• 2021年2月23日

TOEIC®500点台から4か月でカナダのカレッジに合格した私の英語勉強法~リスニング/スピーキング編

実際に私が、短期間で英語力を総合的に伸ばすことに成功した勉強法、前回お届けした「リーディング/ライティング編」に続き、今回は「リスニング/スピーキング」編です。 リーディングやライティング学習と比べて、リスニング、特に、スピーキングは1人で学習するのが難しいと思っている人も多いのではないでしょうか。 […]

  • 2021年1月29日

日本人留学生対象の就職フェア、今年はオンライン開催。9/12~11/16

海外で学ぶ日本人留学生など日英バイリンガルを対象とした就職イベント「ボストンキャリアフォーラム」が、今年はオンラインで開催されます。期間は9月12日(※米国東部時間9月11日)から11月16日まで(米国東部時間9月11日から11月15日まで)。主催は株式会社ディスコおよびディスコ インターナショナル […]

  • 2021年1月29日

アイルランドのジャガイモ料理~味覚で楽しむバーチャル旅行

アイルランドの主食はジャガイモ。アイルランドの食卓には、ジャガイモがほぼ毎日、並ぶといっても過言ではありません。 現在は、海外旅行することは難しいですが、アイルランドのジャガイモ料理を食べて、バーチャルな旅行を楽しんでみてはいかがでしょうか。 フライドポテトやマッシュポテトといった定番料理のほか、ア […]

  • 2021年6月10日

海外渡航に向けてPCR検査を受診した体験談

ドイツでは7月から条件付きで留学生の入国が可能になったことを「ドイツ、日本からの留学生が入国可能に」という記事で書きました。この決定を受け、筆者もホーエンハイム大学大学院への留学に向けて8月21日に日本を出発し、無事ドイツに到着しました。 ドイツへの渡航レポートは別記事でお伝えしますが、本記事ではこ […]

  • 2021年6月10日

コロナで留学を断念。その逆境、就職活動にはこう活かす。

リクルートキャリアの新卒領域に特化した活動レポート『リクれぽ』Vol.7では、新型コロナウイルス感染症の影響で留学の機会を失った学生の就職活動への向き合い方や自己PRの在り方について考察をまとめました。 留学・ワーホリに興味が湧いたら 留学断念の経験そのものを自己 PR に 『リクれぽ』では株式会社 […]

  • 2021年6月10日

カナダ高校留学生の留学再開。海外渡航~カナダ入国まで

新型コロナウイルスの感染が世界中で広がり、いまだに渡航制限・国境閉鎖等により海外へ行くことが困難な時期が続いています。 留学中だった学生の多くが強制帰国や学校の一時閉鎖によって、予定通りの留学生活を終えることができなかったのではと思います。 このパンデミックの影響下、私は今年8月、留学を再開。日本か […]

  • 2021年6月10日

メキシコ人に学ぶポジティブな諦め方「ニ・モド」で自粛ストレスを乗り切ろう

新型コロナウイルスの新規感染者が増加傾向にあったメキシコ。8月中旬に入り、ようやく感染者増加がピークに達し、現在は新規感染者数が徐々に減ってきています。 今回はメキシコの最新状況に加え、パンデミックという危機的状況の中にあってもメキシコ人がそのポジティブさを発揮した「ニ・モド」という精神をご紹介しま […]

  • 2021年1月28日

花のある日常の取り入れ方。イギリス人に学ぶ花のある生活とイングリッシュガーデン。

生活のなかに花があると、豊かな気持ちになるものです。自粛生活に伴い、日本でもここ最近ガーデニングや家庭菜園を始める人が増加中との記事を目にしました。 花や土いじりにはストレス解消や気分向上といった精神的な効果と同時に、土を運んだり立ったりしゃがんだりすることで、普段使っていない筋肉を動かし、爽やかな […]

  • 2021年2月23日

TOEIC®500点台から4か月でカナダのカレッジに合格した私の英語勉強法~ライティング/リーディング編

「自分なりに英語学習は続けてはいるが、努力に見合った成果がなかなかついてこない。」 「効率よく苦手分野を克服することができる方法を探し中。」 「語学留学前、または語学留学中に短期間で、できるだけ英語力を総合的に伸ばしたい。」 そのような思いを抱いている英語学習者は決して少なくないはず。 語学留学中に […]

