TAG

アメリカ

  • 2021年1月28日

新年早々始まっているアメリカのバレンタンデー商戦~ワイズりか(ライター、イラストレーター)

いつものように、アメリカの新年はあっけなく終わってしまった。   日本で言う『新年3が日』の後に、自宅近くのスーパーに行ったら、もうすでに、バレンタイングッズがずらりと棚に並べられていたので、改めてびっくりさせられた。     アメリカにも義理チョコがある!? バレンタインデーと言えば、私もかつて日 […]

  • 2017年1月10日

【レシピ】低糖質ダイエットの味方!(2)パーティのアペタイザーにおすすめの低糖質ピンウイール~Chie Ogawa(アメリカ在住ライター)

前回記事『低糖質ダイエットの味方!アメリカで人気のスパゲティ・スクオッシュ』でアメリカの美味しい低糖質ダイエットメニューをご紹介したところ、思わぬ反響がありました。そこで、今日は第二弾。引き続き低糖質ダイエットを実践中の筆者から、今回はパーティのアペタイザーとして大人気間違いなしの低糖質レシピをご紹 […]

  • 2022年5月5日

全米トップ30のフロリダ国際大学で観光学を学ぶ(2)~Mari Ito(フロリダ在住ライター・日本語講師)

前記事『全米トップ30のフロリダ国際大学で観光学を学ぶ(1)』では、フロリダ国際大学ホスピタリティー経営学科の概要について紹介しました。今回は、さらに具体的な授業の中身や宿題、課題について紹介します。 ▼この記事を書いている人 \あなたに合った大学はどこ?/ 《無料》国内外の専門留学会社から届きます […]

  • 2021年1月28日

アメリカ留学生なら知っておきたいアメリカンフットボール (2)~Yummy Hashi(カリフォルニア在住ライター)

『アメリカ留学生なら知っておきたいアメリカンフットボール(1)』では、アメリカンフットボールがアメリカ生活に浸透している模様とスーパーボウルについてご紹介しました。   後半となる本記事では、アメリカンフットボールチームの名前にスポットをあてます。アメリカの歴史と深くかかわりのあるチーム名。チーム名 […]

  • 2021年1月28日

アメリカ留学生なら知っておきたいアメリカンフットボール(1)~Yummy Hashi(カリフォルニア在住ライター)

アメリカ人ならほとんどの人が自分の好きなチームを持っているという、国民的スポーツ、アメリカンフットボール。自分の家にアメリカ国旗と並べてファンのチームのフラッグを掲げている家庭や、応援しているチームのステッカーを車に貼っていたり、スタジアムに行く訳でもなく普段着として好きなチームのTシャツを着たり、 […]

  • 2023年10月30日

トランプ氏当選で「アメリカ留学に不安」が7割近く。不安点は入国審査・ビザ・治安・為替。

ドナルド・トランプ氏の大統領選挙勝利を受け、それによってアメリカ留学のイメージがどう変化したかを株式会社留学情報館が調査。その結果、7割近くの人がアメリカ留学へ不安を感じていることがわかった。アンケート調査は同社Facebook上で行い、アメリカ留学に関心のある200人から回答が得られた。 Phot […]

  • 2022年5月5日

アメリカの音大ってこんなところ!【卒業編】

さて、いよいよ最後の【卒業編】。 【これまでの記事】→アメリカの音大ってこんなところ!【入試編】→アメリカの音大ってこんなところ!【カリキュラム編 その1】→アメリカの音大ってこんなところ!【カリキュラム編 その2】 卒業といえば卒論…というのが普通かもしれないが、音大の卒業にはリサイタル開催が必須 […]

  • 2021年1月28日

低糖質ダイエットの味方!アメリカで人気のスパゲティ・スクオッシュ~Chie Ogawa(アメリカ在住ライター)

