CATEGORY

留学生活

  • 2021年1月28日

夏のバンクーバーでは花火を見よう ~新すみな(ライター)

バンクーバーの夏は様々なフェスティバルが開催されます。その中でも、市民が最も楽しみにしているイベントが、「セレブレーション・オブ・ライト(Celebration of light)」です。   毎年、7月末から8月上旬にイングリッシュ・ベイで開催されるこの音楽と花火のショーでは、演出の素晴らしさを3 […]

  • 2021年1月28日

遠距離の国際恋愛が うまくいくコツ ~Maki.C(イタリア在住音楽家/翻訳家)

海外に恋人を持ち、遠距離恋愛に憧れる人もいるかもしれません。国際恋愛には素晴らしい面もたくさんある一方、現実は色々と大変なことも。今回は、イタリア人との遠距離恋愛歴2年の私から、遠距離恋愛のコツ についてお話ししようと思います。     1.会える時間が少ないからこそ、電話は楽しく! 電話をする時間 […]

  • 2021年1月28日

ローマ時代へタイムスリップ・イタリアの古代都市ポンペイ ~新すみな(ライター)

ポンペイはイタリア・ナポリ近郊にあった古代都市。西暦79年のヴェスヴィオ火山噴火による大規模な火砕流に街は飲み込みまれました。ずっと灰の中に眠っていた神殿、家々、人が再発見されたのは1748年。実に1600年以上の時を経て再び日の光を浴びることになりました。   ポンペイは1万2000人が暮らし、優 […]

  • 2021年1月28日

日本文化を尊ぶ、サンフランシスコの桜祭り ~ワイズりか(アメリカ在住ライター、イラストレーター)

つい先日、サンフランシスコで毎年恒例の桜祭り(Cherry Blossom Festival) が開催された。なんとこの近くに19年も住んでいて、一度もこのお祭りに出かけたことがなく、これが最初の経験となった。考えてみると、私が東京に住んでいた当時、東京タワーには子供の頃一度だけ行ったきりで、2度と […]

  • 2021年1月28日

イタリア人の『お金を使わない』休暇の過ごし方 ~Maki.C(イタリア在住音楽家/翻訳家)

イタリア人は、お友達と集まるのが大好き。お金を使わず時間をたっぷり使いリフレッシュする方法をよく知っています。休暇の時間は、仕事やストレスから気持ちを切り離してリフレッシュする時間として使うことに専念します。     1.アウトドア派 お友達や恋人同士で森の中に行きます。読書や音楽、お昼寝などそれぞ […]

  • 2021年1月28日

近代文明を拒んだ生活を送るアーミッシュの暮らし ~Chie Ogawa(アメリカ在住ライター)

みなさん、「アーミッシュ」をご存じでしょうか?彼らは18世紀ごろにアメリカへ移民してきた、ドイツ系アメリカ人のキリスト教徒の一派です。年々人口が増え、今では30万人にも上ると言われています。彼らは西海岸を除く全米30州に大きく広がり生活しています。   古(いにしえ)からの生活を大切にする彼らの生活 […]

  • 2021年1月28日

夏の始まりを告げる『メモリアルデー』アメリカでの過ごし方~泉 恵(アメリカ在住ライター)

アメリカの5月最終月曜日は、メモリアルデー(Memorial day・戦没将兵追悼記念日)です。その名のとおり戦争で亡くなった方を悼む日であるこの日、アメリカではどんな風に過ごすか、私の住むアリゾナ州からお届けいたします。   Photo: The mound by Mark Gunn   メモリア […]

  • 2021年1月28日

イタリア人のボディランゲージに学ぶ明るいコミュニケーション術 ~Maki.C(イタリア在住音楽家/翻訳家)

集まって話をするのが大好きなイタリア人はふざけるのも大好き、笑うのも大好き!会話をする時は身体を使って話をします。ジェスチャーやボディランゲージは、イタリア人にとって欠かせないコミュニケーションの方法なんです。シャイな日本人にぜひ取り入れてもらいたいイタリア流ボディランゲージをお届けします。   イ […]

  • 2021年1月28日

アメリカ流子育て・乳歯が抜けた日のお楽しみ ~Chie Ogawa(アメリカ在住ライター)

乳歯が抜けたとき、皆さまの家ではどうされましたか?日本では、丈夫な歯が生えてくることを願って、下の歯を屋根の上に投げて上の歯を床下の方へ投げたりするご家庭や、両方とも川に投げるご家庭など、さまざまな風習がありますよね。   さて、アメリカ暮らしの我が家でも、今年に入って我が家では長女の初めての乳歯が […]

  • 2022年5月4日

韓国人と友情を育てるために知っておきたい3つのコトとは? ~平井樹美(ライター)