  • 2023年12月6日

留学を語学で挫折しないために!留学で英語力が伸びる人・伸びない人

『留学プレス』ライター/河端健司(フィリピン在住ライター) 「留学したけど英語力が伸びなかった」。そんな話を聞いたことがありませんか? 断言しますが、留学をすれば自然と英語がペラペラになるなんてことはありません。そこには間違いなく「英語が伸びる人」と「英語が伸びない人」の2つのパターンの人がいます。 […]

  • 2020年8月21日

『留学プレス』ライター/河端健司(フィリピン在住ライター)

テーマ:フィリピン、留学 フィリピンの語学学校スタッフ。主にマネジメント及びオンラインクラスのマーケティングを担当。他にもライターやYouTubeの動画編集者としても活動中。 大分県の田舎出身。大学で管理栄養士の資格取得後、大学職員として7年間勤務。英語力ほぼゼロから30歳を手前にフィリピンとカナダ […]

  • 2021年1月28日

【レシピあり】夏バテ防止にピッタリ。イギリス夏の定番カクテル「ピムス」で乾杯しよう!

日本の夏の定番アルコールドリンクといえば? 冷え冷えの酎ハイやビールは欠かせないですよね。イギリスはというと、ビールはもちろんのこと、冷えたワインやシャンパン、そしてカクテルが人気です。 カクテルの中でも、夏の定番は『ピムス(Pimm’s)』!イギリス人なら誰もが知っている、紅茶に並ぶ代表的なドリン […]

  • 2021年11月16日

『留学プレス』留学生記者/Yuzu(カナダカレッジ生)

現在留学3年目、海外生活3年目の留学生ライターです。高校生・大学生の留学、海外生活の役立つ情報を発信していきます! 大阪府出身。高校留学・短期留学(カナダ・台湾)の経験あり。 16歳の時に高校留学を始める。 留学から2年後カナダの現地校を卒業。現在はカナダ、オンタリオ州にある公立カレッジで舞台芸術・ […]

  • 2021年2月23日

留学中のホームステイ。食事中に使える英会話フレーズ10選

「日本語が一切通じない環境で、ネイティブスピーカーの会話の中に入っていく」そう聞くと、とてもハードルが高く聞こえますよね。 特に、これから留学してホームステイをされる方は、ネイティブ家族の会話に溶け込めるのか、不安に思うかもしれません。 「食事」は留学中、ホームステイ生活の中でも重要な要素です。多く […]

  • 2021年6月10日

ロックダウン徐々に緩和のイギリス。2020年8月3日、ロンドンの様子は?在住者レポ

8月のイギリスは夏真っ盛り。イギリスの夏は、夏と言っても真夏日は数日で、基本的にカラッとしていて気持ちが良く、一年で一番いい季節です。日没も夜9時くらいと、日が長いことも嬉しい! そんなイギリス・ロンドンの夏は、通常であれば観光客でにぎわいを見せているはずですが、今年はコロナウイルスの影響で通年とは […]

  • 2021年1月28日

TOEIC(R) 1日2回(午前/午後)の実施形式へ

2020年10月25日(日)以降のTOEIC(R)Listening & Reading公開テストは、これまでの1日1回の実施から2020年度中は午前・午後の2回テストを実施することになった。 新型コロナウイルス(COVID-19)感染拡大に伴い定員制での申込受付を導入したが、座席数が限られ […]

  • 2022年5月5日

【英語力アップ】留学・ワーホリで日系飲食店で働くのはアリ。

これから留学やワーホリを控えている方なら、海外で就職することや、アルバイト先をどうするかは悩みどころですよね。 仕事選びをする中で、「英語力をアップさせたいなら、日系飲食店は避けるべき!」または、「なるべくローカル企業にチャレンジして、日本語を一切遮断しよう。」このような意見を耳にすることもしばしば […]

  • 2021年12月14日

小島なお(イギリス在住フルタイムワーカー兼ライター)