みなさん、スパゲティ・スクオッシュという野菜をご存知ですか?日本では「そうめんかぼちゃ」という呼び名が一般的。スーパーで売られてはいるけれど、まだまだ認知度が低い野菜の一つではないでしょうか。   スパゲティ・スクオッシュはここアメリカではダイエットやヘルシー志向の方に人気の食材として多彩に美味しく […]

  • 2021年1月28日

今さら聞けないアメリカ文化:サンクスギビングって何の日?~Yummy Hashi(カリフォルニア在住ライター)

サンクスギビング(Thanksgiving)/感謝祭はノースアメリカ独自の祝日。アメリカでは11月の第4木曜日、カナダでは10月の第2月曜日、とそれぞれの国でかなり違いはありますが、サンクスギビングデーは、家族みんなでお祝いする大切なホリデーのひとつです。サンクスギビングというホリデーがあることは知 […]

  • 2022年5月5日

全米トップ30のフロリダ国際大学で観光学を学ぶ(1)

観光学&ホスピタリティー経営学分野において、全米大学でトップ30以内にランクインしたことのあるフロリダ国際大学。フロリダ州でもっとも南の町に立地する州立総合大学です。今回は、私が卒業した大学でもある、フロリダ国際大学のホスピタリティー経営学科について紹介します。 ▼この記事を書いている人 \あなたに […]

  • 2021年1月28日

トランプ政権誕生で懸念されるアメリカ留学への影響~若松千枝加(留学プレス編集長・留学ジャーナリスト)

選挙戦を通じて、移民政策について過激とも思われる発言を繰り返してきたドナルド・トランプ氏。移民カテゴリのひとつでもある留学生の受け入れについて今後どんな政策をとるのか。日本人留学生への影響を合わせて、考察していこう。     留学生は「ウェルカム」が表の顔 トランプ氏は、基本的には「留学生は歓迎だ」 […]

  • 2022年5月4日

アメリカ人ホストファミリーにウケるお土産・あげるべし・べからず集~Kanna Ann Anderson(ライター)

留学となるとやはり迷ってしまうのがお土産。ホストファミリーや新しくできたお友達がどんな趣味かわからない。でもせっかくだから日本らしく、かつ喜んでもらえる物をあげたい。今回は実際アメリカ人に大好評だったお土産、そして避けたほうがいい品などもご紹介します。   NG系 数年前、留学生の友人が「ホストファ […]

  • 2021年1月28日

歴史好きなら行ってみよう。サウスカロライナで南北戦争をめぐる一日旅。~中橋明日香(アメリカ・テキサス州在住ライター)

アメリカは東海岸に位置する州、サウスカロライナ。日本では観光地としてあまり知られておらず、名前を聞いてもピンと来ない人も多いかもしれません。しかし一度訪れると、歴史を感じる街並みのその美しさに、心を奪われる人も多いというとても魅力のある州なのです。   本記事では、サウスカロライナに残る美しい建造物 […]

  • 2022年5月4日

アメリカの音大ってこんなところ!【カリキュラム編 その2】

→アメリカの音大ってこんなところ!【入試編】→アメリカの音大ってこんなところ!【カリキュラム編 その1】 前回は大学側での一般教育コースについて書いたが、今回はいよいよ音大側からの履修コースについて書こうと思う。 \海外音大に興味が湧いたら/ 音大からもこんなにある!履修コース 音大の履修コースは主 […]

  • 2022年5月4日

もらう方もあげる方も嬉しいカリフォルニアのお土産8選~Yummy Hashi(カリフォルニア在住ライター)

一時帰国時や本帰国時に迷うのがお土産。なるべくコストも量も抑え、なおかつアメリカ・カリフォルニアらしいものを選びたいものです。本記事では実際に買って使って良かった物、実際に渡して喜ばれたカリフォルニアのお土産のうち選りすぐりの8品を紹介します。   定番お土産 ・トレダージョーズのエコバッグ     […]