お隣の国「韓国」は、位置する距離や見た目などから日本と文化や習慣が似ていると思われがちです。その為、韓国の人達と交流を持つ場合、日本人と同じように接すればよいのでは?と考える方が多いようですが、実際のところどうなのでしょうか?   今回は、一般的な韓国人の国民性と合わせて、韓国の方々と仲よくなるため […]

  • 2021年1月28日

イギリスの生活費を賢く節約!知って便利な英国のセール事情とセール英語。 ~Sena.Y(イギリス大学留学生)

円安の影響でイギリスは物価の高い国のように感じます。そんなイギリスでも何とかして生活費用を安く済ませたいところ。そんなとき、フルに活用したいのが「セール」です。セール表記の仕方、割引になる買い方、安くなる時期など、日本と異なる部分がたくさんあります。 今回は知っておくと買い物上手になれるイギリスのセ […]

  • 2021年1月28日

海外移住するならどこの国?ランキング人気は「アメリカ」「オーストラリア」。

DeNAトラベルが海外移住に関する意識調査を行った。その結果、「アメリカ」「オーストラリア」などが移住先として人気が高いことがわかった。   女性77.6%が「海外移住してみたい」 全体では74.9%が「してみたい」と回答。男女別では女性77.6%に対し、男性は68.8%という結果が得られた。   […]

  • 2021年6月4日

イタリア人の特徴~こんなに違う「北イタリア人」と「南イタリア人」

日本にも県民性があるようにイタリアでも南北で国民性が違います。日本人がイメージするイタリア人像は、日本で活躍するイタリア人芸能人にありがちな「女好き、陽気、小さなことは気にしない」ですが、実際のイタリア人はどうなのでしょうか。 「東京」と「大阪」くらい違う南北イタリア イタリアでは一般的にミラノ、フ […]

  • 2021年1月28日

日本ではなかなかお目にかかれない韓国の3つの習慣・街中編 ~平井樹美(ライター)

出典:http://www.ashinari.com/2010/08/24-340349.php   日本に身近な海外である、隣国の韓国。韓国の街並みは、雰囲気が日本に似ていることから日本国内を歩いているような親近感が湧いてきます。   しかし、やはりそこは海外。街中をよく眺めてみると日本との違いに […]

  • 2021年1月28日

イタリア人男性はマザコン!? ~Maki.C(イタリア在住音楽家/翻訳家)

日本ではマザコンの男性は少ない様に感じますし、日本人男性は成長したらそれなりに親離れ子離れを自然としていきますが、イタリア人男性は少し違っています。南イタリアと北イタリアでは、南イタリアの方が少しマザコンのレベルが高い気がしますが、どちらにしても日本人の常識を遥かに超えています。   では、日本では […]

  • 2021年1月28日

アメリカ車社会に渡米した日本人がなじんでいくためには?(第2回) ~ワイズりか(アメリカ在住ライター、イラストレーター)

『アメリカ車社会に日本人がなじんでいくためには?(第1回)」に引き続き、アメリカの車社会についてのお話をする。今回は実際に日本人がアメリカに住む場合に、車の免許取得から所有、そして実際に利用するまでについて具体的にお話してみることにしよう。     まず免許はどうする? さて、車を運転すると言っても […]

  • 2021年1月28日

アメリカ車社会に渡米した日本人がなじんでいくためには?(第1回) ~ワイズりか(アメリカ在住ライター、イラストレーター)

日本の公共交通機関の発達ぶりは、世界でも有名な話である。日本に一度行ったことのある外国人は、特に鉄道の便利の良さに感動する。私が渡米して、何に一番不便を感じたかといえば、公共交通機関が限られている点だ。   私はサンフランシスコ空港から比較的近い場所に住んでいるため、とりあえずは車以外にバスや電車を […]

  • 2021年1月28日

イタリアで交通事故!数分後には「ハグ」。イタリア人の気質が直球すぎる件 ~Maki.C(イタリア在住音楽家/翻訳家)

イタリアでは、恋人同士がけんかしていたり、会社の中で同僚がけんかしていたりと言い争いをしている場面をよく見かけます。イタリア人は、とても正直で思ったことを直接相手に伝えようとします。その国民性の為時に思わぬ口論へとつながることもあります。   交通事故発生!イタリア人のバトル勃発 狭い道を運転してい […]

  • 2021年1月28日

ダーリンはオレゴニアン(1):外国人男性は黒髪ストレートの日本人女性がお好き?~ヒギンズ智子(主婦ライター)

日本人妻を紹介されるテレビ番組を見ると、古今東西、皆さん似ているヘアスタイルが多いと思いませんか??そう、黒髪ワンレングス!!日本人妻といえば黒髪のストレートロング!!   私の夫はアメリカ人です。夫と知合う前の私は、外国人男性は、黒髪の日本人女性が好きで、それに合わせて彼女たちは黒髪ストレートロン […]