『留学プレス』留学生記者/小島なお(イギリス在住フルタイムワーカー兼ライター) テーマ:イギリス、留学 イギリスを含め海外生活は10年以上。 ファッションを勉強したことがきっかけで、イギリス・ロンドンに強い憧れを抱き渡英。語学留学を経て2年で日本へ帰国するつもりが国際結婚を機にイギリスに定住。 海外 […]

  • 2021年1月28日

エミレーツ航空、利用客の新型コロナウイルス関連医療費+隔離費用の負担サービス開始。

エミレーツ航空は利用後に渡航先で新型コロナウイルス感染症と診断を受けた場合に、医療費と隔離費用を無料で補償するサービスを開始しました。新型コロナウイルス感染症関連の医療費等を無料で航空会社が負担するのは世界初の試み。 2020年10月31日までに利用フライトのクラス/渡航先は問わず、エミレーツ航空を […]

  • 2022年5月5日

カナダカレッジ進学留学→現地就職したい人必見。カナダ公立カレッジ留学ガイド

「留学を経て就職や転職に役立つスキルを手に入れたい」「カナダで自分のキャリアを積みたい」「永住権取得を目指したい」 そんな風に考えている人は、カナダの公立カレッジという選択肢を検討してみてはいかがでしょうか。 カナダのカレッジには公立と私立があり両方とも仕事に活きるスキルを磨くことができます。それぞ […]

  • 2021年2月23日

カナダ流「抹茶の楽しみ方」。抹茶ブームのカナダに学ぶ抹茶との新しい付き合い方。

「カナダで抹茶」と聞くと、あまりイメージが湧かない方も多いのではないでしょうか? 「まさか、日本から遠く離れたカナダで、抹茶が飲まれているなんて・・・」 と、信じられないのも無理はありません。 しかし、今、その抹茶がカナダにおいてブームになってきています。「コーヒーを一杯」と同じような感覚で「抹茶を […]

  • 2021年1月6日

『留学プレス』ワーホリ専門ライター/水野彰人

『留学プレス』ワーホリ専門ライター/水野彰人テーマ:ワーキングホリデー 大学時代、オーストラリアにワーホリに行ったことをきっかけに世界に目覚める。 インターネットマーケティングの会社に勤めながら、東京で古民家をセルフリフォームして世界中の人が集う宿を立ち上げる。 今一度、日本文化を通じて世界の人と交 […]

  • 2021年6月10日

米政府、オンライン授業のみのアメリカ留学生の国外退去方針を撤回。

7月14日火曜日、トランプ政権がオンラインコースのみを受講する留学生が米国に滞在することを禁じるとした方針が撤回されることが明らかになりました。 この決定が発表されたのは、ハーバード大学とマサチューセッツ工科大学(MIT)が提起したボストンでの連邦訴訟のオンライン公聴会時。 ハーバード大学とMITの […]

  • 2021年6月10日

ドイツ、日本からの留学生が入国可能に

コロナの影響で多くの国々が入国禁止措置を取り、合格をもらっても留学先に移動できないという状況が続いていました。しかし、7月を境にいくつかの国が日本からの渡航制限を解除し、ドイツ留学生も条件を満たせば入国が可能になりました。 私は10月からドイツのシュトゥットガルトにあるホーエンハイム大学の大学院に進 […]

  • 2020年7月9日

『留学プレス』留学生記者/カトウソウタ(ドイツ留学生)

『留学プレス』留学生記者/カトウソウタ(ドイツ留学生)テーマ:ドイツ、留学 ドイツのシュトゥットガルトにあるホーエンハイム大学の修士1年のカトウソウタと申します! 大学では農学部に所属し、作物の品種改良について日々学んでいます。また、学業だけでなくブルワリーやワイナリーを訪問したり、ドイツ料理に舌鼓 […]

  • 2021年6月10日

アメリカ留学生の国外退去方針に米国大学学長達から猛抗議の声。1単位だけ対面授業実施で対抗の動きも。

アメリカ政府が、オンライン授業のみの大学や高校に在籍する留学生に対し、国外退去を求める方針を発表してわずか2日。アメリカ国内の大学学長達から激しい非難の声が上がっています。 対応策として、ほとんどの授業をオンラインとしながらも、1単位のみ対面授業実施を急遽決定する大学も出てきました。 アメリカ合衆国 […]

