン。不思議な地形と大自然に囲まれたこの大都市は、美しい海や華やかな町並みもあることから、特にヨーロッパやアフリカの人たちに人気の観光地です。 2010年FIFAワールドカップの開催地であり、街の中心部には大きなサッカー競技場が残っています。郊外では珍し […]

  • 2022年5月4日

留学と国内の英会話スクール、上達が早いのはどっち?(後編) ~ 本橋幸夫(留学・キャリアコンサルタント)

こんにちは。留学・キャリアコンサルタントの本橋幸夫です。 前回「留学と国内の英会話スクール、上達が早いのはどっち?(前編) 」に引き続き、今日は後編、さらに具体的なお話をしていきたいと思います。   あなたの目的はなんですか?   あなたが英語をモノにする目的は、ボキャブラリーを増やし、細かい微妙な […]

  • 2022年5月4日

留学と国内の英会話スクール、上達が早いのはどっち?(前編) ~ 本橋幸夫(留学・キャリアコンサルタント)

こんにちは。留学・キャリアコンサルタントの本橋幸夫です。 今回は、「英語の上達をより早めるために、留学をすべきか、国内の英会話スクールに通うべきか、どちらが良いでしょうか?」というご質問についてのお話を、2回にわけてしたいと思います。     海外で3年暮らしても英語が話せない? では、はじめましょ […]

  • 2022年5月5日

100年の歴史が証明。イギリス英語学校、世界最高水準5つの理由 ~星野達彦(国際教育事業コンサルタント)

10月13日から3日間にわたって中国の西安で開催されたイギリス英語学校協会主催(English UK)のイベントに参加しました。これはアジア諸国の優良留学エージェントをイギリス英語学校協会が招待して行われる学校とエージェントのフェアで日本からは今回は私1人の参加でした。     初日は主催者のEng […]

  • 2022年5月5日

韓国式、スパルタトレーニング!フィリピン留学英語力最短アップの仕組み ~星野達彦(国際教育事業コンサルタント)

今では日本でも人気があるフィリピン留学ですが、集中的に格安に英語をフィリピンで勉強するというコンセプトを作ったのはお隣の国の韓国人です。   フィリピン留学を開発した韓国人 欧米の英語学校は地元の欧米人が作りました。そこでは、経済合理性を考えて授業は12人程度のグループで行われます。ところが、フィリ […]

  • 2022年5月5日

StudyとLearnの違いって?英語習得の法則とフィリピン留学 ~星野達彦(国際教育事業コンサルタント)

突然ですが、あなたは英語のstudyとlearnの違いがわかりますか?   Studyは「時間を使って勉強する行為」にフォーカスしていますが、learnは「学んだことを習得する」ことに重きを置いたニュアンスになります。ですので I studied English. は「私は英語を勉強した。」ですが、 […]

  • 2022年5月5日

欧米型・海外リゾートでバカンスしながらプチ留学 ~星野達彦(国際教育事業コンサルタント)

欧米型のバカンスの過ごし方は日本のそれと違うという話を聞いたことがありませんか?   欧米型バカンスと日本型バカンスの違いとは? よく言われるのは「南の島のリゾートや、山のコテージで何もしないでゆっくり家族や友人と寛ぐ」のが欧米型で、日本人は「とにかくスケジュールを一杯に入れて観光スポットを見て回る […]

  • 2021年1月28日

英語学習時の脳活動には男女差アリとの研究報告~英語学習法への新しいヒント

同じ英語授業を受けても、男女で習熟結果が異なるとしたら、それは『脳』によるものかもしれない。   このたび、日本の小学生の英語学習において、英語テストの点数や発音の正確さが同等であっても、脳における言語処理には男女差がある可能性が示唆されました。この研究は、小学校における効果的な英語学習や、脳科学的 […]

>留学の第一歩は資料請求から!

留学の第一歩は資料請求から!

やりたいことを入力3分!全国の留学企業からあなたに適した資料がもらえます。各社のパンフレットをみて留学費用やサポートを比較しましょう!

無料で留学の資料をもらえます!
無料で留学の資料をもらえます!