  • 2021年1月28日

おもちゃのお金で報酬や罰金も。あるアメリカ公立小学校の授業事例。~Rinu Arii(カリフォルニア在住ライター)

今日はあるカリフォルニアの小学校で子供たちに人気のある「制度」をご紹介します。   子供たちの個性をめいっぱい尊重するアメリカですが、教師の個性もかなり尊重されます。担任の先生のアイデアが生かされているその制度とは「フェイクマネー」制度。フェイクマネーとはコピーと一目でわかるクラス内だけ使えるお金の […]

  • 2021年1月28日

今年のサンディエゴで絶対行くべきテーマパーク「シーワールド」~Yummy Hashi(カリフォルニア在住ライター)

シーワールドは1964年にオープンして以来、世界中から多くの人が訪れる、サンディエゴを代表するテーマパークのひとつです。一番人気のシャチのショー、ワンオーシャン(One Ocean)を中心に、イルカやアシカ、犬や猫などの動物のショーでは大興奮すること間違いありません。ジェットコースターなどの乗り物ア […]

  • 2016年10月17日

ドイツビールの祭典「オクトーバーフェスト」の季節がアメリカにもやってきた!~Chie Ogawa(アメリカ在住ライター)

みなさん「Oktoberfest」の祭典をご存知ですか?日本でも近年各地でイベントが開催されるようになり、多くの方がご存じかもしれませんね。   ドイツのビールと料理を思いっきり楽しむ、ビール好きにはたまらない最高のイベント、これが「Oktoberfest」。アメリカでも、毎年9月から10月にかけて […]

  • 2021年1月28日

アメリカのハロウィンに欠かせない「ハロウィンキャンディ」とは?~中橋明日香(アメリカ・テキサス州在住ライター)

暑さが和らぎ秋の気配を感じ始めるこの季節、アメリカの人々は秋のビッグイベントに向けて動き出します。そう、来る10月31日のハロウィンです。かぼちゃの飾り付けをしたり仮装をしたりと、子供から大人まで楽しめるこのビッグイベントですが、忘れてはならないのが、ハロウィンキャンディ!   アメリカのハロウィン […]

  • 2022年5月5日

関心高まる世界大学ランキング上位校への進学。高校の指導体制は?~若松千枝加(留学プレス編集長・留学ジャーナリスト)

9月は相次いで2016/17の世界大学ランキングが発表された。6日には英国の世界大学評価機関であるクアクアレリ・シモンズ(Quacquarelli Symonds=QS)が、21日には英国の教育専門誌「タイムズ・ハイヤー・エデュケーション(THE)」が最新の世界大学ランキングを公表。日本のメディアで […]

  • 2022年5月4日

アメリカの音大ってこんなところ!【カリキュラム編 その1】

→《前記事》アメリカの音大ってこんなところ!【入試編】 つくづく、アメリカの大学は、卒業後に大学で専攻としていたことを仕事にして食べていけるようにすることを見据えた教育方針なのだろうと思う。実際、「音大にいる間というのはトレーニングなんだよ」というようなことを自分の教授から言われたこともある。オーケ […]

  • 2022年5月4日

サンディエゴでお得にヨガを体験~Yummy Hashi(カリフォルニア在住ライター)

カリフォルニア州サンディエゴにはヨガの聖地と言われているエンシニータス(Encinitas)があり、たくさんのヨガスタジオがあります。それぞれのスタジオには特徴があり、ヨガを始めてみたいけど、どこのスタジオに行けばいいのかわからない、流行りのヨガ、とりあえずやってみたいけどヨガマットなんて持っていな […]

  • 2021年1月28日

テキサスに行ってみよう!カウボーイだけじゃない独特の歴史観の魅力とは? ~中橋明日香(アメリカ・テキサス州在住ライター)