  • 2021年1月28日

私がアメリカ留学を通じてヴィーガンに興味を持った理由

日本でもここ数年で徐々に認知度が上がってきているヴィーガン(vegan)。言葉は聞いたことがあっても、ベジタリアンとの違いや人々がヴィーガンになる背景などはまだあまり浸透していないように思われます。 一方、欧米、オーストラリア、インド、台湾などを中心とした海外ではここ数年でヴィーガン人口の増加が勢い […]

  • 2021年1月28日

食事の前にワインを片手におしゃべりを楽しむフランス文化「アペロ」とは?

みなさまは「アペロ」という言葉をご存知でしょうか? アペロとは、フランスでの生活をする上で欠かせない風習で、食事の前にワインを片手におしゃべりを楽しむ習慣。食前酒(アペリティフ)から生まれた言葉です。 ホームパーティーほど凝った料理も必要なく、他愛ない話をしながら、人同士のつながりを深める『アペロ』 […]

  • 2021年6月10日

コロナで今後の「留学中止」5%に留まる~アジア圏学生調査

アジア圏の留学予定者に行った調査の結果、留学中止を検討している学生はわずか5%で、「未定」が26%、予定通り留学したいと思っている学生は69%となったことがわかった。 この調査は「IELTS(アイエルツ)」の共同所有機関IDP Educationが、英語圏の大学等に留学を予定しているアジア在住の22 […]

  • 2022年5月5日

フリードリヒ・アレクサンダー大学エアランゲン=ニュルンベルクの特徴を留学生が伝えます!【海外大学留学レポート】

海外大学留学に興味がある方のために、留学生記者が自分の大学をレポートする『海外大学留学レポート』。今日はドイツのフリードリヒ・アレクサンダー大学エアランゲン=ニュルンベルクに留学中の今井里奈さんからのレポートをお届けします。 ぜひ読んでみてください! ▼この記事を書いている人 みなさんは、ドイツにあ […]

  • 2020年7月3日

『留学プレス』留学生記者/今井里奈(ドイツ交換留学生)

『留学プレス』留学生記者/今井里奈(ドイツ交換留学生)テーマ:ドイツ、留学 2019年後期から一年間ドイツで交換留学中。日本の大学ではヨーロッパ文化について専攻し、特に中世ドイツ文学について研究。西洋絵画や建築に魅了され、趣味は美術館や古城巡り。 卒業後にスイスへ移住するため、「何か自分にしかできな […]

  • 2021年1月28日

7月1日はカナダ・デー(カナダの建国記念日)。カナダ建国の歴史を知ってみよう。

7月1日の「カナダ・デー(Canada Day)」 は国民の祝日。カナダ建国記念日です。 いつもならカナダ中がイベントで沸き立ち、花火が上がったり、コンサートが行われたり、たくさんの人がビール片手に盛り上がる一日。コロナ感染が心配される今年に限ってはオンラインイベントをはじめ、ソーシャルディスタンス […]

  • 2021年6月10日

マルタ共和国、7月15日から日本人を含む留学生受け入れ開始の見通し。

マルタ共和国のアベラ首相は7月15日(水)から全てのフライト規制を解除する見通しを発表。日本人留学生もマルタ入国が可能になる。入国後の隔離義務はない模様。 休校中であった語学学校の多くも、フライト規制解除に伴い再開を見込んでいる。学校ではソーシャルディスタンスを保ち、フェイスマスク着用等の健康に配慮 […]

  • 2021年6月10日

オーストラリア留学に朗報。豪政府、日本からの留学生の入国検疫期間短縮化を検討。

オーストラリア政府は留学生の入国を円滑にするために、感染率の低い国(シンガポール、日本、香港、韓国など)の学生の2週間の検疫期間を1週間に短縮することを検討していると発表した。 6月12日、オーストラリアのスコットモリソン首相は記者会見で「留学生については、州や準州と緊密に連携し、まず試験的にきちん […]