  • 2021年1月28日

日本人女性もたくさん暮らすバリ島 – バリ人ってどんな人たち? ~新すみな(ライター)

人気のバリ島には多くの日本人が旅行します。そのまま住みたい!と思い現地で働いたり、実際にバリに嫁いだ方もたくさんいます。   バリ人の中には日本人を好んでお嫁さんにしたがる人も多いそうです。日本人妻は働き者であり、お嫁さんにもらうと安泰なのだそう。そのため、夫の両親も奥さんを大事にしてくれることが多 […]

  • 2021年1月28日

オレンジを投げ合って大人が本気で戦う!イタリア・イヴレアのお祭り ~チェコ紀子(ライター)

ヨーロッパの春はカーニバルの季節です。イタリアでも、ヴェネツィアのカーニバルやニースのカーニバルなど、有名なカーニバルが各地で開催されますが、イタリア北部のイヴレアという街で行われるイヴレアのカーニバルをご存知ですか?このカーニバルのメインイベントはなんといっても最後の3日間に行われる、オレンジの戦 […]

  • 2021年1月28日

日本ではなかなかお目にかかれない韓国の3つの習慣・交通編 ~平井樹美(ライター)

成田空港から飛行機で約2時間半と、時差がなく気軽に訪れることができる海外・韓国。そのアクセスの良さから海外旅行の行先で人気ランキングに入る韓国ですが、隣国ということもあって一見日本と似ているように見えます。   しかし、それでも韓国は海外です。日本と似ているようで韓国には、韓国特有の習慣があるのです […]

  • 2021年1月28日

多くのイタリア人が大切にしていること ~Maki.C(イタリア在住音楽家/翻訳家)

イタリア人の平均給料は、12万円程。日本と比べると決して良い給料とは言えません。それでも、彼らの生活は、豊かで幸せそうなのです。イタリア人の幸せの形を知っていく上で、日本にいたころに求めていた幸せの形や価値観が変わりつつあります。     イタリア人にとっての仕事とは。 イタリア人と日本人の働き方や […]

  • 2021年1月28日

チェコの祝日「魔女焼きの日」って何の日? ~チェコ紀子(ライター)

チェコの「魔女焼きの日」の存在をご存知ですか?   4月30日の夜、チェコでは、知人友人、村人などが集まり、空き地や原っぱ、あちこちで火が燃やされます。火は小規模なものから、大きなやぐらを組んで燃やす大規模なものまであります。   そして名前の通り、魔女の人形を燃やします。お楽しみは、太いソーセージ […]

  • 2021年1月28日

アメリカ社会と銃の話 ~ワイズりか(アメリカ在住ライター、イラストレーター)

日本社会において、銃という言葉には罪悪感を感じたり、怖くなったり、なんとなく違和感を感じるかもしれない。   アメリカ社会と日本社会は、文化や食の面でも大きな違いがいろいろあるが、とりわけ銃に関しては、イメージや考え方もかなり温度差がある。州によって法律が異なるにしても、家庭で銃を所持することは、基 […]

  • 2021年1月28日

南アフリカの野生動物と、彼らを守る人々の誇りに出会った~新すみな(ライター)

南アフリカ共和国では、多くの野生動物を見ることができます。手つかずの自然の中で暮らす動物や、人の手によって保護されながら子孫を残す動物など、その生息形態は様々です。留学していたケープタウンを拠点に、私は野生動物に会いに出かけました。   愛らしい南アフリカのペンギン 皆さんは南アフリカにもペンギンが […]

  • 2021年1月28日

在住者が教える!ジャカルタ生活・お買い物事情 ~aya ogawa(ライター)

東南アジア随一の成長都市ジャカルタで暮らすには、日々のお買いものが不可欠です。今日は、ジャカルタでの一家を預かる日本人主婦として、ジャカルタ日常ショッピングの模様をお届けします。   小さな買い物でも車移動が基本!   ジャカルタは人口1000万人近くの大都市です。しかし、東南アジアの他の大都市と違 […]

  • 2021年12月23日

聖歌隊としてお宅を訪問するアメリカの『キャロリング』がステキ

アメリカでのクリスマスの風物詩「キャロリング」をご存じだろうか?教会などに属する人の有志が集まって、隣近所や知人の玄関前に尋ねて、クリスマスソングを数曲歌う活動のことである。 12月15日、私は教会の子供たちと一緒に、キャロリング活動を行った。本記事では、その体験をシェアしよう。 有志が集まって、す […]

  • 2021年1月28日

「ハーフ」の子育て ~キャッチポール若菜(映像翻訳者・通訳)