皆さんは、テキサスというとどのようなイメージを抱かれるでしょうか。私が日本の友人たちに「テキサスに住んでいる」と言うと、名前は知っているし場所もだいたいわかるけど、どんなところなのか想像がつかないという人がほとんどです。カウボーイのイメージしかないという方も多いのでは?   たしかにテキサスは観光地 […]

  • 2021年1月28日

ラスベガスの美しい夜の景色3選 ~Rinu Arii(カリフォルニア在住ライター)

ラスベガスの夜の街並みは明るくにぎやか。キラキラ光るショーのネオンやホテルのデコレーションなど、どこに行っても人だかりです。今日はラスベガスの夜に映える美しい3つのスポットをご紹介します。   迫力満点のボルケーノショー   ミラージュホテル前の池には人工の火山があります。この火山、日没後に噴火する […]

  • 2021年1月28日

アメリカに来たらキャンプへ行こう ~Chie Ogawa(アメリカ在住ライター)

ご存じのとおりアメリカは広大な国。キャンプ場も全国各地に山ほどあります。   自然に溶け込み、その壮大さを思いっきり楽しむキャンプや、エキサイティングな冒険的キャンプを体験するキャンプも人気ですが、今回は自宅で過ごすような快適さを兼ね備えた別荘として利用する「レクリエーションキャンプ」についてご紹介 […]

  • 2021年1月28日

ラスベガスでホテル滞在を楽しもう!人気の3ホテルをご紹介。 ~Rinu Arii(カリフォルニア在住ライター)

ラスベガスの魅力のひとつが「ホテル」。他で見ることができない魅力的でダイナミックなホテルがたくさん立ち並んでいます。車から出て街をぶらぶら歩けばその別世界にワクワクするラスベガスの不思議な魅力。ファミリーで訪れる人や、カジノが好きでない人もラスベガスを十分に楽しむ事ができます。今日は、人気の魅力的な […]

  • 2021年1月28日

ハリウッドスターを魅了するLA近郊の隠れ家リゾートが素敵すぎ! ~Ayako Laboucane(元英会話講師トレーナー)

ロサンゼルスの沖合に浮かぶセントカタリナ島は、地元の人にとって最も身近なリゾート地です。1880年代後半にはハリウッドスター御用達のリゾート地として賑わい、あのマリリン・モンローが住んでいた島でもあります。洗練された都会のイメージがあるロサンゼルス市内とは違った、どこか異国の雰囲気を漂わせるセントカ […]

  • 2021年1月28日

アメリカ流夏休みの過ごし方・米版夏祭り『カウンティフェア』で遊ぼう! ~Chie Ogawa(アメリカ在住ライター)

アメリカの多くの学校では6月から夏休みが始まります。地域によりますが、大体2か月半から3カ月も続く長い夏休み。子供達にとっては最高の時です。   アメリカではこの長い夏休みを楽しく過ごす為に、たくさんのイベントが至る所で開催されています。今回はその一例として、アメリカ各地で開催されるカウンティフェア […]

  • 2021年1月28日

事例から考える – 海外インターンシップは就職に有利か(2)~大川彰一(国際教育コンサルタント)

いよいよ夏休み、就職に向けて日本や海外でインターンシップに挑戦しようという方も多いと思います。果たして海外インターンシップは就職に有利なのか、前回は文系の大学生の事例をお話しました。2回目となる今回は理系のインターンシップの事例についてお話します。 世界で必要とされている理系の人材 先日、ソフトバン […]

  • 2021年1月28日

ワイキキビーチにあるスピリチュアルな場所って?~後藤正史(元新聞記者)

ハワイはスピリチュアルなパワーが溢れる島だと言われています。日本人観光客なら、必ず訪れるのが、お馴染みのワイキキビーチ。林立するホテル群がそびえるワイキキに、宿泊された方も多いはず。   そんなワイキキビーチには、古代ハワイアンも足繁く通ったとされています。というのも、ハワイ語で聖なる力を意味する「 […]

  • 2022年5月7日

アメリカ・フロリダ留学の5つのメリットとは?