  • 2021年6月10日

豪ニューサウスウェールズ大学やニューカッスル大学等教育機関、無料で参加型オンライン授業を配信。

オーストラリアの大学や州立職業訓練校TAFE、語学学校などが無料でオンライン留学授業を配信する。 英語クラスをはじめ、人気の専門科目や科学講義など、リアルなオーストラリアの授業を体感できるよう自宅や職場でも「参加型ライブ授業」の形式で受講することができる。 参加型ライブ授業スケジュール トラベル・ツ […]

  • 2021年6月10日

フランス、留学生を7月1日から受け入れ再開する見通し。

フランスのジャン=イヴ・ル・ドリアン外務大臣とクリストフ・カスタネール内務大臣は、6月12日の共同声明で、7月1日より留学生の受け入れを再開する見通しを発表した。 各国の感染状況を考慮しつつも、留学生の国籍にかかわらず国境を再開するとしている。 欧州委員会は、7月初頭から外国からの訪問者への再開を提 […]

  • 2021年1月28日

JAXA「宇宙を教育に利用するためのワークショップ」(於:米ヒューストン/2021年2月)へ派遣する教職員を募集。

宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、2021年2月初旬にアメリカ・ヒューストンにて開催される「宇宙を教育に利用するためのワークショップ」(Space Exploration Educators Conference:SEEC)」へ派遣する教育関係者を募集する。 このワークショップは、米国航空宇宙局( […]

  • 2022年5月5日

QS世界大学ランキング2021年版、マサチューセッツ工科大学(MIT)が9年連続世界1位に。

(2021年6月9日現在)2022年版のランキングも発表されています。MITは10年連続1位を獲得しました! QS世界大学ランキングをQS Quacquarelli Symonds社が発表。マサチューセッツ工科大学(MIT)が9年連続世界1位という新記録を樹立しました。 上位3校はアメリカが占め、1 […]

  • 2021年6月10日

オンライン留学レポート/アメリカの大学のオンライン授業を体験してみて

私は交換留学で去年の秋から今年の夏までアメリカに滞在予定でしたが、新型コロナの影響により、日本の大学の方針で4月に急遽帰国しました。帰国後は、留学先であるカリフォルニア大学サンタバーバラ校のオンライン授業を継続して受講する「オンライン留学」するか、または春学期から日本の大学に復学するか、という2つの […]

  • 2021年1月28日

【レシピ】やわらか冷たい!簡単なお米デザート・メキシコ風「アロス・コン・レチェ」

アロス・コン・レチェ(Arroz con Leche)はスペインや南米でよく食べられる、お米を使ったデザートです。 柔らかいデザートなので、小さいお子さんもおいしく食べられます。スペインでは材料に牛乳とお砂糖を使うのが一般的ですが、メキシコでは、スペインとは少し異なったレシピで作ります。 冷たくてヘ […]

  • 2021年1月28日

オーストラリア/ゴールドコーストやケアンズの写真リツイートでギフトが当たる「#おうちでQ旅」スタート。

クイーンズランド州政府観光局・日本事務所は、SNS上でクイーンズランド州への旅を楽しんでもらうことを目的に、2020年6月1日(月)からオーストラリア・クイーンズランド州の写真リツイートでギフトが当たる「#おうちでQ旅」プレゼントキャンペーンを開始した。 観光局が発信する上記の4種類の写真投稿いずれ […]

  • 2021年6月10日

新型コロナウイルス(COVID-19)がピークのメキシコで海外からの観光客受け入れ開始!

メキシコ政府は当初、新型コロナウイルスのピークは5月10日頃になるだろうと予想していました。しかし、現在(5月21日時点)も日に日に一日の感染者は増え続けています。 ところが何と、この状況でカンクン観光局は海外からの観光客の受け入れを6月1日から開始することを宣言。 現在のメキシコの新型コロナ感染者 […]

  • 2021年6月10日

Withコロナ新時代に生まれた『オンライン留学』。そのメリットとデメリットとは?