この前、ずっと見たかったドキュメンタリー作品「ハーフ」(西倉めぐみ、高木ララ監督・撮影)を観た。   一般的に両親のどちらかが外国人という人が「ハーフ」と呼ばれ(この呼び方にも賛否両論あるが)、外見的に目立つ人もいれば、全く目立たない人もいる。映画にはそれぞれ状況の違う「ハーフ」のケースが5つ紹介さ […]

  • 2021年12月23日

皆で少しずつ幸せになるアメリカ流「クリスマス・スピリット」のススメ

アメリカはいま、クリスマス準備で大忙し。そんな中、こちらで誰もが大切にしているのがクリスマス・スピリット(Christmas spirit=クリスマスの心)だ。 クリスマスはシェアをする この時期、多くの人たちの口から「クリスマスはシェアをしよう」という言葉がでる。クリスマスショッピングのリストには […]

  • 2021年12月23日

去年よりもクリスマスツリーを楽しむ方法(チェコ編)

クリスマスツリーの準備はお済みですか?「例年とはちょっと違ったクリスマスツリーで楽しみたいな」「ふだんツリーは飾らないけど今年は飾ってみようかな」なんて方がいらっしゃるかもしれません。 そんな方に、今回はチェコ家庭のクリスマスツリーをご紹介します。実はチェコにおけるクリスマスツリーの存在はとっても重 […]

  • 2021年1月28日

怪しいお祭り?ではありません。イスラムの犠牲祭 ~aya ogawa(ライター)

人口の75%がイスラム教徒であるインドネシアでは、イスラムの教えによる祝日は国の大切な祝日です。中でも、イスラムの聖地メッカへの大巡礼の最終日に行われる「犠牲祭(Idul Adha)」は断食明けのお祭りに次ぐビッグイベント。しかし、日本人にとっては全く馴染みのないこの祝日。一体どんな日なのでしょうか […]

  • 2021年1月28日

ホームレス家族と過ごした2015年サンクスギビング ~ワイズりか(アメリカ在住ライター、イラストレーター)

今年もアメリカのサンクスギビングが終わった。11月のアメリカは、もっぱら、どこに行っても感謝祭の話題でもちきりとなる。「感謝祭はどこで過ごすか?」「感謝祭には誰を招待するか?」「感謝祭には、どんなごちそうを用意するか?」等、とりあえず誰と話しても、まずは感謝祭の話題からスタートするのが定番だ。   […]

  • 2021年1月28日

想像をはるかに超える!?ジャカルタの渋滞に対処する方法 ~aya ogawa(ライター)

ジャカルタでの生活を語るとき、外せないのがこの「渋滞」というテーマです。     日本で渋滞を気にしなければいけないのは大型連休の高速道路くらいでしょうか。しかし、ここジャカルタでは毎日が渋滞との闘いとなります。   「戦いとは大げさな・・・」と言われてしまいそうですが、そう大げさな表現ではないので […]

  • 2021年1月28日

なぜフランスの牛乳の賞味期限はやたら長いのか ~Koji Takahashi(フランス留学生)

日常的にどこででも目にする牛乳が、フランス暮らしを始めたばかりのころの僕を驚かせたこと。それは、賞味期限がとても長いことです。     フランスの牛乳の賞味期限が長い理由 フランスでは、牛乳の賞味期限がおおむね3ヶ月くらいあります。しかも、スーパーマーケットでは冷蔵庫に入っておらず、常温でずらっと並 […]

  • 2021年12月23日

チェコのクリスマス前哨戦、「なまはげ」が来ちゃう祝日『聖ミクラーシュの日』ってどんな日?

そろそろ12月、クリスマスで盛り上がる時期がやってきました。チェコでも、どこを見てもクリスマス一色になり、クリスマスの準備で誰もがそわそわしてきます。 さて、クリスマスを迎える前に忘れてはいけない子供が大好きな行事がもうひとつあります。それが12月6日の聖ミクラーシュの日。日本でもおなじみのあのキャ […]

  • 2021年1月28日

11月11日「Remembrance Day」にイギリス人が胸に赤い花をさすのはなぜ?

1918年11月11日。今から約100年前のこの日、第一次世界大戦が事実上の終結をしました。ヨーロッパ全土で1000万人以上が犠牲となった第一次世界大戦。11月11日は世界各国で、大戦終結を記念した行事が行われます。どの国でどんな一日をおくるのか、見てみましょう。   ひなげしの花で追悼するイギリス […]

>留学の第一歩は資料請求から!

留学の第一歩は資料請求から!

やりたいことを入力3分!全国の留学企業からあなたに適した資料がもらえます。各社のパンフレットをみて留学費用やサポートを比較しましょう!

留学資料を読んでみたい!(無料)
留学資料を読んでみたい!(無料)