アメリカ内で最もカリブ海に近い州、フロリダ。年中温暖な気候であるフロリダには、日本人が留学するメリットがたくさんあります。なかでも特筆すべきメリット5つを本記事で紹介します。 ▼この記事を書いている人 あなたに適した留学を探そう! フロリダ留学は費用がリーズナブル ▼マイアミビーチ 留学生にとって最 […]

  • 2021年1月28日

やっぱり美しいカリフォルニアのビーチ3選 ~Rinu Arii(カリフォルニア在住ライター)

カリフォルニアのビーチは、それぞれのビーチがスタイルを持っています。訪れる人の目的もいろいろ。マリンスポーツを楽しむ人、パラソルの下で日光浴しながらのんびり読書をする人、デートで砂浜やピアをぶらぶらするカップル。カリフォルニアの人たちは、その日の楽しみ方にぴったりのビーチをチョイスして休日を過ごしま […]

  • 2022年5月5日

テストが高得点でもダメ?アメリカ大学の単位取得に必須な5つのこと

「正規留学」という言葉を知っていますか?語学学校に通うのではなく、現地の大学や大学院の学生として、正式な学位を修得する留学のことを言います。もちろん、授業内容や単位取得の条件は現地の学生が基準。日本の大学と同じ感覚で授業を受けていると、出席したのに単位がもらえないという可能性も。正規留学を目指す学生 […]

  • 2022年5月4日

アメリカの音大ってこんなところ!【入試編】

翻訳業は基本、在宅なので家にいることが多いのだが、この2か月間は企業研修の英語講座を受け持っていたため、いつもより外に出て人と話をする機会が多かった。 授業の中でひょんなことからアメリカの大学進学について聞かれたことがあった。自分はそれしか経験がないので、普通のこととしてとらえていたのだが、口に出し […]

  • 2021年1月28日

カリフォルニア・ワインカントリーをめぐる休日【サンタイネス編】 ~Rinu Arii(カリフォルニア在住ライター)

今日はサンタバーバラを北上した場所に位置するサンタイネス・ワインカントリーの魅力をお伝えします。ワイナリーの魅力の一つはなんといっても季節ごとに変わる美しいブドウ畑の景色。造り主の愛情をたっぷり注がれて育つぶどう達が上質のワインになる大地の景色です。     この辺りの気候は白ワインが造られるブドウ […]

  • 2016年7月12日

大人気ココナッツオイル・使い方いろいろアメリカ編 ~Rinu Arii(カリフォルニア在住ライター)

近頃メディアでも耳にする事の多いココナッツオイルは、ケトン体によるダイエット効果など、嬉しい効果が期待できる優秀オイル。更にコレステロール値や血糖値、便秘の改善もできる万能オイルです。今日は、本場アメリカの食卓での多彩な使われ方をお届けいたします。     手作りグラノーラで朝食 市販のグラノーラに […]

  • 2021年1月28日

7月4日はアメリカの独立記念日(Independence Day)。この日にちなんだ2本の映画を見よう。

7月4日はアメリカの独立記念日(Independence Day)です。1776年のアメリカ独立宣言を記念した国民の祝日。夏の始まりでもあるこの日、アメリカは全国各地で花火大会が催され、思い思いの休日を楽しみます。7月4日は、『ネイサンズ国際ホットドッグ早食い選手権』が行われる日でもあります。歴代覇 […]

  • 2021年1月28日

アメリカ生活とペット事情 ~ワイズりか(アメリカ在住ライター、イラストレーター)

「アメリカ人はペット好き」と言う話を、どこかで聞いたことがあるかもしれない。   ハリウッド映画の中にも「アメリカンファミリーにはペット」と、まるで決め事のようにペットを飼っている家族をよく見かけるだろう。実際、これらは何も映画用に見栄えよく作り上げられたものではなく、現実のアメリカンファミリーの典 […]