コロナの影響で日本から海外へはしばらく行けなくなってしまいました。留学を検討していた方々は留学予定を延期せざるを得ませんし、留学中だった方々の多くも一時帰国されています。現地に残っている方々も、当面の対面授業はペンディングでしょう。 こんななか、俄然注目を浴びているのが『オンライン留学』。 日本の学 […]

  • 2021年6月10日

段階的な外出規制緩和に入ったフランス。マルセイユ留学生からの現地レポート。

2020年5月17日現在、ヨーロッパ地域での感染者数では6番目、死者数ではイタリア、イギリスに次ぐ3番目(※)とCOVIDに苦しむフランス。 南部マルセイユでも、外出抑制を経て、現在は段階的に外出規制緩和の段階に入っています。ここまでは、大学の対面授業中止からオンライン授業への移行、罰金を伴う外出抑 […]

  • 2020年7月3日

『留学プレス』留学生記者/三宅夏愛(フランス大学院留学生)

『留学プレス』執筆者ご紹介/三宅夏愛(フランス大学院留学生)テーマ:留学、フランス、大学院留学 フランス、マルセイユの大学院生。 大学在学中にふらっと留学したカナダで中国のパワーを目の当たりにして、中国語の勉強と短期留学に挑戦。意外と燃えなかったため就活をおえた後に夢だったアメリカに中期滞在。アメリ […]

  • 2021年1月28日

【レシピ】アイルランドの定番『クリスプサンドイッチ』と『焼きチョコバナナの生クリームがけ』

アイルランドは、一年を通して雨が多く、涼しい気候です。そのためか、煮込み料理やオーブンを使った料理が多くあります。今回は、アイルランド料理の中でも、特に簡単ですぐに作れるレシピを2つご紹介します。 1つはアイルランドの大定番といわれるサンドイッチ『クリスプサンドイッチ(Crisp Sandwich) […]

  • 2021年6月10日

世界中の大学のコロナ対応が一目でわかるツール『Ask Me Anything』考案は留学生。

海外大学のコロナ対応をはじめ、さまざまな学校情報を各校在校生自身が書き込む、留学情報のオープンソース型ツール「Ask Me Anything 」が4月13日にリリースされた。 「Ask Me Anything」には留学に興味がある学生や教育関係者向けに、大学ごとの「コロナ対応の現状」「留学生サポート […]

  • 2021年6月10日

シドニー大学、サザンクロス大学、無料で日本人向けに語学のライブ授業を配信。

5月19日と20日に、オーストラリアのシドニー大学とサザンクロス大学が、日本人の語学学習者向けに無料で英語授業をライブ配信することになった。英語初級者から参加できるものやビジネス英語に特化したものになる。 シドニー大学附属英語学校『グローバルイングリッシュクラス』 日時:5月19日(火)午前9時30 […]

  • 2021年1月28日

クイーンズランド大学とボンド大学、日本の学生に向けて無料でライブ授業を配信。

5月8日より、クイーンズランド大学とボンド大学が、日本の高校生・大学生に向けてライブ授業を行うことになった。現地大学の講師と日本にいる生徒・学生をZoomでつなぐ、双方向対話型授業となる。 クイーンズランド大学附属英語学校『模擬授業体験』 5月8日(金) 15時より配信予定。 クイーンズランド大学附 […]

  • 2021年1月28日

【レシピ】アイルランドの濃厚ミルクティーで心もほっこり癒されよう~ばあんのりこ(ライター)

「紅茶」と聞くと、イギリスのイメージが強いでしょう。 実は、イギリスのお隣アイルランドでも1日平均5~6杯の紅茶を飲むといわれ、その量はイギリスをしのぐともいわれます。 今回はアイルランドの紅茶文化、そしてアイルランド流の濃厚ミルクティーの作り方を紹介します。 アイルランドでの紅茶とは アイルランド […]

  • 2022年5月4日

「手話」の授業受けたことありますか?(2)~アメリカの大学の「ろう者学」専攻とは?~雨宮早紀(アメリカ留学生)

ろう者について学ぶ『ろう者学(Deaf Studies)』。現在、日本の大学では学ぶことができない『ろう者学』を、筆者はアメリカ・ニューヨーク州のラガーディアコミュニティカレッジ (LaGuardia Community College)で学んでいます。 ろう者の第一言語は手話です。手話は「言語」だ […]

  • 2021年2月22日

「お酒買っちゃダメ」のメキシコ。新型コロナウイルス(COVID-19)が与えているメキシコ人への影響~Yu Larraz(メキシコ在住ライター)