  • 2022年5月4日

事例から考える – 海外インターンシップは就職に有利か(1) ~大川彰一(国際教育コンサルタント)

社会のグローバル化が進み、よりタフで実践力のある人材が求められるようになるにつれ、海外インターンシップに関心があるという人も増えています。 果たして海外インターンシップは本当に就職に有利なのか、また企業側の要望に応えることができるのか、アメリカの専門機関で学生や社会人のインターンシップに関わってきた […]

  • 2022年5月5日

語学留学の効果を大きく左右する、留学前に知っておきたい事 ~Rinu Arii(カリフォルニア在住ライター)

勇気を出して語学留学。毎日の新鮮な体験で満足。なんとなく時間が過ぎていき、たくさん友達もできた。楽しい時間は過ごせたけれど、肝心の語学力は…。そんなもったいない事にならないようにしたいですね。   本記事では、語学留学に効果的なアプローチやその反対事例などを、筆者のアメリカ、カナダでの経験と国内英会 […]

  • 2022年5月5日

人生の一大イベント!アメリカ大学の卒業式とは?

5~6月はアメリカの卒業シーズン。卒業式は学生やその家族にとって、人生における一大イベントです。卒業式の服装や儀式など、日本とはちょっと違ったアメリカの大学の卒業式についてご紹介します。 ▼この記事を書いている人 \あなたに合った大学はどこ?/ 《無料》国内外の専門留学会社から届きます! 「卒業式」 […]

  • 2021年6月4日

“I love you” という言葉の多彩な意味 ~ワイズりか(アメリカ在住ライター、イラストレーター)

アメリカに長年住んでいると、よく耳にする言葉がある。それは I love you と言う言葉だ。 特に英語が母国語でなくても、直訳して「愛している」と言う意味になることは、万国共通に理解できると思う。ただし、いま“直訳”と言ったのは、この言葉には、さまざまな意味あいが含まれていることがあるからだ。環 […]

  • 2022年5月5日

こんなに違う!アメリカと日本の大学生活

日本の大学では新入生が学校に慣れ始める5月、アメリカの大学生は卒業式シーズンを迎えます。同じ大学生でも、アメリカと日本ではスケジュールも履修システムも大きく違っています。ここでは私がアメリカ大学留学中に実感した、アメリカと日本の大学生活の違いを6つご紹介します。 ▼この記事を書いている人 \あなたに […]

  • 2021年1月28日

日本文化を尊ぶ、サンフランシスコの桜祭り ~ワイズりか(アメリカ在住ライター、イラストレーター)

つい先日、サンフランシスコで毎年恒例の桜祭り(Cherry Blossom Festival) が開催された。なんとこの近くに19年も住んでいて、一度もこのお祭りに出かけたことがなく、これが最初の経験となった。考えてみると、私が東京に住んでいた当時、東京タワーには子供の頃一度だけ行ったきりで、2度と […]

  • 2021年1月28日

近代文明を拒んだ生活を送るアーミッシュの暮らし ~Chie Ogawa(アメリカ在住ライター)

みなさん、「アーミッシュ」をご存じでしょうか?彼らは18世紀ごろにアメリカへ移民してきた、ドイツ系アメリカ人のキリスト教徒の一派です。年々人口が増え、今では30万人にも上ると言われています。彼らは西海岸を除く全米30州に大きく広がり生活しています。   古(いにしえ)からの生活を大切にする彼らの生活 […]

  • 2021年1月28日

映画好きなら必見。パラマウント・ピクチャーズのスタジオツアー in LA ~キャッチポール若菜(映像翻訳者・通訳)

今日は、映画好きの方なら一度は行ってみたい、アメリカ・パラマウントピクチャーズのスタジオ・ツアーの話をお届けしよう。   先月、出張でカリフォルニアはLAに行ってきた。私はアメリカにはしばらく住んでいたうえ、今でもときどき夫の家族を訪ねに渡米する身だが、実はLAは今回が初めて。仕事柄、海外テレビ番組 […]