(4月6日現在@メキシコ) 中国から始まり、現在、欧州や北米を中心に猛威をふるっている新型コロナウイルス。信じられないスピードで世界中に広がり、多くの人の生活に影響を与えています。著者の住むメキシコでも、3月中旬から日に日に感染者が増えて、現在都市や観光地を中心に、感染が拡大しつつあります。 こちら […]

  • 2022年5月4日

「手話」の授業受けたことありますか?(1)学校の授業で手話を学べるアメリカ~雨宮早紀(アメリカ留学生)

「ろう者学」という学問について、聞いたことはありますか?ろう者学とは一言でいうと手話を第一言語とするろう者について勉強する学問です。手話を言語として使う人は世界的にみても少数。その意味でろう者はマイノリティと言えるでしょう。 しかしろう者にとって手話は母語。健常者が日本語や英語を使うように手話にも文 […]

  • 2022年5月5日

『THE世界大学ランキング日本版2020』発表。東北大学が初の1位に。京大は2位。

英国の教育専門誌「タイムズ・ハイヤー・エデュケーション」(以下「THE」)による、世界大学ランキング日本版2020が発表された。   2020年の総合ランキングでは、昨年3位の東北大学が初めて1位になった。 昨年1位の京都大学は2位に、昨年2位の東京大学は昨年7位の東京工業大学と同率3位となった。 […]

  • 2021年1月28日

国民が熱狂するアイルランドの2大ゲーリックスポーツ(2)ゲーリックフットボール(Gaelic Football)~ばあんのりこ(ライター)

アイルランドの国技、ハーリング(Hurling)とゲーリックフットボール(Gaelic Football)。アイルランド国民が熱狂する2大スポーツです。 自国の伝統的なスポーツと文化を普及させることを目的とするゲーリック体育協会が、ハーリングとゲーリックフットボールの各州別対抗の大会を運営しています […]

  • 2023年9月6日

カリフォルニア大学サンタバーバラ校(UCSB)の特徴を留学生が伝えます!【海外大学留学レポート】

海外大学留学に興味がある方のために、留学生記者が自分の大学をレポートする『海外大学留学レポート』。今日はアメリカのカリフォルニア大学サンタバーバラ校に留学中の松村莉子さんからのレポートをお届けします! ▼この記事を書いている人 「最も天国に近いキャンパス」と称されるカリフォルニア大学サンタバーバラ校 […]

  • 2021年1月28日

国民が熱狂するアイルランドの2大ゲーリックスポーツ(1)ハーリング~ばあんのりこ(ライター)

アイルランドの国技、ハーリング(Hurling)とゲーリックフットボール(Gaelic Football)。日本では、あまり知られていないスポーツでしょう。しかし、アイルランドでは、国民が熱狂する2大スポーツです。 自国の伝統的なスポーツと文化を普及させることを目的とするゲーリック体育協会が、ハーリ […]

  • 2020年7月3日

『留学プレス』留学生記者/松村莉子(アメリカ大学交換留学生)

『留学プレス』執筆者ご紹介/松村莉子(アメリカ大学交換留学生) テーマ:留学、アメリカ、交換留学 早稲田大学国際教養学部に在籍、カリフォルニア大学サンタバーバラ校に交換留学中。 留学先での専攻はコミュニケーション。 小5から中3まで香港のインターナショナルスクールに通い、帰国後は帰国子女が2/3を占 […]

  • 2021年2月23日

留学生が伝えるニューヨークが留学に向いている4つの理由とメリット

ニューヨークは、物価が高く誘惑も多いイメージで留学には不向きな都市という印象を持っている方がいらっしゃるかと思います。 しかし、ニューヨークで1年留学生活をしてきた筆者は、初めての留学地にニューヨークを選んで良かったと感じています。本記事ではニューヨーク留学のメリットを留学生の視点からお伝えします。 […]

>留学の第一歩は資料請求から!

留学の第一歩は資料請求から!

やりたいことを入力3分!全国の留学企業からあなたに適した資料がもらえます。各社のパンフレットをみて留学費用やサポートを比較しましょう!

留学資料を読んでみたい!(無料)
留学資料を読んでみたい!(無料)