  • 2021年1月28日

北アメリカ大陸横断ロードトリップ(3):ザイオン国立公園 ~Shiori Atsumi(アメリカ在住ライター)

連載中の『北アメリカ大陸横断ロードトリップ』アーチーズ編、ブライスキャニオン編に続き、今回お届けするのはその少し南に位置するザイオン国立公園です。ザイオン国立公園はユタ州で一番古く、一番人気のある国立公園、どうぞお楽しみください!   ザイオン国立公園 ロッククライミングでも有名なザイオン国立公園。 […]

  • 2016年4月15日

アリゾナ州の絶品!簡単・本格タコス~泉 恵(アメリカ在住ライター)

メキシコとの国境に近いアリゾナ州の料理は、やっぱりタコス(Tacos)。     アリゾナ州の南側に住む私の自宅から、メキシコの国境までは車で30分です。そのためこの地域はかなりメキシコ文化が強く、メキシコ料理のお店がたくさんあります。   アリゾナ風タコスとの付き合い方 この辺りの屋台ではさまざま […]

  • 2021年1月28日

夏の始まりを告げる『メモリアルデー』アメリカでの過ごし方~泉 恵(アメリカ在住ライター)

アメリカの5月最終月曜日は、メモリアルデー(Memorial day・戦没将兵追悼記念日)です。その名のとおり戦争で亡くなった方を悼む日であるこの日、アメリカではどんな風に過ごすか、私の住むアリゾナ州からお届けいたします。   Photo: The mound by Mark Gunn   メモリア […]

  • 2021年1月28日

アメリカ流子育て・乳歯が抜けた日のお楽しみ ~Chie Ogawa(アメリカ在住ライター)

乳歯が抜けたとき、皆さまの家ではどうされましたか?日本では、丈夫な歯が生えてくることを願って、下の歯を屋根の上に投げて上の歯を床下の方へ投げたりするご家庭や、両方とも川に投げるご家庭など、さまざまな風習がありますよね。   さて、アメリカ暮らしの我が家でも、今年に入って我が家では長女の初めての乳歯が […]

  • 2021年1月28日

「ビバリーヒルズ青春白書」と全然違う!アメリカの多文化社会 ~イマニ由加利(ライター)

ハリウッド映画顔負けのスケールとストーリー展開で日本でも人気を誇る海外テレビドラマ。2000年に入ってからは「24」「プリズンブレイク」「デスパレートな妻たち」「Glee」といった多くの名作が生み出されたが、それより以前の90年代、海外テレビドラマと言えば「ビバリーヒルズ青春白書」がヒットを飛ばした […]

  • 2016年3月30日

子供から大人まで幅広い人気!アメリカの国民食マカロニ&チーズの魅力 ~Chie Ogawa(アメリカ在住ライター)

茹でたてのマカロニにたっぷりのチェダーチーズとバターと牛乳を混ぜ合わせれば、あっという間に完成する一品。アメリカでは、パーティ、学校給食、普段の食卓のサイドディッシュとして常に人気のある料理の一つです。今回はそんなアメリカの国民食であるマカロニ&チーズの魅力について語ってみたいと思います。     […]

  • 2021年1月28日

あっという間にバイリンガルが育つ現代アメリカの一風景 ~ワイズりか(アメリカ在住ライター、イラストレーター)

バイリンガルという言葉は、日本社会にも長くから浸透していて、「2ヶ国語を話す人」という意味で知られているが、大人になってからそれをめざすには、かなりの時間と努力が必要になるのではないだろうか。実際、海外留学経験がまったくなかった私もそうだった。   いずれにしろ、アメリカで長く生活している間、小さな […]

  • 2021年1月28日

北アメリカ大陸横断ロードトリップ(2):ブライスキャニオン国立公園 ~Shiori Atsumi(アメリカ在住ライター)

北アメリカ大陸横断ロードトリップ(1)アーチーズ国立公園の続編、今回は、次に向かった『ブライスキャニオン国立公園』を紹介します。 ブライスキャニオン国立公園 ユタ州の南西に位置するブライスキャニオン国立公園は、標高が高く、Hoodoo(土柱)と呼ばれる石や砂などが風や雨などによって浸食されて出来た土 […]

  • 2021年1月28日

北アメリカ大陸横断ロードトリップ(1):アーチーズ国立公園 ~Shiori Atsumi(アメリカ在住ライター)

広大な土地を持つアメリカには、日本とは比べものにならないようなスケールの大きい、雄大な自然が広がる公園がたくさんあります。時間はかかるものの、気軽に車で遠出できるのもアメリカの魅力です。そこで、今回はミネソタからグランドサークルまでの、3,589マイル(5,776km)のロードトリップについて紹介し […]

  • 2021年1月28日

アメリカ車社会に渡米した日本人がなじんでいくためには?(第2回) ~ワイズりか(アメリカ在住ライター、イラストレーター)

『アメリカ車社会に日本人がなじんでいくためには?(第1回)」に引き続き、アメリカの車社会についてのお話をする。今回は実際に日本人がアメリカに住む場合に、車の免許取得から所有、そして実際に利用するまでについて具体的にお話してみることにしよう。     まず免許はどうする? さて、車を運転すると言っても […]

  • 2021年1月28日

アメリカ車社会に渡米した日本人がなじんでいくためには?(第1回) ~ワイズりか(アメリカ在住ライター、イラストレーター)

日本の公共交通機関の発達ぶりは、世界でも有名な話である。日本に一度行ったことのある外国人は、特に鉄道の便利の良さに感動する。私が渡米して、何に一番不便を感じたかといえば、公共交通機関が限られている点だ。   私はサンフランシスコ空港から比較的近い場所に住んでいるため、とりあえずは車以外にバスや電車を […]

  • 2021年1月28日

ダーリンはオレゴニアン(1):外国人男性は黒髪ストレートの日本人女性がお好き?~ヒギンズ智子(主婦ライター)

日本人妻を紹介されるテレビ番組を見ると、古今東西、皆さん似ているヘアスタイルが多いと思いませんか??そう、黒髪ワンレングス!!日本人妻といえば黒髪のストレートロング!!   私の夫はアメリカ人です。夫と知合う前の私は、外国人男性は、黒髪の日本人女性が好きで、それに合わせて彼女たちは黒髪ストレートロン […]

  • 2022年5月5日

アメリカ大学留学の強い味方!学生サポートは最大限に利用

クリスマスや新年などのホリデーを終え、アメリカでは春セメスターが始まりました。多くの大学生達が、期待や不安でいっぱいなのではないでしょうか。そんな学生達をサポートするために、アメリカの大学には無料で受けられる様々なサービスがあります。本記事では、私が通ったミネソタ大学にある学生サポート、特に留学生の […]

  • 2021年1月28日

アメリカ社会と銃の話 ~ワイズりか(アメリカ在住ライター、イラストレーター)

日本社会において、銃という言葉には罪悪感を感じたり、怖くなったり、なんとなく違和感を感じるかもしれない。   アメリカ社会と日本社会は、文化や食の面でも大きな違いがいろいろあるが、とりわけ銃に関しては、イメージや考え方もかなり温度差がある。州によって法律が異なるにしても、家庭で銃を所持することは、基 […]

>留学の第一歩は資料請求から!

留学の第一歩は資料請求から!

やりたいことを入力3分!全国の留学企業からあなたに適した資料がもらえます。各社のパンフレットをみて留学費用やサポートを比較しましょう!

留学資料を読んでみたい!(無料)
留学資料を読んでみたい!(無料)